アクセス解析 あるひうがちな御人好し
初日 最新 目次 MAIL


あるひうがちな御人好し
あるひ
MAIL

2004年 桜とか
2005年 桜とか
ハロウィン@TDL
作品
HP
BBS

2004年12月10日(金)

大型ショッピングセンター

ついに冬がやってきた。
なんせ、1週間くらい前から既にシモヤケ発生。
毎年最初になるのは右手の小指だ。
これを改善するべく、左の足元暖房以外に右の上半身用暖房が今年の冬の必須事項なのだ。

そんな今日この頃の本日午前11時。
母上が唐突に「ショッピングセンターが出来たらしいのよ。行かない?」と電話をしてきた。
当然行くに決まってる。
ということで、母上が迎えに来るまでの30分間でパワーヨガをし、野菜ジュースを作って飲み、牛乳&豆乳を飲んで着替えた。
話はちと逸れるが、先日のあ●あ●を観てパワーヨガを始めた。
豆乳は味つきを止めて無調整物にした。そのままだとチト苦手なので牛乳で割って飲む。

そして、いざショッピングセンターへ。
と、既に物凄い手前からド渋滞かましてる。
それでも、トロトロ進んで無事駐車。
おお。こんな所にこんな大きな物が建ってるだなんて知らなかったよ。

大型ショッピングセンターというだけあって、まぁ、一通りの店が揃ってる模様。
ホームセンター・食料品店・家電店・眼鏡屋・書籍・CD店・衣料品・100円ショップと、あとはレストランもあったな。
取り合えず母上の目的のモップと私の目的の小型ハロゲン暖房器具を探しにホームセンターから手始めに徘徊。

以下、徘徊順路
1. ホームセンター
2. 眼鏡屋物色
3. 家電店物色
4. トイレ休憩
5. 衣料品店物色
6. ホームセンターに戻る

して、私が購入したものは
おしゃれ着洗い用洗剤×3、柔軟材、ティッシュ、トイレットペーパー、ストレートアイロン、ハロゲン暖房器具、デジタル計り

ハロゲンは、母上に買ってもらいましたのよ。オホホホホ
本当は1980円也の安いのを買おうと思ったんだけど、ちょっと大きくてね。
欲しいサイズのは3980円。2千円の差を悩む貧乏人。
すんごい悩んで悩んでクルクルしてたら母上が「昨日の手伝い賃ね」と言って398の方を買ってくれました。
そうそう、昨日の夜は宴会が入って店を手伝っておったのですわ。

最近、ちと得する事が多くてですな。
歩いて店に行くので夕飯代が浮いてみたり。
(食いすぎになるという不満は贅沢な悩みなのだしょう)
壊れた19インチのブラウン管ディスプレイのリサイクルに悩んでいたら、通りすがりの廃品回収車に千円で持ってってもらえたり。
これ、リサイクルで送ると5千円プラス送料がかかってた訳で。
後、内職でやった仕事単価が2千円UPで〆て8千円プラスされたりと。
そうそう、本日のお昼もご馳走になりました。

母上は母上でハロゲン2台買ったり、その他モロモロ。
そして私に奢ったりとで出費がかさんだ模様。

「今日の占いによると金運が良いはずなんだけどなぁ」

とボヤく母上に

「それは安く買物が済むっていう占いでしょう」

と勝手な解釈を教えておいてあげましたとさ。


↑えんぴつ投票ボタン。押すと何気に言葉が変わります。