ニッキ...ara

 

 

GW東京-映画の日+α-『劇場版 銀魂 新訳紅桜篇』『ゼブラーマン ゼブラシティの逆襲』→ゴーゴーミッフィー展 - 2010年05月03日(月)

新宿バルト9にて『劇場版 銀魂 新訳紅桜篇』『ゼブラーマン -ゼブラシティの逆襲-』をハシゴ。

ネタバレしたくない方は写真まで飛ばしてください。




まず『銀魂』。
青森で土曜の朝『知っとこ!』観ていると流れで『銀魂』になっちゃうんです。
んで、その悪ふざけの奇抜さに魅せられてしまったのでした。
万屋の外観静止画だけに登場キャラの声だけ延々ととか、
今回の劇場版決まった時だって嘘の予告編流したりとか!
そして銀サンのチャランポランさと決めるとこは決めるカッコ良さとの振り幅にノックアウト。
“宇宙一バカな侍”が大好っき!
木更津キャッツアイ的世界が好きな人には大おススメです。
つってもアニメもう終わっちゃってるもんね。
でも東京では『よりぬき銀魂さん』やってるんで是非。
青森でもやっておくれよー!
まー、そのマンガ好きになる基本中の基本、絵も好きなのです。

という訳で劇場版。青森市内で上映ないんでね。
万屋銀ちゃんはかぶき町の設定だから、新宿で観れて嬉しいです!
オープニングの悪ふざけも素晴らしー。ワーナーロゴふんだんに使い過ぎw
そして映画館の皆で共有してる感じがまた良かったです。
本編のグッとくる感もすばらしー!
あのタイミングでの『バクチダンサー』ヤバイって!コーフン!!
DOESに興味はないですが(ゴメンナサイ)、『バクチダンサー』大好きです。
カラオケで歌いたいのでダウンロードしたんだけども、聴くたびにヅラと銀サンの勇姿が蘇る〜!
最後のハチャメチャで場内の子供が泣き出してたのもナイスでした☆
はぁ〜、エリザベスのグッズが欲しいアルね。







続いて『ゼブラーマン -ゼブラシティの逆襲-』
こちらもネタバレしたくない人は写真まで飛ばしてください。






仲里依紗ちゃんありきの映画でした。
仲里依紗ちゃん大好きなんで大満足です。
面白いは面白いですが、トータルでは1作目ほどの感動はなかったです。
でも、ゼブラクイーンのセクシーさはハンパないです!
衣装のみならずアングルもアクションもセクハラまがいなんで男性陣は期待しちゃいましょう。
清純派&実際も性格良いアイドル役・スザンヌのキャスティングもナイス☆
あ、哀川翔が初めてゼブラタイムで襲われるのOTOの真ん前でした!
こっちも歌舞伎町かー。
そしてゼブラクイーンを激写するフォトグラファー役のレスリー・キーにニヤリ。

正直な話、満足度に関しては銀魂のがはるかに上回りましたー。












渋谷へ移動。遅めのランチをNHK裏のイタリアンレストランにて。
ええ、ROMES撮影時に安田さん大倉さんご来店のお店ですよー。
店名知らんのによーちゃんからもらった写メとNHK裏という手がかりのみで探し出すこのヲタク根性よ。
地図アプリでJOMO検索してナビしてもらいましたの。
でも井の頭通り沿いNHK西門まん前でわかりやすかったです。


生ホタテと季節の野菜のパスタ。ガーリックきいてて美味しい!


そしてデザート。グリオットのブリュレが絶品!でした。本当に幸せ感じた。。。
コレは哀川翔さんがゼブラーマン宣伝ではなまる出演時におめざで紹介したみたいです。
知らなかったー!本当偶然ですよこれは。
あまりに美味しいので来週も食べに来ちゃおうかな。
容器的にテイクアウトもできそうだなぁ。


銀座に移動。ゴーゴーミッフィー展!
お友達のつぶやきのおかげです。知らなかったもーん。


松屋銀座の展示って激混みのイメージだったけど、18時半ごろ行ったら空いてて良かったです。
そして松屋銀座にしてはスペース的にもゆったりした展示でした。
でも展示数は盛りだくさんですよ!

日本初公開ブルーナさんのプライベートなお友達の手書きのバースデーノート可愛かったです。
どの月も絵柄が凝ってて、7月のブルーベースのなんか洋服にしてほしい!
そして期待膨らませて自分の誕生月11月を見たら…11月だけ色なかった(涙)
かなりのガビーンでした(トホホ)

55周年てことで著名人のバースデーカードの展示。
祖父江さんのがやはりさすが!でした。

グッズ売り場ではもう頭がパンクして煙出てたと思う…
とりあえずガチャガチャ×2とイニシャルハンカチ(下の名前はYなのよ)とリンゴ柄の手ぬぐい。

祖父江さんデザインのトートが売り切れてたので来週も来たいと思います。
展示リピートするかはわかんないけど、せめてグッズだけでも〜

帰りの新幹線のお供は曙橋の美味しい惣菜パン屋さん満の味付たまごパン!(wtk)
きんぴらも美味しかったー。お焼きみたいな平たいタイプのが好きかも。
写真左の鶏そぼろはちょっとパン堅かったの。



来週来週言ってますが5日後でした。
今度の土曜日はニールアンドイライザライブ!
ネットで広がったお友達の輪はほぼニール絡みなので
全国の色んな人たちに逢える予定で、スケジュール立てるのが大変で楽しみです。


-



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home