un capodoglio d'avorio
2004年08月31日(火) |
ノースポイント・ポートタウン(第2話) |
北海道文化放送開局30周年記念の特別番組、 それがこのノースポイントというドラマで、 ぜんぶで6話あるみたい。 「ポートタウン」というのはその4・5・6話にあたる作品。 去年放送された、そして主演は、宮崎あおい。
あおいタンフリークのあいだでは、 当然見ておかなくちゃな作品。 特にその第2話は、あおいタンの演技がすごいっ。 と評判が評判を呼び、伝説になりつつあったし。 たまたま、第2話だけレンタルで並んでたので即ゲット。
最初に目を引くのは、ローファイな映像の仕上げ。 解消度の低さ、コントラストの薄さが、 ロケ地の小樽の雰囲気とあわせて、レトロな空気をかもしだす。 50分くらいの作品ながら、少ない登場人物の背景を、 少しずつ併せて重ねていくことで映える中間色、その階調。
そんなに、盛り上がりがあるわけでも無いけれど、 デリケートでナイーブなお話、それはすなわち、 あおいタンの透明感にすべての期待を寄せているプロダクション。 そして、あおいタンは、やはりすばらしい。 最新作『ラブドガン』よりも、ずっとずっと、いい。
顔、変わったかなー、でも顔、変わる年頃だよねー。 いまが過渡期なのかも知れないけれど、 でも、このころのあおいタンは確かに敵なしだったと思う。 明るく振る舞いつつも、シングルマザーの母に対する、 愛憎半ばする想い、その小さなこころの闇。
そういう自分のこころの底のほうの闇から、 気泡がフッと浮かび上がってくるときの水面の震え、 それがあおいタンの表情だ。 さっきまで無邪気に笑っていた女の子に、 スッとあらわれる内面の深淵へのパースペクティブ。
2001年のヴェネツィアで激賞された、 『害虫』のときのあおいタン演じるサチ子。 その変奏のひとつのバージョンなんだと思った。 後半のクライマックス、クルマの助手席の彼女が、 涙があふれるまでの長いシーンに、彼女の輝きが詰まってる。
流す涙がキレイなのは、当たり前っす。 誰が泣いてもブラウン管でなら美しいに決まってる。 そんなとこにあおいタンの才能を見るのはちょっと違う。
あおいタンがすごいのは、泣くまでの感情の小さな波を、 長回しのシーンのなかで、本当に細かく表情に映しとるところだ。 小さな小さな気泡がプッ、プツッと弾ける波動を映す解消度だ。
ローファイな映像の仕上がりだからこそ、 彼女のハイファイな表現が強いコントラストになったのかも。 あおいタンを見るなら『ラブドガン』よりも、 こっちを勧めます、わたしは (でもいちばんは『害虫』か『ラヴァーズ・キス』かな)。
|