「伊予地に春を呼ぶ」と形容される お椿さんのお祭りも今日が最終日。言い伝えの如く、朝は0度まで冷え込んでいた。 この頃農作業は、裸麦の根のはりをよくするための 麦踏作業 がある。 その昔、畝を立てて裸麦を栽培していた頃は、蟹の横歩きのように足で踏みつけていたが、ばら撒き せじょう蒔き となってからは、機械による圧踏となった。
我が家でも、管理機にローラーを取り付けて「ガランゴロン」と走り回っている。が、栽培面積が増えたところに加え、現状の機械が軽すぎて効果が薄い欠点があるところを 改善計画。 野菜栽培用畝たて耕運機を導入したので、これを併用することを着眼。農機具やさんとワイワイガヤガヤ改造計画を練る。
昨日、その 成果 を試してみたが 答えはバツ。耕運機とローラーのバランスが悪く、使えない野田総理。アイムソーリー 今日、午前中で改造終了。だが、ここでまた問題点が出てきた。 耕運機の前後巾に合わせてローラーを作りつけたのは良いが、これが災いし、軽トラの荷台からはみ出るのだ総理。
麦作農家さんが持っている麦踏み用機械は テーラーエンジン だということの意味が理解できる。
今日のところは改造機でもって、作業方法を 機械に合わせる ほうを採用して1haほどの麦踏終了。 この 問題 で当分頭を悩ませることだろう。 というのは、麦踏み専用に改造したいテーラーエンジンの中古品が 出ないのだ。ここ3年ほど農機具やさんに頼んだり、自分で探したりしているが適当な機械に行き当たらない。 市販している家庭菜園用マメトラは軽くて使えない。その上の馬力がある耕運機を使った改造はごらんのとおりの結果。
|