un capodoglio d'avorio
2003年04月21日(月) |
民舞公演・2003年度新入生歓迎公演 |
朝早くから総武線にガタゴト揺られて野を越え川を越え、 某大学に向かう、吐き気がするくらい眠い、だって寝れないんだもん。 北イングランドみたいな低い雲、世の中、イヤなことばっかだわ。 教授に挨拶し、少しミーティング、その後聴講、勉強の世界はキレイだ。
帰ってきて、小一時間だけ仮眠、その後公演の準備へ向かう。 幕を張って、ストレッチして、衣装をつけて。 今回は、どか、ほとんど幕裏にいるか、太鼓をたたくか、踊るかしてたので、 写真を撮る暇がなかったため、画像はナシ(というか、ぼんやり忘れてた)。
綾子舞は・・・、全く見られず。 幕裏でドタバタを極めていたため。 とりかぶとを忘れるなあー。 でも、間に合って良かった。
鳥舞は、幕の隙間から少し覗いただけだったけど、 良い具合に身体がほどけていて、過渡期として良いのではと思った。 ほどけっぱなしではしようがないけれど、 こんがらがってギゥッと固まってる身体は、まずばらさないと、 ちゃんと結びなおすこともでけへんし。
三番叟は、どか、太鼓たたく。 腰が全体的に高い、手足が若干縮こまる、センターをキープできない。 といったマイナスはあるにせよ、初舞台の三番叟としては、 かなり上出来、というか出来すぎと言ってもイイくらいじゃないかと。 もともと身体に恵まれている子だから、これからに期待。
たけのこ舞は、これも全く見られず。 さんさの太鼓をセッティングして、笠をかぶったりと忙しく。 でも、幕裏のコーラスは、かなりイマイチだったかと。 みんな、本当に、知らなかったのね、たけのこ舞の歌。 ソロでたけのこ舞をやり通したエディンは、それでもエラいと思う。
さて、さんさ、どかは太鼓。 ICU祭でやるときは、いつもいつも、速くなりがちだけど、 今回、速くなんなかったなあ、というか遅め? とにかく時間も短いし、最初から全力疾走でとばそうとは思っていて、 実際、動きはそれなりに大きく弾けつつまとめられた気がするけれど、 その分、リズムを刻んでいくのが大変だったなあ。
・・・辛かった。 やっぱり、爽快感はあんまし無い。 最近どかが囚われてるネガティブスパイラルから抜け出すほどの、 加速度はついに、獲得できず、ダメだったか。 頭は空っぽにしてたし、意識の上では引きずらないようにしてたのだけど、 身体と無意識が、どうしようもなく、足をとられている。 つらいな、かなしいな、くやしかないけど、つらいな。
「ヤなことばっかだ」。
って思いながら後かたづけ。 でも、久々にココロが軽くなる。 花束をもらった。 歌を歌ってもらった。 最近、民舞も辛いなあって思ってたから、 なんだかびっくりした、泣かなかったけど、 でもそれは多分、ここ二日間、どかが夜、泣きっぱなしで、 枯れてたからだよ、もう、水分が。
でもきっと、明日からまた、 緩いすべり台を降りながらぬるくイヤな流れにまかれる日々。 それでも今夜は、とても嬉しかったです、みんな。
というわけで、どかはきょう、28歳になりました。 生まれてからこれまでで、最低の誕生日になることを、 自分でもあきらめてたのに、どたんばでかろうじて救ってもらった。
ありがとう、みんな。
|