2004年02月03日(火)  東北東に向かって食らえ!

大阪・堺の今井家では節分の日に「その年の縁起のいい方角を向いて太巻きを丸かぶりする」のが毎年の恒例だった。一本食べ終わるまでは口をきいてはいけない。笑ってもいけないのだが、家族五人が一方向を見つめ、真顔で大口開けて寿司に食らいつく姿は笑けてしょうがなかった。子どもの口には太巻きは辛かった。おかげで口がデカくなってしまった。

ペンフレンドのサオリが受験のために大阪に来た日も節分で、「これ食べたら合格するから食べ!」と無理やり参加させられていた。親戚と連絡が取れなくてサオリと一緒に来たユキコも「はじめまして」と言った数分後には、その口に寿司が突き刺さっていた。二人は戸惑いながらも太巻きを平らげたけれど、受験ではご利益は発揮されなかった。大阪観光のついでに受験に来たノリだったので、さすがに太巻一本ではどうしようもなかったのかもしれない。節分がめぐってくるたび、そんなことを思い出し、イベント好きな家に育っておもろかったなあと思う。

「恵方巻」は全国にある風習だと思っていたら、全国的に市民権を得てきたのは最近のことらしい。今年はあちこちのコンビニで見かけたけれど、「何で節分に寿司なの?」と不思議がる人が多く、説明すると「知らなかった!」と感動された。東京育ちのダンナに教えると、行きつけの寿司屋から太巻きをお土産に持ち帰ってくれた。丸かぶりではないけれど、直径が大きいので食べごたえがあった。今年の恵方=東北東を向いて食べたけれど、黙るのを忘れてべらべらしゃべってしまった。ご利益は期待できないかなあ。

2003年02月03日(月)  納豆汁・檜風呂・山葡萄ジュース・きりたんぽ
2002年02月03日(日)  教科書

<<<前の日記  次の日記>>>