|
|
2008年05月11日(日) ■ |
|
妙なる技の乙女たち(小川一水) |
|
●読了:妙なる技の乙女たち(小川一水) 出版社/著者からの内容紹介 時は2050年、東南アジアの海上都市、リンガ。宇宙産業の拠点となったリンガには、額に汗して働くさまざまな女性たちがいた。宇宙服デザインに挑む駆け出しデザイナー、港の小舟タクシーの「艇長」、機械の腕をもつ彫刻家、巨大企業の末端で不満を抱えるOL......自らの「技」を武器に、熱く働く女たちを描くオムニバスストーリー。
2月頃に発売されたばかりの時に買って読んだ。リンガという街を舞台に、そこの特殊な業界で働く女性たちを主人公にした連作短編集。現代と繋がった未来世界。 小川一水という作家は私と同世代の男性なのだけど、男性作家には珍しく女性キャラの描き方がまあ違和感が少ない人。細部では引っかかるところもなくはないんだけど、言葉の使い方や話の持って行き方がなんか上手で、ぐいぐい読まされてしまうんだよなあ。一番印象に残ったのは最後の話、特にスター・ハーヴェスト・プラン(S・H・P)のあたり。
▲DVD:ミネハハ 秘密の森の少女たち 『エコール』に続いてこちらも見ました。原作が読みたいなあ。
|
2008年05月08日(木) ■ |
|
雪虫 (中公文庫) (堂場瞬一) |
|
●読了:雪虫 (中公文庫) (堂場瞬一) 内容(「BOOK」データベースより) 俺は刑事に生まれたんだ―祖父・父を継いで新潟県警捜査一課の刑事となった鳴沢了は、晩秋の湯沢で殺された老女が、かつて宗教教団の教祖で、五十年前に殺人事件に関わったことを突き止めた。了は二つの事件の関連を確信するが、捜査本部長の父はなぜか了を事件から遠ざけるのだった。正義は、そして歳月は、真実を覆い隠すのか?新警察小説。
「寝不足書店員続出!?」「徹夜してしまうほど面白いオススメ傑作警察小説」「今まで紹介しなくてごめんなさい!!」 という帯と大きなポップに惹かれて買ってみた。刑事・鳴沢了シリーズの1作目。なるほど、たしかに面白かった。ハードボイルド・・・なのかなあ。よくわからん。刑事ものなので主人公の刑事の視点で、舞台である新潟県内をあちこち頻繁に移動しながら事件の謎を解いていく話。書かれていることはわりと暗いと思うのだけど、抵抗なく読めた。主人公のキャラクターかな。 続きも読んでみようと思う。出版社の罠にまんまとハマッた気持ち・・・。
▲購入本 水わく丘―イバラード博物誌5(井上直久)新刊 イバラード時間 :オリジナルアニメ タクミくんシリーズ プロローグ(ごとうしのぶ)新刊
|
2008年05月04日(日) ■ |
|
蠱猫 (化野燐) |
|
▲書き忘れ 蠱猫 (講談社文庫 あ 103-1 人工憑霊蠱猫) (化野燐)済
これもだいぶん前に読んだのだった。「こねこ」と発音するタイトルと、表紙が面白そうだなと思ったのと、さらに作者「あだしの りん」という名前に惹かれて買ったもの。シリーズものの1巻なのだそうだ。 京極夏彦をゴチャゴチャっとさせて、女にしたような感じだと思った。洗練されてなくて、論文読んでるみたいな文章が続くところは辛かった。でも設定は面白いんだよな。それだけで続きを読んでみようかなと少し思った。
|
2008年03月17日(月) ■ |
|
|
|
少し前から読書欲が回復してきていて、今月に入ってから10冊ほど読んだ。のだけど、日記に書くところまで気力が持たない・・・。一応、読んだ順に机の横に積み上げてはあるのだけど。
▲読書中:テメレア戦記I 気高き王家の翼(ナオミ・ノヴィク) 妹が読んだそうなので、「どんな話だった?一言で言うと?」と聞いたら、
「ええとねー・・・龍と主人公のラブラブ?」
という返事が帰ってきた。 な、なるほど?
|
|