浪漫のカケラもありゃしねえっ!
DiaryINDEXpastwill


2006年05月20日(土) ダヴィンチ・コード特番

「ダヴィンチ・コード」映画公開直前特番、ついつい見てしまいました。
修復された「最後の晩餐」。
黄ばんだニスを除去した「モナ・リザ」がどのようになるかのシュミレーション。
・・・修復を終えたミケランジェロの「天地創造」や「最後の審判」のごとく、明るく美しい光と色に彩られた名作たち。
ルネッサンス。
暗黒の中世を越えた、輝く時代にふさわしい。

美術史の世界、その絵画への評価も変わりつつあるんだろうか。
西洋美術史教えてくれはった学長先生、元気でいてはるかなー。

−−

最近あまり日記を書く元気がなくなったのは、先月ひさしぶりに「架空オープニング」を書いてみたら、そのあとにサンマリノGP。
あー、今回の「架空オープニング」、キレがよくないなーという自覚もあって。
サンマリノだから、セナさんの話題は出るかと思ってたんだけど。
地上波のオープニングで、やられた−!と思ったのよ。

私は、セナを知らない。
たぶん彼を描くことはできない。
泣き崩れるミハエルの姿の映像を何度も挿入されることで、さらにヘヴィにやられてしまった。

・・・ああ、こういう痛みは描けないよなー。
ためらっちゃうよなー。
書いてみようかと思った。
書けなかった。
鳴り響きそうな弦の振幅が、痛みでぶれてしまう。
まだ、私は、その痛みを書くことができない。
その時代を描くことはできない。
そう思ったら、なんだかよけいに書けなくなってしまった。
「架空オープニング」は、地上波オープニングのパロディではじめたのにね。
気負いすぎなのかもしれないねー。


JAJA |MAILHomePage

My追加