2009年12月12日(土)  養老乃瀧中野坂上店のインド人店長人情カレー

アメリカから一時帰国している大学時代からの友人Cさんを囲んで、共通の友人たちと中野で飲む。一次会は、店の前で活穴子がうにょうにょのたうっていた居酒屋「えんや」。銀杏やら刺身やら日本らしい肴もりだくさんでCさん大満足。

飲み直しに、Cさんが行きつけだった中野坂上のスペイン料理屋へ。しかし、あいにく満席。さあどうしようとなる。すぐそばにある養老乃瀧は一同の選択肢からは外れていたのだけれど、Cさんが迷いのない足取りで入っていき、一同「養老乃瀧でいいの?」のハテナを抱えつつ従うことに。

そして、Cさんについていかなければ体験できなかったカルチャーショックを受けることに。

流暢な日本語で出迎えてくれた店長のトニーさんはインド人(養老乃瀧なのに!)。「子どもがいるんですけど、いいですか」「いいよいいよ」。インド人はどこのお店でも子どもに対してとても寛容。テラス席(養老乃瀧なのに!)がいいと娘のたまが主張し、「こどものいすがいいよう」とねだると、カウンター席の高めの椅子を持ってきてくれるトニー店長。

寒くなったので店内へ移りたいと申し出ると、奥の座敷に案内され、7人で貸し切りに。「トニーさん、カレーとかあるの?」とCさんが何気なく聞くと、「ありますよ」とトニー店長の目がキラリ。運ばれてきたインドカレーは本格派(養老乃瀧なのに!)。「けど、ナンがいまいちやねえ」とCさんが言うと、トニー店長、待ってましたとばかりに「そうなんですよ! それが悔しくて……だから、来年になったら窯を入れてもらうんです」。もちろん養老乃瀧で全国初。窯があれば本場のナンを食べてもらえる。チーズ入りもお手のもの……と熱く語るトニーさんを「店長」と呼ぶ店員さんはネパール人。土日に働いてくれる日本人が少ないので、今夜も一人を除いて全員外国人だという。

わたしは子どもの頃にインド人一家が2年ほど隣に住んでいて、幼なじみがインド人だったし、他にもインドになじみのあるメンバーが多かったので、トニーさんは親しみを覚え、時間を見つけてはわたしたちのテーブルにやってきた。「皆さんに初めて話します」とお父様を亡くしたときの話をして涙ぐみ、わたしたちももらい泣き。故郷を遠く離れ、思うところはいろいろあるのだろう。それでも日本で地に足つけてやりたいのは、インド料理やではなく、あくまで居酒屋。「インドには居酒屋がないんです」と言われ、驚く。世界中のおいしいものを国境なく食べられるごちゃまぜの居酒屋、それがトニーさんのめざすところらしい。

ネパール人の女の子に、食後にチャイを頼むと、「今日はできません」と言われたが。お会計のときにトニーさんにその話をしたら、「わたしに言ってくれれば作りました!」と悔しがっていた。チャイも飲める養老乃瀧中野坂上店、窯が入った頃にまた訪ねたい。

物怖じせず、わが道を突き進むCさんを「破壊者」と愛を込めて呼ぶ学生時代の仲間がいるが、今夜も「養老乃瀧はただの居酒屋」という先入観を見事に砕いてくれた。

今日のtwitter

@sakaisampo店長のトニーさんに頼めばチャイも出してもらえるそう。トニーさんが自らの生い立ちと居酒屋にかける熱い思いを語りだし、養老乃瀧で本格カレー食べながらインド人の人情話に泣かされる不思議な体験をしました。

養老乃瀧中野坂上店になぜか本格カレー。店長のトニーさんはニューデリー出身。レトルトのナンに納得いかず、来年早々釜を入れるそう。もちろん養老乃瀧全国初。

11月30日(月)の日記〈朝ドラ「つばさ」スピンオフ本読み〉を書きました。 http://www.enpitu.ne.jp/usr9/bin/day?id=93827&pg=20091130

@sakaisampo 作協のパーティに同行したら、わたしより先輩のほうが知り合いが多かったりして。外国人に逆に日本案内されるような事態に?

@sakaisampo 推理作家協会系のパーティってすごく興味あります。ミステリー大好きなので。作家さんは顔出ししている人が多いですが、素顔を拝めるチャンスですね。脚本家は名前だけ流通することが多いので、昨夜は「え!あれ書いている人がこんな顔!」という驚きがあって面白かったです。

@mikamax トーキョーギョーカイ系忘年会@某クラブという華やかな言葉がSATCぽいですね〜。中田ヒデ氏が通天閣のビリケンさんみたいになでられるの図を想像しました。

@sakaisampo シナリオ作家協会は映画系、脚本家連名はテレビ系という傾向がある気がしますが、どうなんでしょう。ひさしぶりの忘年会でしたが、日本映画の黄金期をつくったそうそうたる顔ぶれが集まり、壮観でした。脚本家の知り合いもちょっとふえましたよ。

2007年12月12日(水)  万葉LOVERSのつどい
2006年12月12日(火)  あっぱれ、『築城せよ。』!
2002年12月12日(木)  ヰタ・マキ公演『戦場がメリークリスマス』

<<<前の日記  次の日記>>>