2009年09月01日(火)  防災ずきんを防空ずきんと呼んでしまう

9月1日は防災の日だということを娘のたまが保育園に通っているおかげで、ここ数年思い出させてもらっている。毎年この日には園で防災訓練があり、お迎えのときは父兄は引き渡し訓練をする。いつものお迎えと違うのは「すでに先生方が荷物をまとめてくださっている」ことと「父兄のフルネームを名乗る」ことと「3才未満の小さい子はおんぶして帰る」こと。

たまは3才になったのでおんぶの必要はないのだけど、おんぶして帰ることにすると、背負った途端、泣き出した。「あさも おんぶが よかったよー」。昨日はわたしの仕事が遅くなるのでじいじばあばの家にお泊まりしたのだが、ぐっと我慢していた淋しさが、おんぶされた安堵で一気に吐き出されたらしい。泣きじゃくるたまをおんぶであやしながら家路についた。

防災訓練では何をやっているのか、これまでわからなかったが、今年は「かじになると えんちょうせんせいが バケツもってきて くれるんだよ」などと報告してくれる。これは火事のときの消火訓練か? 家に帰ると、タオルや座布団を頭にかぶり、「ぼうさいずきーん」と遊び出したので、ずきんをかぶる練習をした様子。防災ずきんは今年から園に常備することになり、どこで売ってるんだ、と探し回った挙げ句、楽天にてメール便で送ってくれるものを見つけて購入した。「防災ずきん」という言葉がどうも使い慣れず、つい「防空ずきん」と言ってしまう。同年代の保育園の先生も「防空ずきん」とつられて、「世代かしら?」と笑い合う。防空ずきんもなじみがあるわけではないのだけど……。

2008年09月01日(月)  『ブタがいた教室』と『ヤング@ハート』
2007年09月01日(土)  第2回ユニバーサル映画祭
2004年09月01日(水)  年を取らない誕生日
2003年09月01日(月)  「うんざりがに」普及運動

<<<前の日記  次の日記>>>