2012年01月27日(金) |
ゲイル・ブランキ『今すぐ50個手放しなさい!』★★★☆☆ |
ゲイル・ブランキ/植木理恵『今すぐ50個手放しなさい!』
メモ。
「物理的に散らかっているのも、心の中が散らかっているのも、とにかく散らかることの最大の原因は、『決断を避ける態度』なのです。」(p38)
大切なのは、『決める』こと。 それで初めて、そこから一歩進める。
「私は今どんな人間で、これからどんな人間になっていくのだろう。この服とこの部屋は、理想の自分にふさわしいだろうか。理想の自分にふさわしくするために、変えなければならないのはどこだろう」(p46)
「『人はいつでもなりたい自分を”創造する”ことができる、そして、その自分を強い意志と情熱をもって貫けば、まわりの状況も変わってくる。そして、叶えたい望みも必ず叶えることができる』のです。」(p52)
薬。 「それは、『また同じ病気にかかるかもしれないから、薬が必要だ』と考えるのか、それとも『もう病気をするつもりはないから、こんな薬は必要ない』と考えるのか、ということ。」(p68)
「努力の大きな部分を占めているのが、実はこまめな過去の手放し作業です。これは、なりたい自分になるための唯一の方法だといえるでしょう。」(p103)
「要するに、大きな失敗を絶対に避けなければならないと思っていると、大きな成功もできないということ、成功と失敗は表裏一体だということです。」(p144)
マイケル・ジョーダンの失敗と成功。 エジソン、キュリー夫人。 いかに失敗できるかが、成功の鍵かもしれない。
「私たちはすぐ、誰かが、または何かがおかしい、とんでもない、間違っている、と決めつけたくなります。これは私たちがほとんど毎日のように陥るワナです。」(p153) 外的コントロールの第三信条。
「『状況は全部自分次第で変わりますよ。ある一つのものを手放せばいいの。それは私たちの誰もが手放さなければいけないもの。「正しくなければならない」という考え方ですよ』」(p157)
「私たちは、小さな勝負に勝つことに夢中になるあまり、それよりもはるかに重要なものを完全に見失ってしまうことがあります。」(p159)
「『これは私を幸せにするものかな?』 『これは私に必要かしら?』 『私はこれを人にあげたいの?』」(p210)
理想のゴールを探すエクササイズ。 ある集まりで・・・
ゲイル・ブランキ/植木理恵『今すぐ50個手放しなさい!』
|