デイズ
DiaryINDEXpastwillaboutbook



2002年11月29日(金) プリミのプロム

やっと今週1週間が終わりました。
今週はS大病院でのお泊り実習。

毎日2〜3人が生まれるという、S大病院ではありえない状況にもうフラフラです。
もう今週は月曜から金曜までの5日間の合計睡眠時間が10時間。5日間の食事回数は7回です。
もうおそろしく忙しい5日間でした。家にも全然帰れなかったしね。
とくに月曜深夜から水曜夕方は、私自身がお産に入っていたので、お産に関わっていた約78時間、病院に缶詰めでした。もう果ては分娩台を借りて仮眠とっちゃいました。
貴重な経験でした。
初産婦さんの前期破水(陣痛開始前の破水)での入院は、お産が長くなりがちなので大変です。
お産とる実習で、嬉しいケースは経産婦さんの陣痛開始後の入院ですね。でも私、今まで経産婦さんは1例しかあたったことないんですよね。他の学生はもっと経産婦さんにあたっているんですけどね(前例経産婦さんっていう学生も…)。
私だけみると、少子化真っ只中ってかんじの状況です。

来週は管理実習ですね。
今週とは違った意味でハードになりそうです。

2002年11月23日(土) もしかして



あんなに遅くまで飲んでたのに、起きたら7時。しかもとってもすっきり。
元気ですね、私の身体。
しかも思ったほどむくんでないし、快適。

この後が大変でした。寿命縮んだね。

いつものようにH姫にあいさつ。
でも、巣からHは出てこない。
よく見ると、Hの呼吸がとっても遅い。
おかしい。
さらに刺激すると、起きてくるものの、かなり動きが緩慢。
手足の動きがぎくしゃくしている。
いつものHと明らかに違う。
大好きなヒマワリの種を目の前に出しても、口に入れようとしない。
また、のそのそと巣にもぐり込むH。

そのとき、頭に浮かんだのが"冬眠"。
でも、ハムスターの冬眠は、イコール死。
K市生まれのHには、M市の寒さはきつかったんです。
11月に入ってからずっと、夜もストーブorエアコンで部屋を温めていたんですけど、ご老体のHには昨日はそれでも寒かったんですね。

ストーブ強くして、急いで部屋を温めました。
割り箸にハチミツつけて、無理にHを起こして、目の前に出しました。
甘い臭いに反応したのか、力なくよろよろと顔を出して、ちろちろとハチミツを舐めるH。
もうこれで安心です。
30分おきにハチミツを舐めさせているうちに、だんだん元気になるH。

そんなこんなで半日、つきっきりでなんとかいつものHに戻りました。
M市の寒さ、怖いです。
お泊り実習して帰って来れない間、どうしようかと真剣に悩んでいます。

いつかいなくなってしまうことはわかっているけど、それがずっと後のことならいいのに、と改めて思ったのでした。
せめて、私が無事に就職して働けるようになる来年5月くらいまでは…。

2002年11月22日(金) 午前さまです


やっとテスト期間が終了。
特に科目が多いわけでもないんですけど、精神的にやっぱり疲れます。
ちゃんと寝てるんだけどね。

今日のテストは…。試験範囲じゃないところがかなり出てました。
恐らく60点分くらい。
ひどすぎる。
でも、そんなことを出題者Kに言っても「試験範囲なんて関係ない。要はお前らが解けるか解けないかだ。働きだしたら、毎日範囲なんて関係なく患者はくるんだぞ」とか言われてお終い。
ま、落ちることはないでしょう。評定が"可"だろうと、卒業してしまえばもう関係ないですしね。

で、打ち上げしました。
本当は寝たかったので、断って家に帰ってMステ観ながらごはん食べてました。そしたらSから「今すぐSと迎えに行くから」と電話。3分後、またワンコール。
こうなると、行くしかないのです。
3人で2万円分くらい買出しして、学校のお泊り部屋へ。着いたのが21時半頃?

そこから9人で延々と飲み続け、しゃべり続け、筆頭出資者のH先生が25時頃帰っても、まだ飲み続けてました。
でも3人くらい沈没してベッドで寝てたけど。
解散したのが3時過ぎ。もう霜が下りて、車も家の屋根も真っ白。気温は多分、0℃前後。
そこから20分くらいかけてSと歩いて家まで帰りました。Sの家が一番私の家から近いんですよね。歩いて10分くらいかな。

今夜は一晩でかなり飲みましたね。
杏露酒のボトル一人で開けちゃったし、その他にもカクテル系の缶2〜3本飲んでるし…。
明日(っていうかもう今日)は顔むくんでぱんぱんでしょう、きっと。

2002年11月18日(月) これからの3ヶ月


今日から5日間はテスト週間です。
まぁ、そんなに科目数が多いわけじゃないんですけどね…。
その代わりに、レポート評価の科目数が多いから。

で、来週から4週間実習。
年内に提出のレポートが5本。
年明け1/6に、国試模試。
翌日1/7には、卒業試験。
1/16に、卒業研究発表会。
1/24に全実習記録再提出。
1月中旬と下旬提出のレポートが各1本。
2/25には、とうとう国試。

あー…。
忙しいです。
っていうかひどいです、この日程は。
実習しつつ、研究しつつ、レポート書きつつ、テスト勉強しろって?
いつ眠る時間、休む時間が…。
虐待?っていうか、先生たち学生に人間的生活をさせない気?
そう、S科学生の基本的人権は保障されていないのです。

2002年11月13日(水) 卒業式で


寒い
寒い
寒い
そりゃ雪も降るわ。っていうくらい寒いです。
昨年同様に過ごそうなんてことは考えていませんでしたが(そこまでバカじゃない)、さすがにちょっと寒さを忘れてなめてました(反省)。
懐かしい寒さです。
そろそろコタツだけの暖房生活には限界を感じます。週末にはストーブを導入します。
うちのH姫だけは、10月初旬から、去年同様の専用暖房器具使ってるんですけどね。

いやはや、早いものでもう11月も半ば。あと4ヶ月でまた卒業。
新入生で卒業生なんて、忙しいものです。
今年で学生生活も終わりの予定なので、今年の卒業式には、とうとう袴を着ます(拍手☆)。いやぁ一代決心でした。清水の舞台からカンダタの蜘蛛の糸で下りる気分です。
で、今日明日と学生生協にレンタルやさんがふたつ来ているので、YとAと見に行きました。
ふたりがおもしろがって、いろんな色・デザインのを持って来て、着せ替えしてくれました。それに付き合って、着付けしてくれた店員さん、ごめんなさい。
今日は着せ替え人形の気分です。
黒、グレイ、ピンク、水色、青、群青、山吹、若草…。
私としては、大人の女をアピって、黒にしたかったのですが、「それよりもこれっ!」というふたりの勢いに負けました。
YとA曰く、私は「和服が似合う」「派手めな着物に負けない」らしいです。なんだかなぁ。
卒業式当日、「メイクさせて」とAがかなり意気込んでいますが、どうしたものか迷い中。美容院でヘアセットとメイクを一緒にやってもらうのが妥当でしょうかね。

2002年11月12日(火) 緩くていいの?


火曜日は基本的に午後の講義がないので、今日は午後2時間かけて、国試模試をしました。
何を隠そう(いや、何も隠すまい)、私、国試対策委員なんですよね。

ひさびさの緩い緊張感でした。
去年というか今年の2月末に受けた2コの国試とちょっと違う感じがしました。
分かるものは分かる、分からないものは全く分からない、とはっきりしていました。なので、分かった問題は結果的にほとんど当たってましたが。
採点結果は、後日送られてきますが、自己回答ではボーダーラインはとりあえずクリア。みんなも同じくらいだったことに安心。

ん〜でも、どういうことなんでしょうね。
うろ覚えとか、どこかで見たような…、とかがないっていうのは。勉強不足?そのとおりかも。
とりあえず、来年の1月20日の卒業研究発表会までは相当忙しいので、やっぱり2月に入ってからかな、ちゃんと勉強するのは。
しかも、卒論発表時期に提出のレポートが7本くらいあるしね。年末年始返上?

来週はテスト週間で、その次の週から4週間また実習です。
体力つけなきゃ。

2002年11月11日(月) 突発的に


放課後、お泊り部屋で作業中、ぽつりと「キムチ鍋食べたい」と漏らしたら、側にいたKとSとRが反応。
K、「じゃ、今から」
ということで、買い出し行って、ぐわっとみんなで作って、大鍋に溢れんばかりの(実はちょっと溢れてた)キムチ鍋の完成。

絶対食べきれない予感がしたので、YとKに応援を要請。
でも、心配は外れて見事にすっかりなくなりました。
最後のうどんまで、もうそれはすっきりといただきました。

突発的鍋計画もいいですな。
おうちに戻ったら23:30、満腹感で即就寝。
朝起きても、自分からキムチ臭がしてました。

2002年11月05日(火) ご予約済み


午後の講義を自主休講して、半月も前からお約束していた家庭訪問に行って来ました。
(っていうか学祭明けに講義があるのが間違っている!)

もちろん家庭訪問先は、Oさんち(ふたごちゃん宅)。
ふたごちゃんが生まれてからもう3ヵ月半。早いものです。

Oさんとふたごちゃんとは、1ヶ月おかずに会おうと(勝手に)決めているのですが、10月は忙しくて会えず…(無念)。
9月にふたごちゃんの検診で病院で会ってから1ヵ月半。
昨日の学祭で会うまで、とっても待ち遠しかったのです。
そんな寂しがりやさんな、私(うそです)。

で、14:00到着予定でましろちゃんで出発。
一方通行ばかりのM市内、さんざん遠回りさせられて、道幅1.5mの道を通り、なんとか予定どおりに到着。
で結局、夕飯とお土産(パパさんからのかわいい鉢植え×2と果物)までいただい
て、帰って家に着いたのが23:30。
居座りすぎです。でも、「え?泊っていかないの?」とまで言われたんですもの。
Sちゃん、Nちゃんがかわいすぎるのも、長居の原因。
あの目で見つめられたら、その場を去りがたいのです。
ああ、罪なふたごちゃん。大好きです。

実はOさん夫妻、今日が10回目の結婚記念日(いつまでも恋人どうしのような関係でとってもすてき。)。
そんな大事で特別な日に、あんなに歓迎してくれてありがとうございます。
Oさんも、Oパパさんも大好きです。

次は鍋食べてお泊りコースですね。
承りました。

2002年11月04日(月) 燃えカスってる


学祭、無事に終了しました。
3日間で、うちの展示企画には延べ約450人の集客です。

一応責任者、ってことで3日間、開場前9:30から閉場後18:00まで展示の教室でお仕事していましたが、本当に忙しかった。客足が切れないって言葉がアタマで明滅しておりました。
閉場予定時間17時を過ぎても、人が途切れず、嬉しい悩みでした。
他の学祭企画や露店も回れないのも、朝昼晩3日間の3食が露店の食べ物で飽きたのも、いい思い出です。

来て下さった来訪者の方々、ありがとうございました。
わがままにつきあってくれたS科のみんな、ありがと。
最大級の感謝を。

学祭前日から今日までの4日間、毎日、午前サマで酒飲んでました。
前日は前夜祭と称し、1日目は予想以上の来客数に歓喜し、2日目は明日で終わりだがんばろうの宴、最終日の今日(っていうかもう昨日)は打ち上げ。
私の肝臓ちゃん、元気ですか?

さて、学祭が終わったら、次は残務処理。
協力いただいた企業さま・来訪者の中の希望者さま・学会2ヶ所などに、企画の結果報告の冊子をつくらなきゃです。ちゃんと製本して、35〜40Pのものを300部つくる予定。
とりあえずあと3週間程度、編集長さんです。

卒論もあるし、期末テストあるし、国試模試あるし、実習あるし、退院指導のパンフレット作らなきゃだし、レポート×6だし、で火の車(笑)です。
でも、S科にいるのはあと4ヶ月。実際にS科のみんなといれるのはあと2ヶ月。やり残しのないように、障害物競走ダッシュの勢いで乗り切るつもり。

ゆそか