ニッキ...ara

 

 

riddim saunter ONE MAN SHOW+W杯 日本vsクロアチアPV@新宿LOFT - 2006年06月18日(日)

 

お昼に起きてなおみちゃん&ノリちゃんとザリガニにてごはん。
ザリガニなのに、きのうの戦利品で記念撮影。怖いもの知らず。
疲れがドッと出ていたのかあまりおしゃべりの記憶がないのですが
それなりにダラダラと過ごしましたよ。
1月に食べられなくてリベンジしたハンバーグ美味しかったです。

ここでなおみちゃんとお別れ。また再来週!
あ、再来週のGALLOWのチケットがなくてどうしましょって話したんだった。
私ライブハウスに問い合わせメールしたのに…返事来ないし電話も出ないし…
でもすごい観たいぜよ。当日券出ないかしら。また電話してみます


ノリちゃんと原宿へ移動、ショップエスカレーターへ。
エスカレーター着く直前にりょう君とすれ違っていて嫌な予感…?
と思ったら閉まってる!
外に思い切り「OPEN」の看板が出てたので外出してるだけかも!という希望的観測のもと
雨の中ブラブラするのも嫌だしとそのままマンションの廊下に座り込んでおしゃべりしながら待ってみました。
コンビニ前にたむろする不良ごっこですな。
まあほとんどが、きのうのwebでの仲社長のカッコ良さにウットリってお話でした。
ルックスも選曲も両方ですが、その割合についてはご想像にお任せします。
せっかく人がいない、こういう時にしか撮れないちょっとふざけた記念写真撮って
もう、無理かな?とあきらめました。
(あとでカフェの日記読んでみたらやっぱりお休みだったんですね)



ゴーゴーカフェでお茶して新宿へ。
リディム初ワンマン参戦です。
ESC前で「りょう君はどこまで行ったのよ〜」とかふざけて言ってたら
LOFTのDJブースにいらっしゃって、そりゃ帰ってこないよーと納得。
カッコいい曲いっぱいかけてました。
ヒロミちゃん華子ちゃんとも1月以来の再会。
前方ギュウギュウは若者に任せて後ろの一段高くなったとこ最前に陣取りました。

リディムライブはねー、本当に良かった!
ケーシ、ヒロシ君、アニキ、タイチ君の男子4人は白シャツでビシっと決めて女子のハートわしづかみでした。
ナガミ君だけ普通にダークな色のTシャツで、「アレレ?」でしたが(笑)
MCでもその辺には触れられず、後日日記でも語られず、ちょっと気になります。
リエちゃんは赤系のキャミワンピ。『MUSIC BY』PVのとは違うのかな?

夢中になってるうちに本編終了。
アンコールではW杯真っ只中らしく「リッ!ディーム!」チャッチャチャッチャチャ☆とか
「タイチ!」チャチャチャ☆とか何故か「ニッポン!」チャチャチャ☆まで。
サムライブルーマフラータオルも多かったですしね。
ちなみにキュビズモ5タオルで参戦の私、ケーシとお揃いでしたよ。

アンコール出てきてもタイチ君はドラムにつかず壊れ気味。
「ドラム叩く気なし!」とケーシに突っ込まれてました。
一瞬アニキがドラムについたり、グダグダしてるうちに
いつの間にやらケーシがギター、ドラムはよく見えなかったんだけどTGMX?
そんで薄いグリーンのVネックセーターが憎過ぎるヒロシ君ボーカルの『MUSIC BY』、面白かったです。
ケーシ全然弾けてないし!

そんなこんなで終了。
幕も下りて終わりを告げるプロジェクターの映像も映されて
ヒロミちゃんたちなんか「トイレ行ってくるねー」とか言ってたら!
突然音が鳴り幕が上がってオマケの1曲!
前があいてたから思わずノリちゃんの手を取って最前へダッシュ!
しかしノリちゃんはダイブの下敷きになっていた…ごめんね。
私はうまいこと下敷きにはならずリエちゃん真ん前で気持ち良くもみくちゃになってました。
ちょっとリエちゃんがウルウルしてるように見えたのは気のせいかな?
ダイブしたまま歌うケーシも気持ち良さそうだったな〜
嬉しいサプライズでした。完全燃焼!

あんまりいつまでもこういうこと言われたくないかもしれないけど、
3年前から見てて、動員とかノリとか全勝ちじゃないとこも見てるので、
やっぱりね、初ワンマンを見届けることができて私もウルっとなってしまったのですよ。
本当に良いライブだった!
もともとの曲もサイコーだし、ステージパフォーマンスもカッコいいし。
あんな楽しい空気に乗っからない手はないわけですよ。
音楽が好きで良かったな〜と心から思う至福の空間でした。

日記でケーシが明かしてましたが、セットリスト=『CURRENT』の曲順まんま。+『FLAPPIN'〜』『It's A Shame』
私、ぜんぜん気がつかなかったです。
あの、どっからどこまで本編でアンコールで何やってとか全然覚えてないんですよねー。
最後の1曲ですら覚えてない。その時々だけに身を任せていたみたいです。




ライブ終了後はサブステージで日本vsクロアチア観戦。
ご飯も食べれるし、お酒もどんどん追加して。
前半終わった時点でノリちゃんはバスの時間に。また再来週!
こういうの初めてだったんだけど、みんなで見るのって楽しいですね〜。
川口のPKセーブの時は華子ちゃんとハイタッチハイタッチ☆
気がつくと「俊輔〜!」「俊輔〜!」言って、今回は俊輔派だったみたいです。
前回のこととか、ついつい考えちゃうんでしょうねー。
あと「大黒早く出せ〜!」とかにわか知識のもと騒いでました。

ちなみにダーツ下の人影はこのPVイベントのゲストDJ三拍子・高倉氏です。
芸人つってもこうやって見てると普通にカッコいいじゃんと思っていたら
後で調べたら芸人の中でもカッコいいチームの人なんですね。
芸人さんのプライベートに興味アリアリな私はかなりガン見していました。

基本的にサブステージに一般客、メインフロアに関係者と別れてたんだけど
時々メンバーもサブの方にやってきてました。
ヒロシ君が前の人たちにおつまみ菓子をくばってて
遠くにいる我々が「ちょうだーい」とおねだりしたら全力で投げつけられて(無表情)
それを喜んで拾ってゲットしたのが下の写真。
お花は、ホテルのアメニティについてたのをなんとなく添えてみました。


あ、忘れちゃいけないサトルオノ氏に絡まれつつの観戦でしたね。
酒やめる宣言は…ま、ま、置いといて。曲いっぱい作ってる宣言は期待しちゃいますよ?

ヒロミちゃん華子ちゃんとお別れしてホテルのある渋谷へ。
原宿でユニフォーム着て走ってる輩を目撃し嫌な予感〜
改札降りたらもう火薬臭い硫黄臭い!
私のホテルは宮益坂口なので怖くてハチ公側を見ないままそそくさと帰りましたよ。
飲み物買いに寄ったコンビニの店員が「このノリだと勝ったんじゃないですかね〜」
なんて話してる異空間っぷりに脱力&無性にニコニコ。







-



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home