ねろえび日記
目次へ過去へ未来へ


2016年09月16日(金) 来てけつかるべき新世界

●芝居
ヨーロッパ企画 来てけつかるべき新世界
おもしろかったー!
一点の曇りもなく楽しい。
知的で上品で近未来な(←ちょっと「チャッピー」入ってる)吉本新喜劇。
まなつちゃん(藤谷理子、客演)良かった。
テクノはんがちょっと好きだ。



●映画
地球に落ちて来た男
三十数年ぶりに観た。映画館で上映されるのを知って、これは行かなくてはと思って。
で。ところどころ憶えていたシーンはあったものの記憶はぼんやり、でも、たぶん印象としては昔と同じだと思う。びみょう……。もうちょっと内容、上映時間ともにすっきりさせられないのかしらね、単純な話なんだし。
デヴィッド・ボウイは宇宙一イケメン、時々残念、て感じ。
ラストシーンは今も好き。


●おうちで映画
駆け込み女と駆け出し男
おもしろかった。ところどころわかりにくいところがあったけど、まあいい。
じょご(戸田恵梨香)が健気で朴訥としてなおかつ凛々しくてよかった。満島ひかりもよかった、ちょっとトットちゃんみたいな喋りに思えたときもあったけど、そもそも満島てああいう喋り方なのか。お吟、カッコよかった。メリケンサックにときめく。寺に駆け込んだ理由がせつなすぎる。
大泉も役に合っていた。


劇場版 MOZU
ドラマの第1シーズンも第2シーズンも見ているのだけど、相変わらず話がよくわからん。
ただただ、チャオ東のためだけに見ている(さすがに映画館には行かなかった)
劇場版も期待通りのイカレっぷりだった。能面?かぶってカーチェイス! お面取った時の表情とか「俺の倉木」という台詞だけで笑えるし。この一連のシーンが好きすぎるので、この部分だけ録画を残してあります。


タワーリング・インフェルノ
たまたま遭遇して途中からだけど懐かしくてつい。初めて子どもだけで観にいった映画は、中学生の時の「小さな恋のメロディ」で、「ポセイドン・アドベンチャー」と「タワーリング・インフェルノ」がそれに続く。
特撮部分(ビルのミニチュアセットとか)がウルトラマンを彷佛させる手作り感があり、楽しい。ツッコミどころは多かったけど、豪華なキャストのおかげで最後まで見てしまった。



●ドラマ
盲目のヨシノリ先生
うっかり見てしまった。


沈まぬ太陽
残り数回にして、つまらなさに堪えきれず脱落。


水族館ガール 終了
なんだかな〜な話だったが、イルカやラッコやカワウソが可愛いので最後まで見てしまった。


ON 終了
見どころは中島保先生だけだった。この林遣都くんは大変良かった。「一緒に地獄に堕ちても構わない」の台詞もステキだったけど、やはり逮捕の回が一番だったな〜。劇伴も好き。
波瑠ちゃんの顔は好きだった。
東海林はヨコ以外の本当にカッコイイ人がやればカッコよかったかもしれない。


そして誰もいなくなった 終了
つまらんと思いながらもズルズルと見てしまった。謎解きサスペンスだろうけど、もはやどーでもよかった。藤原竜也の「え?」のマヌケな響きを楽しむだけのドラマだった。1話につき5回くらい言ってたな、なんかクセになる。


遺産弁護士 柿崎真一 第9話
犬が相続人の話なので見てみた。
陳腐で雑な話。
イチローの孫のサブロー(犬)て。施設で飼われていたオス犬が3代続くて。せめてメス犬にしろよ。しかもサブローの中の犬さんはメス。ハァ?!だよ。



●関ジャニ∞
関ジャム
マイケル・ジャクソン、布袋さんの回など、おもしろかった。
「にじいろ」のセッションよかったなあ。すばるが可愛くて。歌唱もよかった。女性ボーカル楽曲のほうが合うのかね、今までもそうだったし。マイケル・ジャクソンのソロの時のガッカリ感から復活。


関ジャニ7だっけ、芸能事務所潜入のヤツ。
テンポがよくて楽しめた。
章ちゃん、体張ってるなあ。
ただ、前回のように伝統芸能とか特殊な世界のほうがより興味深いかも。



●その他テレビ
KinKi Kidsの「ホタル」(Mステ)
吉井和哉の作詞作曲なので期待していたけど、え? つまらん、そして下手くそだった。ガッカリだったので録画したけど1回しか聴いていない。もっかい聴いてみたほうがいいですか?(誰に聞いているの)


日曜美術館 国芳ダンギ
金魚ぼんぼん!(大好き)
祖父江という装丁家の人、好きと言ってるわりに見方が雑すぎる、どうみてもあれは団扇じゃなくてタモ(網)でしょ、オタマジャクシでしょ。吉田戦車の本の装丁はおもしろかったけども。
そうなんやな〜、写楽ではなく、歌麿でもなく、北斎(はちょっといいけど)でもなく、国芳なんやね〜、自分にとっての浮世絵もそういう好み。


目次へ過去へ未来へ
のり |MAIL