2011年10月02日(日)  「無農薬で米作りから酒造りを楽しむ会」稲刈り編

6月に田植え、7月に草取り(>>>2011年07月10日(日) 「無農薬で米作りから酒造りを楽しむ会」草取り編)をしてから、3か月。

3度目の小川町にやってきた。

帰ってきたと言ってもいいぐらい、自称「東京からいちばん近い田舎」のこの町を、わが家はすっかり気に入り、この一年のワークショップが終わっても通いたいねと話している。


しばらく見ない間に、稲は立派に大きくなっていた。もちろん、自動的に育ったわけではなく、「米」の語源が「八十八」からとも言われる多くの細かな作業を小川町の方々がこなしてくださってのこと。無農薬だから、薬で解決できないところにも手がかかる。

「一粒から2400粒」と話されていた気がする。確かじゃないのだけど、お米のあの一粒に秘めた生命力はすごいってこと。


鎌で刈って、束にまとめて、藁で縛る。慣れないと、藁がすぐ切れる。「稲穂をそろえないと、脱穀が大変です」と注意される。

いわゆる「コンバイン」という機械は、刈り取りと脱穀を同時にしてしまう「合体」機であるらしい。

根っこをバッタやその仲間っぽい跳ねる虫がぴょんぴょん飛び交う。薬を使っていない元気な田んぼ。

2時間ほど黙々と刈って束ねるを続けると、すっきり散髪終了な田んぼとたくさんの稲の束が。天日に干してから脱穀するとのこと。

集合・解散場所の下里分校と田んぼを往復する道も楽しい。童話に出て来そうな風景。妖精は、きっとこんなところに住んでいる。

季節ごとに見せてくれる、違う顔。今はコスモスが咲いている。

栗がたわわに実りすぎて、枝が垂れ、地面に届きそうなぐらいこんにちは。

埼玉伝統工芸会館と並び建つ「道の駅」にある「かたくり」という麺工房のうどんが毎度の楽しみ。地元で採れた小麦の手打ちうどん。絶妙な歯触り。今日は大盛りにしてみた。


工芸会館前では、切り絵ライブ。百鬼丸さんお見事。

『西の魔女が死んだ』を思い出させる森を抜け、階段をぐんぐん上って、見晴らしの丘公園へ。工芸会館から子どもの足で30分ほど。

お目当てはローラー滑り台。 小豆島のドラゴンロード97メートルの二倍強、滑り甲斐のある203メートル。幼児は付き添い必要だけど無料で、大人が200円。たまの髪が逆立ってます。

お尻に敷く特製ダンボール(たしか100円)。紙の町、小川町なので、これも町で作ってるのかしら。

名前通り見晴らしバツグン、アスレチックの遊具も充実しているこの公園、ふるさと創生事業で、市民からアイデアを募って作られたそう。こんな素敵なお金の使い方ができる小川町、やっぱりいいところ。

Share


今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


携帯に内蔵の万歩計によると、今日は22159歩=12,40キロ歩き、415kカロリー消費、脂肪24.8g燃焼。稲刈り中は携帯を置いていたので、さらに燃焼しているかも。昨日は1042歩。こもってるときと出歩いてるときの落差が激しい。
posted at 20:56:41

たまはわたしの小さい頃によく似ているそう。わたしは母が聞かせる昔話に続きを作り、「わたしは、ほんまは、つるやったんです」と鶴が大阪弁で衝撃の告白をしてたとか。QT @toshiyounggree たまちゃんの物の特徴を的確掴んだり話を構築する才能‥ 絵本作家に本当になれるかも
posted at 20:51:50

@y_kurokuro 顔が見えないからこその面白さと怖さ。ルミチカ引き続きお楽しみに。お、もう20話まで行ってるのですね。先を急がねば。
posted at 20:46:57

@OBBLIGATO_NAOYA お、稲刈り先輩ですね。わたしは人生初めての稲刈りでした。飛び交うバッタやコオロギに感激。来月収穫祭です。
posted at 20:46:09

わかります。たまは開けかけのダンボール箱を見て「エ」を見つけました。隠れているものが光って見える子どもたち。「ミッケ」も上手ですよね。QT @3192namxam うちのはロールケーキに「の」が書いてあると。こども目線はスゴいです。
posted at 20:45:17

【たま語】おなかの中に道があるの?と聞くと「でも、おなかのなかってね、あしがつかないの。うちゅうみたいなの」。適当にしゃべっているようで、ときどき真理を言い当てる。子宮は命が浮かぶ地球。 @tamago_bot822
posted at 20:19:21

【たま語】「ママのおなかのなかに、とうめいのみちをいれたの」。もしかして産道のこと?と驚いたら「れいぞうこにいくみち」。冷蔵庫も透明だったそう。 @tamago_bot822
posted at 20:17:52

【たま語】たまちゃんのキュッと上がったおしりと、ママのおしり、交換してよと言うと「いいよ。でも、ママにつけたら、すぐさがるけど、いい?」。付け焼き刃は効果なしか。 @tamago_bot822
posted at 20:15:02

【たま語】「ママいくつ?」と聞かれて年を答えると「たまちゃん、まだ5さい。だから、おしりがキュってあがってるの」。おしりの高さで若さ自慢しなくても…。ふんっ! @tamago_bot822
posted at 20:13:25

【たま語】「ママのこと、チアやってたから、チアすけってよんでいい?」。チア助…。そういえば、彼氏にチア子と呼ばれている子がいた。 @tamago_bot822
posted at 20:12:09

【たま語】「すうじの〈5〉って、ひらがなの〈ち〉ににてる!」。先日は「すうじの〈2〉をひっくりかえしたら、ひらがなの〈て〉」。他にも〈3〉や〈の〉や〈丸数字の1〉がおしりに似ているなど、数十年見慣れた文字も、子どもの目で見直すと、発見いろいろ。 @tamago_bot822
posted at 20:10:26

2010年10月02日(土)  茨城ばあばの有機野菜
2009年10月02日(金)  朝ジョラ「たまちゃん」
2008年10月02日(木)  マッキャンAgain展パーティ 
2006年10月02日(月)  マタニティオレンジ13 おかげの花
2004年10月02日(土)  「平均年齢66-1才」若返りの会
2000年10月02日(月)  10年後に掘り出したスケジュール帳より(2010/12/02)

<<<前の日記  次の日記>>>