2009年08月31日(月) |
渡邉 美樹『強運になる4つの方程式-もうダメだ、をいかに乗り切るか』★★★★☆ |
『強運になる4つの方程式-もうダメだ、をいかに乗り切るか (祥伝社新書114)』 渡邉 美樹 祥伝社
ポジティブ、という言葉だけでは説明できないワタミのCEOの著書。 清々しさが残る一冊でした。
「自分に起こることは、起きた時点では悪いことのように見えても、将来起きるよいことにつながっている、と心から信じています。」(p24)
「だから、今私ができること、やるべきことは、手に入らなかったという今のシナリオを、最高にハッピーにするために最善の努力をしていくことなのです。」(p33)
「過去は変えることができず、未来は変えることができるのです。」(p33)
「大事なのは、自分以外のところにひとつの視点を持つこと、第三者の目を自分の中に持つことだと思います。」(p67)
「一番いいのは、神様が応援したくなるような行動が好きであることです。」(p72)
「人を成長させるためには負荷を与えなければならないと思っています。」(p73)
「会社が生き残ることよりも大切なのは、自分らしいということです。自分が自分であるということは、この空気より大事だと、私は思っています。」(p89)
ワタミらしさがなくなったら、ワタミが生き残る意味がないと著者はいいます。 それがなくなったら会社をつぶそう、と。
企業の使命。
「長く続けるためには、損得ではなく、善悪を判断基準にしなければなりません。(略)これは、100年企業を目指すうえでも、また、一人の人間として成長していくうえでも、絶対に外してはならない原理原則といえるでしょう。」(p119)
おちこまずにすむコツ。
「まず現状把握をします。そして、今あるものを数えるのです。」(p143)
マイナスではなく、プラスにフォーカスする、そうすると感謝の気持ちがわいてくる、と。そうなると元気になってくる。 また、リセットすることもコツの一つ。
「そもそも私は、自分をよく見せたいとか、大きく見せたいとか思ったことがありません。自然体でいるのが一番気持ちいいし、等身大の自分でいるのが一番楽なのです。」(p147)
以前読んだ仏教の本を思い出しました。 とらわれない心。
「自分はどんな人間なのか。自分は普段どんな表情をしているか。自分はなにを基準にどういった行動をとっているか・・・。 人とのよい出会いを求める前に、まず、自分自身について考えるべきだと思います。」(p150)
自分の中に基準をもつということ。
「自分らしくあるために、私は、自分にとって『越えてはいけない一線』を常に意識するようにしています。」(p157)
うしろめたくないこと、やましくないこと、それらはとても大切だと思う。
スケジュールをたてる時のコツ。
「家庭も仕事も趣味も含めて、『緊急ではないけれど大事なこと』から埋めていきます。」(p169)
著者が考える天命は「自分の存在対効果が最大になること」(p178)。
「私は、常に自分を最も『ありがとう』を集められるポジションに置きたいのです。」(p178)
天命を見つけ、ギリギリまで挑戦する、それが人として生まれたものの負う義務だと。
私自身の天命は?
『強運になる4つの方程式-もうダメだ、をいかに乗り切るか (祥伝社新書114)』 渡邉 美樹
|