 |
 |
■■■
■■
■ 摩周の豚丼弁当
近くのスーパーで駅弁大会をやっていた。 駅弁って人気ありますよねぇ〜 偶然見つけたのがもう夕方4時頃。 こんな時間じゃあ、何も残ってないかなぁ?と思いながらも売り場をのぞいてみた。 まだいろいろ残ってました。 小さな売り場だけど、けっこうな種類を集めたようで、 前から気になっていた駅弁もあった。
おもしろいから、今夜は駅弁を食べようということになり、 実家の家族の分も含めて、4つの駅弁を買った。 その中のひとつがこれ「摩周の豚丼」。
摩周でなぜ豚丼?とちょっと謎ではあるのだけど、 炭焼きの豚丼らしく、なんだか妙にひかれたのです。
「豚丼(ぶたどん)」といえば、十勝が有名ですね。 私も十勝の豚丼は大好き! 以前書いた豚丼関連の日記は、2004.09.24、2004.04.06、2004.03.14、2003.12.23
この豚丼弁当は、JR摩周駅前の「ぽっぽ亭」というお店が作っている物で、 とっても美味しくておすすめ。 摩周駅では販売はしていないのだけど、 駅前にあるお店ではいつも販売してるそうです。 思わずお店に電話してしまった。(笑)
*2005年3月追記* 私が電話した時には、駅での販売はないとのお答えでしたが、 今現在は、駅でも売っているようです (現地での価格は1050円のようです)

摩周の豚丼 940円
大きくて厚切りの豚肉が4枚。 このお肉、とっても柔らかくて美味しいです。 タレがたっぷりとしみたご飯もとっても美味しい。
付け合せは、漬物とまりも羊羹です。 まりも羊羹が入っているあたりは ちょっと笑えますが・・・・(笑)
駅弁って冷めても美味しいことがやっぱり条件ですよね。 この豚丼は、冷めても美味しかったです。 途中まで食べて、温めたらもっと美味しいに違いない。 ということで、電子レンジでチンしてみたところ、 もっともっと美味しくなりました。
お店で食事をするほど時間がない時とか、 このお弁当いいかも? または、摩周湖近辺を観光中で、 どうしても豚丼を食べたいけど、 十勝まで食べに行く時間がない時にもいいかも?
【お店情報】 ぽっぽ亭 北海道川上郡弟子屈町朝日1丁目7-18 01548-2-2412
HPはないようだけど、こんな紹介ページを見つけました。
2004年11月07日(日)
|
|
 |