2009年08月22日(土)
鎌倉での30人とのすれ違い通信に気をよくしたぼくはその後、
海老名まで映画を観に行った際にも、江ノ島に写真を撮りに行った際にもこれをば試し、
60人ほどゲットしては、うししとほくそ笑んでいたのであった。
それが京都・奈良・大阪への旅から戻って来たらどうなっていたかというと、
すれ違い人数は3日で220人を超え、宝の地図は持ちきれずに投げ捨て状態。
地図に示された場所を探すのが面倒くさいぼくはといえば「ま、いっか」。
うーん、宝の地図をなんだと思っている(笑)。
それ以上にぼくが楽しんだのは、擦れちがう人たちの台詞。というか住まい。
せっかく旅先ですれ違ったのだから「このあたりを支配」などと言われてもつまらない。
「奈良から世界に羽ばたく」だの「広島でがんばってま」だの言われるのがうれしい。
というわけで、ロイヤルルームには愛知、大阪、兵庫、奈良、岡山、広島の各代表を拉致。
なんでここはたった6人で満室なんだろう。全都道府県代表を揃えたいぞ、ワタシは。
しかし、これって実は「何人とすれ違うか」ではなく、
「何回ゲーム機をチェックできるか」ですな。
京都、そして新大阪の駅構内で実感しました。
おっさん代表として、ぼかぁ善戦した方だとは思いますが、
これはお子様には絶対勝てませんね。……くやしかないさ。
2009年08月09日(日)
パソコンを修理に出したのをきっかけに、発売から1週間して買ったDQ9。
パソコンが戻って以降も、家族の予想に反してちまちまと進めてはいた。
ただ、その通信機能を用いた遊び方にはずっと注意を払わずにいて、
今日、マダムのお供で鎌倉まで行くのに際して
初めてその「すれちがい通信」というのをやってみた。
したらば、5時間足らずの間に30人とすれちがい、
20枚近くの宝の地図をいただいてしまったのだった。
うへぇ。これ、なんかすごい。なんか楽しい。
……子供か。
いや、おいちゃんだって楽しい。
職場にも持って行ってやれと思ったが、あいにくの夏休み。
はい、9日間の夏休みを「あいにく」と言ってしまいます、この際。
で、休み中、今回は京都・奈良・大阪を回るのだが、
関西のお友だちともたくさんすれちがってこようと思う。
できれば、宝の地図を渡せる立場で。
そんな機能を備えたこのゲーム、昨年3月に存在していてほしかった。
そいで、ぼかぁ、それ持って江の島行く。
会えなくたって、すれちがう。
西の方から来た彼女に。
というわけで、DQ9をやっていない人には意味不明、
↑の4行はほとんど私信と化した日記でありました。
2009年08月01日(土)
幼いオス猫100匹に訊いてみた。
「自分の体で好きなのはどこですか?」
100匹が100匹ともうれしそうにこう答えた。
「ちんこ!」
先日見た奇天烈な夢。
マダムに話すと、そういうのは小学生が見るんだと。
いやー、猫好きが見るんじゃないのか。