アクセス解析 あるひうがちな御人好し
初日 最新 目次 MAIL


あるひうがちな御人好し
あるひ
MAIL

2004年 桜とか
2005年 桜とか
ハロウィン@TDL
作品
HP
BBS

2003年06月17日(火)

観てきました

マトリックス リローデッド。
先週の土曜日のレイトショーで。

お相手&私&呑み仲間のH君と行ったのですな。
席順は、通路側じゃないと嫌だと我儘なお相手を右通路側にして、真中にH君を入れました。
よって、私の左隣は他人様。
カップルの男の方でした。

内容を書いてしまうと、万が一これから観たい人が通りすがると申し訳ないので。
何も書けないのですがね・・・
私の勝手な感想をちまちまと述べてみますと。

えーえーえー・・・・・・

しょっぱなに、CMにも出てくるシーンがあるんすが。
一瞬だけだけど、そこが、一番、私のお気に入りでした。
そして、映画の為だけに建設した(?)らしい高速道路のシーン。
最初の方は、物凄く迫力満点で、その場にいるようなビックリ感を味わいました。

あとは・・・・

そんな終わりかよっ!

な終り方で。
もう少し詳しく書いてしまうと、興味があって真剣に2を観た人間は、3も観なきゃいけないらしい訳で。
だから、興味が薄い方は、2と3(出たら)のビデオを続けて観ると良いなと思った次第で。

内容的には、全体通して

笑わそうとしてるのか?

的に観えた訳で。
だけど、周りが全く笑わないので、私は一人で苦しかった訳で。
あ、だた。一回だけ。劇場中にドっと笑い声が起きましたが。
そこだけは、他人と共有できて嬉しかったです。
後は、ともかく声をたてずに苦しみました。
ついでに言うと、隣のカップル男の息が、物凄く臭くて、それも苦しかった訳で。
靴を脱いじまって、体育座りなさってる足にも、苦しまされてた訳で。

そんな私の右隣の隣のお相手は、途中、大分眠っていたと申されます。
真中に座ったH君は、面白かったみたいです。
私は、ずっと可笑しかったです。

つまりは、帰りの車中にて、一人は不満タラタラで、一人は素直に話題作ですなとそれなりの満足感で、一人はともかく笑っていたという・・・
それぞれの感覚がバラバラすぎて、感想を述べ合う事ができない映画だったという事です。


↑えんぴつ投票ボタンです♪押すと何気に言葉が変わります