2010年09月22日(水)  「てっぱん」と「たまえ」に反応!たま4才1か月

4才の誕生日からあれよあれよと一か月。「てっぱん」放送開始が近づき、葉書を書いたりリーフレットを配ったりメールを書いたりといそいそしているわたしを見て、たまも「てっぱん」応援モード。去年の『ぼくとママの黄色い自転車』公開前も「ぼくママ、はじまるね」と言ってくれたけど、さらに言葉が豊かになった今は、「えんちょうせんせい、ゲゲゲみてるんだって。てっぱんもみてくれるかな」などと言う。

脚本協力として関わった「つばさ」は一年前の9月26日に放送が終了した。その一年と一日後の9月27日から「てっぱん」放送が始まる。「つばさ」の放送が終わってから、たまはドラマの中身についてずいぶんおしゃべりするようになった。放送中にためていた気持ちに言葉が追いついたらしい。

「てっぱん」はもっとおしゃべりしながら一緒に楽しめそうで、今から楽しみ。

この一か月は「アンパンマン」にはまった。アニメのストーリーを追えるようになり、感情移入して観ている。「あかちゃんまん」がお気に入りで、「だめでチュ」などと真似をする。「たまちゃんマン、歯磨きしてバイキンマンをやっつけてください」などと親子の会話にも影響が。パパは自称タンパンマン。

あいかわらずお絵描きとハサミでチョキチョキが大好き。家中に紙吹雪が積もっている。かたつむりやおさかなに棒を差した「アイスキャンディー」を描くのがお気に入り。「ママみて。カエルさんかいたよ」と見せてくれた絵が良く描けていて感心したら、「プールバッグみて、かいたの」。

ひらがなにも興味津々。自分の名前の「たまえ」を読めるようになり、「た」「ま」「え」の三文字に反応する。わたしが「てっぱん」の脚本を打つパソコンをのぞきこんで、「え?」という台詞を指差し、

 どうして、たまえの〈え〉があるの?

外国語の知っている単語だけが目に飛び込むように、今のたまにとっては、自分の名前の三文字だけが光って見えるんだろうな。


今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


朝ドラ「てっぱん」サイト、登場人物更新。集合ポスターと連動したマイムマイムなビジュアルにもご注目♪ http://j.mp/bSWMyA #teppan
posted at 22:44:52

@candy6426 @snow_frakes ノリノリの「冷凍マイナス18号」作曲は @3192namxam さん。CDつき絵本を持っていてくださり感激♪コピーライター時代3年ほど日本冷凍食品協会を担当しました。脚本作品も→ http://j.mp/b6xGzF
posted at 20:22:01

2009年09月22日(火)  小豆島5日目は香川県三木町の渡邊邸で妖怪三昧
2008年09月22日(月)  「せつない」が言葉になった、たま2才1か月
2007年09月22日(土)  マルセル・マルソー氏死去
2006年09月22日(金)  マタニティオレンジ9 赤ちゃんとお母さんは同い年
2005年09月22日(木)  innerchild vol.10『遙<ニライ>』
2003年09月22日(月)  花巻く宮澤賢治の故郷 その3

<<<前の日記  次の日記>>>