michiyonのしあわせ探し
DiaryINDEXPastFuture


2003年01月09日(木) とっても似てる? - 福袋

昨日は“福袋”のお話をいろいろしましたが、

あたりも外れもある福袋を見るたび 私がいつも思うことがあります。

それは…

福袋って結婚に似ているな〜 ってこと。


まず 中身がわからずに買うってこと。

結婚もしてみるまで その実態はわからないことが多いですからね。


そして 必要以上に期待してしまうってこと。

結婚もそうですよね。 

してみるまでは きっとみんな期待の方が大きいと思う。


結婚するまでは ワクワクドキドキ 

何だかとってもいいことが待ってるような気がしてしまう。特に女の子はね。


福袋も 買って中身を開けるまでが一番楽しいんですよ。

何が入っているのかな〜♪  私のほしいものが入っているのかな〜♪

あ〜楽しみ。楽しみ。 ってね。



そして ある程度 “賭け”だということ。

これは 結婚している人ならわかるでしょう。

誰ですか? 大きくうなずいている人は。(爆)


自分のほしいものが 入っているかどうか

確かめるためには まず買ってみるしかない…。


開けて見るまで それが当たりか あるいはハズレか なんてわからないってことです。


そして そして 当たりはずれも その組み合わせ次第だということ。


つまり 同じ福袋を買っても 

“すばらしい!!大当たりだ〜!”と思う人と

“な〜にこれ…?  あ〜買わなきゃよかった…!!”と思う人がいるってことです。


同じ物(人)なのに 組み合わせを間違えると 全く違った結果になってしまう。


ほ〜ら、こうやって考えて見ると 福袋と結婚ってとっても似てるでしょ?


当たりが少ないってところも似てたりして… (やや問題発言?) (^_^;)


ま、外れたと思ったら また新しい“福袋”に夢を宅してみるのもいいでしょう。


でもね。 どれを買っても似たりよったりだったりするんですよね。 これが…。

もちろん たま〜〜〜〜に大当たりもありますけどね。


あ、これ もちろん“福袋”の話ですから。 あしからず。 (^_^;)






michiyon |HomePage

My追加