un capodoglio d'avorio
passatol'indicefuturo


2004年03月21日(日) G2スプリングS(G2阪神大賞典)

サラ系3歳・牡牝混走・オープン・別定・芝1800m、
中山競馬場・第11R…、フジテレビ賞スプリングステークス(GII)。
皐月賞トライアル、3着までに優先出走権。

どかの3歳牡馬イチオシくんのブラックタイドが出走する。
本当はどかも淀に観に行ったきさらぎ賞
本当はここでカッチリ勝って賞金を加算できていたら、
このトライアルレースはパスできたかもだった。
でも、ラスト直線、トップに立ってからふわふわしてしまって差される。

ともかくも前評判は断トツだった。
良血場、なにより偉大な父サンデーサイレンスにそっくりだと語る識者。
天才武豊の激賞、そしてあの歩様の柔らかさとスケール感、毛づやの良さ。
どかも、京都のパドックで彼をちゃんと観て、もう大好きになった、
格好いいよう、かっこいい。
だから、ここで3着に入るだけじゃもう、ダメだ。
クラシックを獲らなくちゃな馬なんだから、
これまでのレースで指摘された幼さを払拭した成長を見せてくれなくちゃ。
だから、勝たなくちゃ。

2歳チャンピオン・コスモサンビームと、
サンデー産駒のミスティックエイジがライバル。
人気はこの3頭で分け合う、タイドは2番人気。
どかは、単勝一本、ブラックタイド!
今回鞍上は、横山典弘。
豊サンが阪神大賞典でリンカーンに騎乗するためテン乗りとなる。
典サマっ、お願い、隠されたもうひとつのギアに繋げてくだたい!

発走前、こんなに入れ込んでドキドキするレースは、
ことし、初めてだ(どかがね)。

スタート!
ふわっと出る、ちょい出負け、最後尾からの追走。
でも典サマは焦らない、そう、彼の代名詞、シンガリ待機。
4角に入るころから少しずつ進出、でも4角出口でまだ後方。
そこから!
キョウワスプレンダとがっちり馬体を併せて追い始める典サマ。
大きく雄大な跳びが、少しずつストライドを伸ばす。
スパッとキレる脚ではないけれど、ぐいーんと伸びる感じの脚
(ちょっと、ファインの使う脚っぽい?)。
伸びる、伸びる、スプレンダと併せたまま、外を伸びてくる!
なかなかのものだと思う。
いや、勝った事じゃなくて、あの走るフォーム。
キレイだよ、美しい、やっぱり、かっこいい。
GIでは、シンガリ待機策は通用しないかも知れない。
でもこのスプリングSで見えたことは、
彼にシンガリ待機が向いてることじゃなく、
彼にちゃんと最後のもうひとつのギアを気付かせたこと。
少年から、青年へと彼が成長したことだ。
ひとえに、テン乗り典サマのおかげ、ありがとうー!

さて、興奮さめやらぬまま、阪神のメーンが発走、GII阪神大賞典!
春の古馬レース最高峰、天皇賞(春)をにらんだステップレース。
人気は断トツ2頭に集中する。
菊花賞馬ザッツザプレンティに、菊花・有馬ともに2着のリンカーンだ。
そしてザッツにはもちろんアンカツが。
リンカーンにはタイドの騎乗を見送ってでも乗りにきた武豊。
これは盛り上がるでしょう、否が応でも。
関西の人馬の才能がこの2極に集中したかのような様相。

どかは馬連一本、ザッツとリンカーン・・・。
ごめんなさい、恥ずかしい馬券だけど、
でもだって、好きなんだもん、ザッツもリンカーンもアンカツも豊サンも。

レースは、これも、盛り上がる。
最大の見せ場は3角入り口。
快調に折り合いを見せるザッツをマークしていたリンカーンの豊サンが、
後ろから少し仕掛けていくそぶりを見せた瞬間!
アンカツは少し焦って、ザッツに軽く気合いをつけて、
この瞬間が、ゴール手前の伸びの差に繋がったと思われる。
競馬はあくまで人馬の芸術だ、ふだんは馬ばかり目立つけど、
よくよく目をこらせば、騎手の手腕がバチっとスパークする瞬間が見える。
菊花賞はアンカツの歴史に残る名騎乗、あのロングスパート。
そしてきょうは豊サンのさりげないけどすごすぎるゆさぶり。

かっこいいなあ、どっちも。

レースはリンカーンが危なげなく差しきって勝利。
ザッツもちゃんと2着に粘り、馬連ゲット。

そして、すばらしい!
どか、きょうは馬券、2本しか買ってないけど、
2本とも、的中!


どか |mailhomepage

My追加