アクセス解析 あるひうがちな御人好し
初日 最新 目次 MAIL


あるひうがちな御人好し
あるひ
MAIL

2004年 桜とか
2005年 桜とか
ハロウィン@TDL
作品
HP
BBS

2004年10月22日(金)

誉めどころ

昼間にシャワー浴びると、なんだか夏休み気分になるのは私だけだろうか?
プールから帰って来て昼寝しましょうな感じ。
今日みたいに久しぶりに温かい日だと、平日仕事時間だというのを忘れちまうだ。

昨日も母上から電話があった。
どうやら、台風被害は全く無かった模様。

今回の電話だけに限らず、私は時々母上に誉められる。

「あんたは偉いね」

と誉められる。
大概は愚痴やら世間話やら聞いた電話の最後に誉められる。
私は誉めて伸びるタイプだからして良い傾向だ。

母上は言う。

「そうやって毎日一人で家で仕事して」

うんうん。まぁ、毎日とは言えないけどね。
好きな仕事を家でするっつーのは、私の理想だったかんね。
叶って5-6年になるけど、取り合えず食ってけてるよ。

誰にも会わないでいられるんでしょう?

そうだね。人に会わないで仕事してるね。
お仕事くれる社長とも、2年ぐらい会って無いかもね。

って・・・・おかん。

誉めどころ間違ってますからっ!!!

ったく。
おかん基準でいくと、世の中のヒッキーは「偉い」って事になっちまうからね。
私も案外ヒッキーだけどさ。
本物のヒッキーは、本当に外に出ないからね。
買物だー、観劇だーで外に出てる私より上だかんね。
電話で人と話したりもしないからね。
一日一回は人と話してる私より上だかんね。
親とも顔合わせないように生活したりしてるからね。
ってか、会話しないから。
私の 「人と関らなさ加減」 なんかヒッキーの足元にも及ばないかんね。

はぁ・・・
まぁ、言うなれば。
一応、この自堕落な生活の仕方でさえも母上に認めてもらってる証なんだろう。

↑えんぴつ投票ボタンです。押すと何気に言葉が変わります