気分刊日記

2003年06月29日(日) 苦痛日記

 月末の駆け込みで3本見てきました。『メラニーは行く!』『ソラリス』『恋愛寫眞』。何が苦痛だったて、最後の「恋愛寫眞」!

 『メラニーは行く!』imdbまあ、予想通りの面白さだ。って言うか、リース・ウィザースプーンの「オーマイガー」がはまりすぎ。予告編の浜田マリ(元モダンチョキチョキズ)が生き写し(って死んでもいない)!注目のダコタはの出演は僅かな回想シーンでちょいとダケ、でもkissかましてた!
 話的には王道、都会へ出て一旗上げて3高揃った理想の王子様に出会って舞い上がっていたけど、田舎に戻って自分探し。で、やっぱり私には貴方ってオチ。でも、観に来ていた女の子が言っていたのは「どっち選んでも、十分幸せじゃん!?」ってこと。唯一、王子様の姑が嫌な奴だったけど実際にはそれ程でもない。なもんだから、できれば都会での暮らしを選んで欲しかった。どっちを選んでもきちんと身を引くし、悪者も出来ないんだから規制のラブストーリーを脱して、今時の話に則しても面白かったと思う。それでも十分シンデレラストーリーとして成り立つんだから。
デートに最適。旬の女優が引っ張るちょっとヌルめでコンサバなラブストーリー。

 『ソラリス』imdb面白い。SFと言いつつも人間心理の迷宮。要は人の心の中ほどのSFは存在しないって事か?手法的には『イギリスから来た男』に編集・構成は極似なんだが、音楽とかセット・小物や映像の質感がもっとシャープになっている。むべなるかな、監督・脚本のみならず編集・撮影もS・ソダーバーグと言うではないか。特に音=アンビエントが素晴らしい雰囲気を醸し出しており、室内劇で進む作品に時折挿入される“惑星ソラリス”のカットや“宇宙ステーション”のカットが作品と音楽のテンポをより滑らかにしている。
BarやクラブでBGVとして流されても十分耐えうる作品であり、自宅で夜、カウチしながら鑑賞するのにも堪えられる哲学的なリラクゼーション・ムービーである。

『恋愛寫眞』映画とTVの文法ががいかに違うかを思い知った。映画は、台詞にしてもカットにしても小ざかしい小細工が露骨バレる。TVで使われる、こ気味よい脇役やお遊びはTVのはこのスミで行われるので許せるが、映画だと全体の流れに水をさす。



2003年06月28日(土) 奉仕日記

 昨夜は私よりも長く在籍したアルバイト(とは言え私もアルバイトの様なもの。)の送別会だった。しかし、週末で月末は火事場の栗のように跳ね回っているのでそれど頃じゃない!非道と言われようが仕事優先。むしろ彼が辞めてしまうせいで負担が増えたのだからドつぼである!!
 幹事で上司のくせに遅れてゆき、コップビール3杯飲んだだけで2次会は辞退して会社に戻って残りの仕事をこなした。因果やなぁ・・・。

 で、昼起きしてシャワー浴びてから、飯を食いながら先週導入したCSを見てたら『ブルーズ・ブラザーズ』が!途中からなの思わず見入ってしまう。アレサ・フランクリンとか、J.B.、レイ・チャールズ(生きてたっけ?)、ジョン・キャンディーなどあまりの豪華さに釘付け。これは、ミュージカル映画だったんか?!なかでも、ラストのステージで、兄弟が到着するまでの繋ぎでステージに立つキャブ・キャロウェイの歌「ミニー・ザ・ムーチー」は子供の頃観てからずっと耳から離れない!しかも、このシーンは歌っている間だけキャロウェイとバンド、ステージのセットがジャズっぽいものに切り替わると言う粋な演出だった事に今回初めて気がついた。

 その後、友人の手伝いで某秘密の会議に出席のため下町然とした土地に赴く。未知の世界を目の前に借りてきた猫を演じる事を誓うことしきり!

 帰りに、新宿に寄って『ブルークラッシュ』を鑑賞。本国では昨年の公開だったともうが目をつけてた作品でもある。

 『ブルークラッシュ』imdbこの映画、正に夏らしい爽快な青春スポコン映画である!私は新宿で観たんだが、ここは次の「T3」が来るため7/13迄。でも、おそらくかけ替わって継続するだろう。メインは渋谷パルコのシネクイント。ここは出来れば7月の末まではいけるんじゃないかな?
 それだけ、出来のいい映画です。コレは、「8mile」と同じ様に大穴です。「8mile」が芸術系、こちらは体育会系。どちらも、目的の一つに土地を出る事があり、仲間&恋人の後押しで壁を乗り越える。さらに、きちんと挫折も描き、どちらも本物‘ラップ’‘サーフィン’を描く。そしてラストのバトルで盛り上げる。また、単にヒーローでは終わらず苦い勝利や、敗北で締めくくり更なる成長の努力と予感を観るものに促す。非常に若者受けする作品で、口コミで広がる作品。実際若いカップルが多かったし満席に近い。
鬱陶しい夏に、ウダウダ、悶々している奴は、スカッ!と出来るので観に行くべし!



2003年06月22日(日) 無敵日記

 色々あるけど、今月はあんまり映画に行けない。仕事が無駄に忙して、オートチックモードで生活しているので、その余波で週末に出かける気力がなくなるぐらいダルダル、まるで山本貴嗣『エルフ17』のKKの自動格闘モードを使用した後の様な後遺症(引用できそうなページが無いので分かる人だけ、ゴメンナサイ)が襲ってくる。
 うだる体を引きずり、高級な街銀座に短パン・Tシャツ・サンダル・財布と言う、極力楽な格好で出かけて『神に選ばれし無敵の男』を見てきました。

 『神に選ばれし無敵の男』imdb凡庸な監督なら、この物語を神話的に仕上げるか、平坦なドキュメントに仕上げそうなものだが、なんと行っていいのだろう・・・映画の最初から、なんともいえない間が、空気が画面を包み、悲しみとも哀れとも言いがたい影が人々にさしている。プログラムを読むと怪力もピアノも真実であり、千里眼も紛れも無いペテンなのだ。その真実の一つ一つを持てして、原作があるにも拘らず、ここまでオリジナルな印象を与える監督はやはり凄いのだと思う。
 というのも、私はヘルツォークの映画を見たことが無いからだ。様々な人の文から想像するに、おそらくこの作品は、彼の系譜からいけばいくらかソフトなんだと思う。
映画を勉強している人には興味深い作品・監督かもしれないが、DVDになっても一部の人しか買わないであろうコアな作品。



2003年06月15日(日) 歌舞日伎

 お昼に起きたら、ビルの定期点検でケーブルTVの電波確認が。宅は加入しておりませんが、住んでいるマンションは全戸ケーブルが引かれているんですよ。そんな訳で強制点検。あと、最近近所のケーブルは‘調布ケーブルTV’から‘J-COM Net調布・世田谷’になった。で、作業に来た小粋なお兄ちゃんと話していたら、サービス内容も幾らか変わってチャンネルも増えて、更にはデジタルBS(技術的にはアナログ)も見れるらしい。と、言う事で加入しちゃいました。

 既にサッカーシーズンも佳境だし、って言うかリーガ・エスパーニャは来週が最終節でそれも30節もやっていて優勝が最終節までもつれ込むって言うんですから相変わらず荒れてますなぁ・・・。
 で、今迄見れなかったスカイスポーツ3も基本料金らしいンでライシーズンからプレミア見れますよ!!また夜更かしですぅ・・・人生を蝕む最強のテレビ児復活の予感が。

 なんて、事もあって3時頃家の前のバス停から出発して免許の更新に行きました。所用1時間で完了!そう、私は優良ドライバーなのだ、フッフッフ。つまりあれ“ゴールド・ドライバー”ですよ。で、どうでもいい話「教則ビデオのナレーターは情熱大陸の人と同じ」。

 そんなギリギリに動いて17時から渋谷シアターコクーンでコクーン歌舞伎を観て来ました。さてその感想は・・・。

 コクーン歌舞伎第5弾「夏祭浪花鑑」コクーン歌舞伎って、歌舞伎の進化が目的んでしょ?古典芸能である歌舞伎に現代性を回復する事が目的の一つで、これまでを壊して崩して再構築する所に新鮮さがあるんだけど。そもそも、古典を観た事も無く今回が歌舞伎初体験の私に何処が新鮮なのか比べるすべが無い。
 結局いつものようにストーリーとキャラクターと言う表面的な感想になってしまうんだよね。でも、そのキャラクターの造形も従来とコクーン歌舞伎に違いが有るって言うんだから悔しい。
 私は、落語も‘ヨタロー’や立川流立川志らくからだし、狂言も野村萬斎の「ハムレット」を見ようとするし、本筋に逸れた所から入ろうとする傾向が有る。もっと、ゆとりを持ち我慢して本筋を見ないとせっかく斬新なものを観ても何が斬新なのか解らなくなってしまう。気付けないといけない。



2003年06月14日(土) お釜日記

 最近小ネタは色々あったんですが、私的にモニターに向う気もしなかったし、お金も無いし、職も失いそうだし、モニターぶっ壊れていてかいてたらぷっつり消えちゃうし・・・やる気無しでした。今も無い。

 土曜はちょっとした不幸中の幸で、懸案だった散髪と買物に行けました。「メラニーは行く」か「NOVO」辺を見ようかしらなんて思っていたんだけどね。さっぱりして帰って来たら飲みの誘いがあって、ほいほい出かけたら、3軒目でおかまバーに行く事に!
 そう言う所は初体験だったんですが、自分は思った程心が広く無い保守的な人間だと知ってしまいました。別に嫌いとは言わないんだけど個人的にはそれほど盛り上がらなかった。普通のギャバクラなんか行くより話は弾んで楽しいんだけどその他が。別におっぱい触りたくも無いし股間を見せられたりしても「ハぁ」って感じ。剰えキスとかしようとすると思いっきり避けたくなる!おかまちゃんて、女の子以上に女性っぽさにこだわるらしいんだけど、どうも私はそこら辺に厳しい目を向けた。どこか、男っぽさが見えてしまうんだよね。
 そこは、映画の見過ぎなのか、‘おかま’と‘ゲイ’の違いなんですかねぇ?
 女性的と言っても「女の子」と「女の人」と「おばちゃん」は別の生き物。でもおかまちゃん達のイメージはどちらかと言うと”おばちゃん”のイメージに近かったのかな?



2003年06月08日(日) 蜜蜂日記

 昨夜は徹夜明けで2本映画観た後に寝ないで高校の時の友人と飲んだので最後は一人でうとうとして周りに申し訳なかった。何とか地元について家まで帰る途中に3度電柱にタックルをかまして、帰宅するなり爆睡!今朝がウーマンリブVol.7「熊沢パンキース03」の先行予約だということも忘れ、いい加減免許書き換えなきゃいけないのもすっ飛ばし昼迄爆睡!とりあえずe+でもやってみっか?(あんまりやる気なし)
 今月はほぼ毎週演劇に行くので、今週も19時から阿佐ヶ谷スパイダース『みつばち』。近年、ごひいきの劇団「猫のホテル」の役者さんが良く出るのでそれを見たいのも有ったし、大好きな鈴木砂羽さんが出るのもあったし、ちょっとだけ小山田サユリの可愛さに惹かれたからヤフオクで買っちゃいました。でもその前に銀座で『NARC』観たら、それで今日の印象が決まっちゃいました。

 『NARC』imdb

 阿佐ヶ谷スパイダース『みつばち』



2003年06月07日(土) 神話日記

 会社で徹夜した朝帰りついでに『マトリックス・リローデッド』を、渋谷で初日初回で見ました。寝ないし!寝れるわけないし!なんか頭冴えた感じがしてそのまま飯食って『8Mile』観ました。コレも寝ないし!
 前者は観に行くのが当たり前、必修って感じなんですが、後者はアメリカでの成功もHIP-HOPがらみだろうと思っていて、日本でも若い人中心に入ればいるかな、3・4週かな?程度に思っていたんだが、公開近くなって予告編を見たとき「コレはそんな軽い映画じゃないかも、リアルでハングリーな青春映画だ」って気付いて凄く興味が湧いた作品。実際かなりいいし、少なくともサマーシーズン前の大穴的な当たり方をしているのも確か。今月28日まで確定していてムーブオーバーしてあと2週くらい、「T3」が出てくる頃まで頑張って欲しい。
 で、かなり充実して帰宅したので、このまま飯食って寝たかったのだが、高校時代の友人と飲みが有ったので夕方に出かけた・・・。

 『マトリックス・リローデッド』imdb

 『8Mile』imdb



2003年06月06日(金) 二重日記

 今週は木曜に同僚が必殺の無断欠勤をかましたので、一気にスケジュールが狂った。こいつは何で私が、雑用が片付いて自分の仕事に集中しようする時を見計らったように休むんだ。水曜日にも(彼のせいとは言えないが)電車が止まったと言う事で1時間ちょと遅れてきた。今週は念願の新人が入って忙しくなり残業徹夜覚悟だったので、水曜日の「なすアンダルシアの夏」の最終試写の為、月曜から徹夜して万全の体制で水曜を迎えようとしていたのに。それも、朝11時の試写だから直行しようと思ってたけどたまたま試写上を会社に忘れたので出社たら、やつが来ないので出かけられなくなったのだ!試写状くれた会社の人には絶対行きますなんて言っちゃたのに・・・。むかついたからやつがいつもやっている仕事をより完璧にやっておいた。っつうか俺がやつに引き継いだ仕事なんだけどさ!

 おかげで金曜の締め切りに向け深夜1時帰宅にも拘らず、深夜2時頃から6/7公開の『二重スパイ』のビデオを見たさ。終わったら4時過ぎ・・・。つまんなくても何でも、何かを勧めるならなるべく自分の目を通しておきたい。で、自分で見れば面白くなくても何処か良い所を、面白い切り口を見つけられるから(見つけようと思って観てるし)。良い所はもちろん、悪口はここでだけ書くけどね。

 『二重スパイ』結局なぜここまで話題になったのかあんまり分からない。興行的には、劇場が東映系だし、「マトリックス・リローディッド」と同じ週の公開はきつすぎでしょ。
 恥ずかしながら「シュリ」も「JSA」も観てないので韓国映画の流れとして何もいえないのだが、やたらストイックな事以外は何処かで観た事あるストーリーだった。逆に、この徹底したストイックさが韓国映画らしいんだけどね。
 単に濡れ場が無いなんて言うつもりは無くて、あまりにも強い信念が貫かれたり、大儀の重圧に苦悩したりするんだが、それが個人や人間の弱さとかに見えなくて教科書道理に見える。コレだけ苦しんだらここで救われるとか、コレだけ耐えたらその反動はコレぐらいあるべきとか。愛を知ってコレぐらいの事ならやるとか・・・。苦悩しているように見えて実は人間的な破綻がまったく無い。どうしても人物に感情移入できないし、薄く感じる。わたしの見方が捻くれているのかも知れなんだけどね・・・。ラストは「ショーシャンクの空に」と「BROTHER」を足した感じなんだけど、もっと似た映画があったはず・・・。
 当たり前の事だが宣伝文句なんかを聞いたら、前半あっという間にオチが見える。役者も、ハン・ソッキュンって典型的な韓国人顔なんだなぁと思った。だから軍人役とかやるとはまるんだ!上司のペクを演じた俳優さんが市川雷蔵が「陸軍中野学校」とかで、背広を着たときの素朴な感じに似ている気がした。ヒロインは普通。個人的には6月いっぱいでムーブオーバー無しとみた!ただ、レンタルでは「シュリ」「JSA」とセットで観れば良い勉強になるかも



2003年06月05日(木) 熊猫日記

 久しぶりに食玩を買っている!それはコレだ。種類の半分はロリコン向けでは無いかと思われるのだが、一番欲しい‘コパンダ’の単体が出ない。ファミマ限定のキャンペーンなので、ファミマのない地方のオタクの間ではプレミアで取り引きされたりして・・・。以前、コミュニティーストア限定でやっていたパワーパフの食玩?もレアだったが、後に一般販売された様な話を聞いた。
 で、ココは便利ですので一見。



2003年06月01日(日) 歌劇日記

 今日は日曜にして映画の日と言う何と恵まれた日なんだろう。「六月の蛇」や「ロスト・イン・ラ・マンチャ」と「神に選ばれ死無敵の男」と「NARC」「I.D.」辺を見に行こうと思っていたのに既になんか月も前に『ドント・トラスト・オーバー30』のチケットを買っていたので時間は限られている。と、思ってたのに、どれにも行かないで舞台だけ見に行きました。必殺のバイオリズム・低調モード突入!帰って来てNHKアーカイブ『世界一愛されたウサギ・イギリス・ピーターラビットの田園から』を見たりしました。ああ、旅行に生きたい・・・!

 ホリプロ&ナイロン100℃プレゼンツ『ドント・トラスト・オーバー30』 なんか全体的にチケット売れ行きがあまり芳しく無いようで、e+とかでも投げ売りが始まっている、会場でもリピーター割り引きナル30%割り引き(9500→6650円)のチラシなんか配ってた。
 開演、10分くらい遅れたんだけど斜後ろに泉麻人が夫婦で?座ってた。そんな事はさておき、遅れて来て劇場に入って第一印象は「またバカデカイ劇場使ってなんか座りが悪いなぁ。」だ。ユースケが役柄同様遠慮がちに唄っている様な気がして今一つ吹っ切れていないのが物足りなく感じた。だって、廣川さんの低音が響き、新谷さんの声優声でソロが有り、秋山さんの張りがあって色っぽい歌声に聞き惚れるのに、ラテンバンド?‘ビンゴ・ボンゴ’のボーカル(ツインボーカルでメインはもう一人の女性)でこの世界に登場したユースケなのに、どうしてここ迄声が持たないかなぁ?最終日はどうなるんだろう。でも、ユースケの声質ってビート・タケシの歌声に似てるンと思った。だからその辺参考にもうちょっと頑張れ!噛みまくったり、楽屋落ちを連発しても許すから。それに引き換え奥菜さんは恵まれてるねぇ!一流の演出家に次から次えと磨かれて、舞台デの演技が堂に入って来た。
 ケラ芝居としては『1979』(94)、『ナイス・エイジ』(00)に続く3本目のタイムスリップ物。くしくも全部観ているんだけど、今回も含めてどれもが寂しさと懐かしさをきちんと残す。ある意味ディックの「夏への扉」が築いたタイムスリップ物のポイントはしっかり押さえているのがケラらしい。ただ、前2作よりもより、寂しく過去を美化した様なラストは、やはりラストに寂しさが胸を突く奥菜恵主演の舞台『キレイ』と比べると、物語的にも越える事は出来ていないように思う。ゴメン!
 今回執筆中に起った戦争がどうしても影を落したとは言うのだが、そこら辺の影響はケラ得意のナンセンス&諷刺の効いたオブラートに包んで演出されていたのでそれほどくどくは無かった。(この後はネタバレ&粗筋知らなきゃ何言っているのか解りません)結局ラストで、ユースケはメグミに見合うだけの年数を、平和な時代に生きたメグミよりも孤独に、過去に飛んだレイコよりも更に孤独に過さなければ成らないのがより寂しさを感じさせた一節なのだが。その寂しさを際立たせる要素がもう一つ乏しかったのが悔やまれる。一応、順さんが馬券の予想屋が実はユースケだったのではと言う位で、メグミの日記のシーンも今一つつながりが薄い。再開のシーンは無くてもユースケとの幸せな時間を綴った一文が少しあったらもっと切なさが伝わったと思う。とりみきの「クレープをニ度食えば」を思い出してしまった。そう、できれば‘ケラ’と‘とりみき’の対談を実現させたいと、だいぶ前から思っているのだ。
 


 < 過去  INDEX  未来 >


73k [MAIL]