ゆっきー [MAIL] [プロフィール] [掲示板]

My追加
随筆
随筆

2014年05月31日(土) 小学校での様子


怪我をして帰ってきたムスコ。
校庭で派手に転んだそうだ。
初めて保健室に行ったそうだ。
泣かなかったのか〜偉いね〜。
なんて話してたら、先生から電話がありました。
結構大きな怪我だったらしい。
ばんそうこうをはがしてまで確認はしていないし、本人も泣かなかったって言うからあまり気にしてなかったんですが。

『縫うほどではないんですけどね〜』
え?縫うかどうかって話だったの?
『結構深くえぐれていたので』
・・・マジっすか。
こいつ、傷の治りが遅いから、化膿しやすいんだよなあ。
気を付けておこう〜と、風呂の時に見てみる。
・・・大したことなくね?
昨今、こんな怪我でも連絡が来るのか。
幼稚園は来なかったから(それもどうなの)新鮮。

そしてついでに学校の話に。
癇癪を起す事が増えている様です。
しかし、基本的にすべてを『褒め』に変換するこの先生。
『それだけ頑張っているんですよ〜偉いですよねえ』
・・・そう・・・?
先生にまとわりついて、先生の朝顔にまで水をやっているらしいんですよね。
水あげすぎるとよくないよ〜と言うんですけどね。
それも『優しい』そうで。
先生独り占めしたい感ががっつり出てるんですが・・。
『好奇心旺盛でね』
これは分かったぞ!『集中力がない』のだ。
『色んな事に興味がある』イコール『一つのことに集中できない』のだ。

この天邪鬼な雰囲気が出るのでしょうか。
『ほんとによく頑張っていますから、褒めてあげてくださいね』
とくぎを刺される。
褒めてないと思われてんだろうな〜。
そんなこともないんだけどな〜。
自慢してきたら『おー、すごいすごーい』(半分棒読み)って言ってやってんだけどな〜。

しかし、私にとって『褒め』とは、普段と違って偉いことをした時に発生するもんだと思ってるので・・・。
まあ、最近よく言われる手法ですよね。
褒められるのって特別だからうれしいんだと思うんだけどな〜。
毎回褒められたらそれが当たり前で、褒めてくれなくなるとダメージ受けそうなんですよね。
ま、ムスコはなついているし、今んとこ学級崩壊的なこともないっぽいのでいいですけどね。

んで、『何もしていないのにたたかれた』は、やっぱりなにかしていて、本人的には『何もしていない』と思いこんでるだけっぽいです。
なるほどな・・・。
一応先生たちがその場で理解させてる様ですけどね。
ここでもまた『自分からちゃんというなんて偉いです』って言われましたが・・・。
いや、本人何も悪いことしてない被害者のつもりなんだから言うよね。
いまいちかみ合わない。
先生と話す時は無駄に緊張します。



2014年05月30日(金) 告知です


昨日はカザハナ会議〜。
客演様も決まって、ようやく告知ができる様になったな〜と思っていたんですが。
なんと、相方様の人望と人徳か・・・。
SNSで告知をした段階で。
まだ一ヶ月以上ある段階で。
15人近くのご予約をいただいています・・・!
あ・・・ありがとうございます!

伴いまして、公演回数を一回増やそうという会議でした。
カフェがOKで・・・体力が持つなら・・・減るものは何もないし。
そもそも、小さなカフェなので、夏場はやっぱり暑いのです。
クーラーがきくところはききすぎ、きかないところは暑い・・という。
そこに、お客様が20人もいたらぎゅうぎゅう・・・。
ということを考慮し、一回増やすことになりました。
まあ・・・増やした公演がやたらさみしかったら切ないんですけど・・。
増やした分空きも増えました・・・。
御都合がよろしければ、ぜひお越しくださいませ♪

朗読ユニットカザハナ 第五回朗読ライブ『上弦』
日時 2014年7月5日(土)16時開演(15時半開場) 19時開演(18時30分開場)
場所 大分Cafe Dear Ducks
料金 1200円(1ドリンク付き)
上演時間 90分程度

今回はゲストに演劇集団P-nutsの梨香さんをお迎えしてお送りいたします。

お席に限りがございます。ご予約いただけましたら幸いです。
お子様連れの方も歓迎ですが、お子様の年齢によってはあまりお楽しみになれない可能性もございます。ご了承くださいませ。

駐車場はございません。お車でお越しの方は近隣の駐車スペース(まあ・・・大型スーパーが近くに?ごにょごにょ)をご利用くださいませ。

内容は・・・内容・・・怖いっす。
いや、全部怖いんじゃないんですけど。
最後にぞくっとくる様な・・・。
怖いの平気な人は『え?なにこれ怖かったの?』ってなるかもしれません。
文章は美しいです。
その美しさを損なわない様、大切に読ませていただきます。
どうぞよろしくお願いします。



2014年05月29日(木) 眼科


ムスコが小学校で視力検査をしてきたんですが・・・。
片方が0.7〜0.9で、要検査・・・。
マジか!

まあ・・・就学前健診では引っかからなかったし・・・。
人の話を聞かないムスコですし。
流れ作業の視力検査・・・なんかよく分からないままに終わったんじゃないかな〜。

とはいえ。
私の視力は0.01。
おっさんも最近よくない。
遺伝は完璧。
勉強もタブレットだったり、ゲームもする。
テレビも注意しないと近くで見る。

目が悪くなる因子はたくさんある。
そんなわけで、もし近視なら早めに対処しないと・・・と、眼科に行きました。
私もしばらく行ってないので、ドライアイ対処にゴー。

多かった。
ちょうど狭間の時間で、私たちの後の待合室は座る場所がないほどになりましたが・・・。
それでも一時間かかった・・・。
だから『続けてきてね』って言われても足が遠のくんだよ〜。
一時間缶詰めになるかと思ったら面倒だよ〜・・・。

で、肝心のムスコ。
私の付き添いなく、優しい看護師さんにゆっくり検査をしてもらった結果。
異常なでしたー。
あ〜よかった〜。
とりあえず一安心〜。
今後近視は出てくるだろうけど・・・。
出た時には早めに対処しよう〜。

しかし、子どもがたくさんいてびっくりでした。
水曜日は早く帰ってくるから、受診チャンスなんですよね。
それもあって多かったのかな〜。
しかし、毎回多い眼科だからな。
多分一ヶ月に一度ドライアイで診察に行かなきゃいけないから・・・。
覚悟して、今度は続けてみよう・・・。



2014年05月28日(水) 何会?


ロスバゲで夜ご飯でした。
夜ご飯になったのは・・・誰も飲まなそうだったから。
いや、若干一名飲んでたけど。
そして車でしか行けない場所だったから。
いいんですけどね。
焼き鳥で一杯行きたかったけど・・・。
昨日はお腹の調子がよくなくて、あまり食べられなかったくらいですしね。
これで飲んでたらどうなってたか考えるだけで恐ろしい。

で、名目はお誕生日パーチーです。
普段は稽古場で誰かがケーキ持ってきてやるんですが、機会を逃しまして。
昨日は稽古場がどこもあいてなくて、どうしよう・・・ってなった時に、じゃあ誕生日の人には『会議』という名目にしてパーティーにしよう!サプライズだ!って盛り上がったんですけどね。

どこがサプライズだったんだろう?
『実は誕生日祝いなんだよ〜』
なんていうことはだれも言わず。
ただ、それぞれに誕生日プレゼントは用意していたので、それを渡すことで誕生日色。
幹事をやってくれた方も誕生日が近かったので、一緒にプレゼントを渡したり。
でも、祝ってます!という空気ではない。

不思議な会でした。
綿密に、誕生日なことを隠したのに、そこで本人から『えー!』という驚きのない会。
まったりテイストでした。

が、会話はまったりとは程遠く。
二時間でエンジンが切れるほど、笑い倒しました。
疲れたよ!
後の一時間はぼーっとしてました。
やりたい役とか、こんな脚本・・・とか色々浮かぶんですけどねぇ。
浮かぶだけで具現化しません。
脚本家がほしいな〜。
いるんですが、なかなか書いてくれないんですよね〜。

あ、書けと言われたので書いとくと、昨日の名言は『角煮は別腹』です。
何だこれ。
どっかで、うちの名コメディエンヌのセリフになる・・・かもしれない。



2014年05月27日(火) 義実家


久しぶりに義実家に行きました。
前回は飲み会で行かなかったから・・・一ヶ月以上ぶり?
明るいうちに行ったのも久しぶりだったので、家の外観が違って見えました。

義父がダウンしてました。
いつもなら、義父がダウンしているから・・・とドタキャンされるとこなんですが、久しぶりだからか、それもなく。
ただ、うつすと悪いからと、ずっと二階にいました。
義姉も仕事で帰って来なかったので、私はその二人に何か月会わないのかしら。

ムスコがだいぶ成長したのか、まあ小学生になったし・・・と食べる量に歯止めをかけなくなったからか、だいぶ楽でした。
それでも、ご飯食べた後に、みかん、りんご、バナナ、チーズと食ってましたものね。
私の意識の差だな。
しかし、自分で私に確認する程度には成長しています。
ただ、義母に『ダメだって』って報告するのもいかがなもんかと。
結局食べさせちゃうんだし。
ムスコはいいけど、最近兄ちゃんのマネしたがるムスメが同量食べるのは困るのよねぇ。
ぶっくぶくでかわいくないったら。
七五三の撮影、わざわざお店で撮らなくていいよね・・・って判断になるくらい。
五歳の時にしっかり撮ろう・・・。

そして、庭で生ったという、ブルーベリーとグミをいただく。
わー、グミ久しぶりに見た〜。
まだ区画整理前に、裏に自生してたんですよね〜。
甘かったなあ〜という思い出とともに食べたら。

すっぱ・・・!っていうか、しぶっ!!

いやー、すんごいすっぱかった。
・・・って、ムスメふつうに食ってるし。
それ・・・おいしいの・・・?
やはり、子どもの味覚はまだまだなんだと実感しました。
そんなもん食えて、ナス捕まえて『これ嫌い』とかよく言えるわ。
ナスの方が百倍おいしいわ。

そんな感じで、義母一人でしたが、リラックスして過ごせました。
最近、あまり会わないのに敬語が減ってる気がするわ〜。
前はおっさん呼ぶ時にも『あんた』とか言えなかったのになぁ。
うっかり言っちゃうもんなぁ。
さすがに『おっさん』とは言わない様に気を付けます。



2014年05月26日(月) ホームビデオ


我が家から、最近小さな赤子の泣き声がします。
ムスコであってムスコでない・・・。
ムスコなんだけど・・・はい、DVDです。

ムスコの卒園式で、残り30秒しか記録できなかった我がビデオ。
福岡旅行にも無理やり持って行って、編集しまくって残り19分を確保。
そしたらまたおっさんが無駄に動画を撮りまくって、編集しまくって・・・を繰り返し。
いい加減DVDにしてもらおう・・・と重い腰をあげました。
自分で?
いやだ。
両親のカナダ旅行の編集させられましたが、えらい時間かかりましたもの。

まあ、近くに頼める人がいなければ自分でやってると思いますが・・・。
業者を探してまでは頼みにくい。
で、だれに頼むのかって?

我がロスバゲの旗揚げ公演で脚本・演出までしてくださったW先生でございます!
元々この方映像の方でして。
ユニット時代に映像撮ってもらったのが御縁の始まり。
『脚本書いて〜』と頼んだらほんとに書いてきてくれて、いつの間にか毎回稽古に来てくれて、演出まで担当させられたかわいそうな先生です。
ひしひしと縁を切りたがっているのを感じるんですが、素知らぬ振りしております。
そろそろ見限られそうですが。

さて、そんな先生。
自作のDVDまで作ってるんだもの。
ホームビデオなんてお手の物でしょう。
聞けば、何気ない瞬間を撮りため、一年ごとに大変な思いをして編集して一枚のDVDにしているんだそうです。
なので『どのくらいあるの?HDDにいっぱいってことは十時間とか超えてる?』と聞かれたんですが・・・。

6年間で3時間。

驚愕されました。
後半、発表会と運動会の映像ばっかりで、呆れられました。
ほんといかんね。
面白いのたくさんあるんだから撮らなきゃですよね。
と言って、ビデオ返してもらってからも一度も撮っていないんですが。

当初書く予定のものとまったく違う文章になった。
つまり、これは基本的に奥底に仕舞われてなかなか見られないんだろうと思ってたんですけどね。
ムスメがいたく気に入って、『赤ちゃんのムスコ君見るー』とせがんでくるのです。
そんで、昨日洗濯物干してたら、泣き声が聞こえて、隣ん子かと思ったらビデオの声だったっていう話をする予定でした。
うむ、まあいいか。

こんなくっだらないホームビデオも編集してくれる、WANピクチャーズさん
色々取り扱っておりますので、機会がございましたらよろしくお願いしまっす。



2014年05月25日(日) 最終日


一週間ある祭りも昨日で終わり。
最後の日は家族全員で出かけてみました。
いつも昼時に行っていたので、今回はおやつ時に。
あ、わらびもち買い損ねた。
屋台のわらびもちって珍しくないですか・・・?

昨日も暑かったので、おやつはアイス。
並んでなければ・・・と思ってましたが、全く並んでいませんでした。
良かった〜。
ここ、作るのに時間かかるのよねぇ。
マイナス30度とやらの鉄板の上でアイスをこねこねするんですよ。
ムスコは一つ。
私とムスメは二人で一つ。

が・・。
とけるのはやっ!
まあ・・・マイナス30度の鉄板から、30度の炎天下に放り出されるわけですから・・・。
温度差60度ですわな。
このせいなのかな・・・とけるのはやいの・・・。
ムスコはコーンが好きなので、コーンを頼んだんですが、途中から地獄絵図に・・・。
あわてて私たちのカップをあてがって、カップの中にアイスを入れましたが・・・。
半分くらい液体だったんじゃないかしら。
いやはや、あれは炎天下に食べたいけど、炎天下に食べるもんじゃないかもしれない。

そんで、楽しみにしていたくじ。
子供の頃、ほしいものがあってはまったけど・・・。
親になった今思うね。
そんなもんは、定価で買え。
クジで一発で当てればそりゃ儲けもんですけど・・・。
当たりませんよね・・。

鳥のクジとかに何円使ったことか・・・。
絶対ショップで買った方が安かったわ〜。
今んとこ、親同伴じゃないとダメなので、親の感情が勝ちますね。
しかし、楽しみにしていたので一度ずつやらせてみる。
案の定はずれ。
ですが、ムスメははずれでもきっと楽しめるであろうアイテムが満載のところでやったので、大喜び。
方やムスコは、ほしいものがあった分だけしょんぼり。
外れてもいいって言ってたのにな〜。

夕方、おっさんに夕飯替わりのチキンを買ってきてもらうついでにもう一度クジをする!と勇んで行きましたわ。
ダメだったけど。
今回低学年に与えられた小遣いは2000円。
ちっとも使ってないですからね。
千円使ったかな〜くらい。
そんなこんなで祭りは終わりました。
ムスコの帰りも早くなるかな。
途中、クジ屋さんで食い入る様に見てたんでしょうね。
『あら、お兄ちゃん』って声かけられました。
これで最近帰りが遅かったのか・・・と納得した次第であります。



2014年05月24日(土) ダンゴ虫


子供たちがダンゴ虫をいたく気に入りました。
ムスメは虫が苦手で、小さな虫でも、怖がって逃げてたんですよ〜。
あら女の子〜かわいい〜と思ってたのにさー。
おっさんが面白半分でからかってたら、だんだん慣れてきちゃいましてね〜。
とうとう、ダンゴ虫を手のひらに乗っけて『ダンゴ虫かわいい〜』とか言う様になっちゃったよ〜。
無念。

で、ダンゴ虫。
仕事してたら『死んでる!』とムスコの声。
何事かと思って振り返ると、バケツの中に死んだダンゴ虫・・・。
え・・・何・・・バケツの中に捕まえてたの・・・?
『飼ってた』
いやそれは飼ってない。
閉じ込めてた・・・餌も何も与えない状況で・・・むごい・・・。

しゅんとするムスコ。
知らなかったとはいえ、ダンゴ虫に悪いこともした。
なので、飼い方を調べてみると・・・。

土を敷いて、落ち葉を敷き詰め、石とか隠れる場所を用意してあげればいいらしい。
餌は、最初落ち葉とか書いてあったけど、色んなところをめぐるとなんでも食べるらしい。
野菜の切れ端も入れてみる。
よし、これで飼ってみろ。
ただし、家の中には入れるな!

ってことで、飼い始めました。
かなり強い雨が降った翌日。

死んでました・・・チーン・・・。

ごめん・・・ダンゴ虫・・・お前の飼い方よく分からん・・・。
私にできることはただ一つ。
『ほら、これだけやっても死んじゃうんだから、自然のままがいいんだよ!かわいそうだから捕まえるな!』
と言ってやることだけだ・・・。
そして二度と捕まえてバケツに放置しない様にするから・・・。
成仏してね・・。



2014年05月23日(金) 祭りうろうろ


ムスメと二人で祭りに行ってみました。
ムスメは制御できるので大丈夫なんですが、なんとなくお店がたくさん並んでる中ゆっくり歩くのが・・・。
視線を感じてしまうのです。
被害妄想。

しかし昼はあまりお店もやる気がない。
学生たちが帰宅後が勝負なのです。
昼は『なんであけなきゃいけないのか』くらいのやる気のなさ。
毎年のことなので慣れてますけどね。
人が多いよりは、やる気のない店員で我慢できます。
あれだけ愛想がないのも珍しい。

逆に、愛想がよすぎる人もいます。
明らかに暇だから話しかけてくるんですが。
ムスメを見つけてにこやかに。
『ふわふわもできるからな〜♪』
と捨て台詞。
やめてくれ!ムスメにはまだ早い!
『ふわふわ』という単語で覚えてるわけではないので助かりましたが、一歩間違ったら殺意を覚えるとこですよ!

いつもの箸巻を買って、端っこで食べようとうろうろしていたら。
『チキン南蛮』の文字。
チキン南蛮好きなんですよね〜。
チキン南蛮が売ってるの?と思って覗いてみると。
チキン南蛮をナンでサンドしている・・・!
チキン南蛮だけじゃなく・・・ナンまで・・・。
チキン南蛮って、連続で五行連なってる!驚愕。

大好物がそろっている上、いつもは500円なのをこの日だけ(?)300円にしているとか。
ぜひ!ぜひに!
箸巻とセットで食べられるボリュームではなさげだが・・・。
よい!!

食べにくそうなので、道端で食べるのは諦めました。
ムスメも制御しながら自分が食べにくいものを食べるのは・・・。
無理です。
熱いうちがよかったんですが、仕方がない。
なるべく急いで帰りました。

感想は・・・・。
タルタルが多すぎる。
あれを半分くらいにしてくれたらおいしい。絶対。
タルタルの味しかしなかった。
タルタルも安くないだろうに・・・少なく盛った方がよかろうに・・・。
サービス精神があだになっている。
次に頼むことがあれば(500円だと躊躇)タルタルを少な目にしてもらおっと♪



2014年05月22日(木) ニューショップ


久しぶりに大型商業施設に行きましたー!
かなりリニューアルしたのですよ。
リニューアル後はかなり人が多かった様なので、とりあえず人が落ち着くまで・・・とだらだら。
だいぶ落ち着いたと思ったので行きましたが・・・。
駐車場多かった・・・。
暑いから皆地下なんだろうか。
それにしても・・・平日ですよ・・・?
多いわ〜。

リニューアルしたお店たちはどこも人がたくさんいました。
なので、きっとまだリニューアルの興奮は冷めていないのでしょう。
で、そんな新しいお店たちの中で私の心をときめかせたのが・・・。

300円ショップ。

千円のものもあるんですが、この二種類のみのお値段。
百円ショップもときめきますが、基本的に使い捨てな気分。
まあ、200円上がっただけなんですけどね〜。
なんですけど・・・。
あら・・・シリコンのケーキ型とか・・・300円?
シリコン、取り出す時に楽よねぇ。
『作るの?』
たまに。

たまにだからこそですよ!
しょっちゅう作る人は、丈夫さとか使い勝手とかを気にして高いものを買っても、宝の持ち腐れにはなりませんよ。
しかし、たまにしか作らない人が高いもん買っても、宝の持ち腐れもいいとこじゃないですか!
これ!まさに!私向き!!

というわけで、お買い上げ♪
300円って・・・躊躇しない・・・。
そして、レインコートがまさかの300円。
え?300円のレインコートって透明の何の愛想もないあれじゃないの?
あらま、かわいいドット柄!
これもたまにしか使わないが・・・。
たまにだからこそのこのお値段。
100円じゃ絶対にないしな。

なんて素敵なお店なのかしら♪
そのほかに靴下も購入してご満悦でありました。
ん?他のファッションブランド?
今、あまり財布のひもが緩くないので、適当に見過ごしました。
大胆なデザインのものが多いっすね。



2014年05月21日(水) 雨漏り騒動


書くの迷いましたが、一時は悩んだので記しておこう。

玄関から水が漏れる・・・。
何事かと思いますよねぇ。
ええ、何事か・・なんですよ。
開け閉めするとこにうっすらと水たまりができるんです。
雨の日に。
これは雨もり・・・?でもどこから?
不安に思ったので、最初にもれた時に建築士さんに来てもらったんですが、原因不明。
『拭いてみてまたしみだしてきたら連絡ください』とのことでした。
で、染みださなかったので、一安心。
誰かが傘でも置いたか?という感じ。
濡れた傘を立てかけておくと、下に水たまりできますよね。
ちょうどあんな感じの水たまりなんです。

その後、一度またこの現象を発見。
同じく、拭いてみて様子を見ると、それからはしみだしてこない。
そして昨日も同じ水たまりを・・・。

いや、しみだすこと自体変だろう!

風の具合でここにだけたまる・・・という楽観論を捨てました。
だって、毎回ここ。
ここだけ。
風の影響なら、その手前が濡れてるはずですよ。
でも、屋根のおかげ様でそのほかのところは一切濡れてないんでっす。
これは変だ!
これはおかしい!
でも、原因を究明するにはどうすんの?と考えると気が重すぎる・・・。

一応建築士さんに電話。
その日のうちに見てもらいました。

原因は、板金を伝わってくる雨水でした。
うちの壁には、腰板さんが設置されているのですが、法律か何かで、塗り壁と木を組み合わせる時は間に板金をして風の抜け道を作らなきゃいけない・・・らしいのです。
意味が分からないんですけどね。
そしてこいつのせいで勘違いしたんですけどね。
その板金さんについた水滴が落ち切れずに、わずかな傾きを伝わって玄関ドア付近まで滴ってきていた模様。
途中が濡れてないのは、そこには穴がほとんどあいてないから。
玄関ドアの付近で板金が断ち切られているので、そこから出口をみつけた水が出て行っている・・・ということだった様です。

よ・・・よかった・・・。
ほんとにこれならよかった・・・。
とりあえず一安心。
まあ、壁が全く濡れた気配がないので、雨もりだとすればどこから?という感じですけどね。
最深部から水が伝わって、ここにもれるってこと?みたいな。

そんな感じで建築士さんにはご足労いただきましたが、気分的に楽になりました。
悶々としていましたからね。
あー、よかった・・・。



2014年05月20日(火) 祭りー


風邪気味の中、祭りが始まりました。
今回は日曜スタート。
風邪気味でぐっすり寝て回復したいのに、イベントを知らせる花火が夜中に鳴ったり。
ああ、そうなんだよな・・・この祭りの名物は超早朝にあるんだよな・・・。
そう思いつつ、再び眠りにつきました。
祭り、ずっとありますが、このイベントに行ったのは、高校の時に一度だけだなあ。
放送部の取材か何かでしたね。
そうでもないといかないっすわ。

で、私が楽しむのは出店です。
多分一年で一番無駄にお金を使う一週間です。
そろそろ飽きればいいのにね。

で、日曜だし、子どもたちも連れて出かけまして。
毎年恒例の箸巻を買って、毎年恒例のところてんを食べました。
どちらも変わらない味。
で、変わったのが。
出店の数。
最近は、毎年減っていた出店。
今年、なぜか増えてるー。
日曜だからという店もちらほらありましたが。
参道のほとんどに店がある。
今までは参道の半分くらいだったのに。
ちょっとびっくり。

新しい出店も増えていました。
ピタパンとか、チキン南蛮とか。
同じジャンルでも増えてたり。
昨年と配置が違っていたので、うろつく場所も変わりそうな予感です。

で、今年驚いたのが、子ども用のふわふわ。
日曜だけかと思いきや、月曜の昼に空気入れてました。
あっという間に空気入るんですね。
そんで、15分で300円も取るんですね。
高いわ!
日曜だけならまだしも・・・そして小学生は小遣いに制限があるから何とかかわせるけど・・・。
幼稚園生の子供を持つ母親は、行くたびにせがまれるんですよ・・・?
ムスメも同じ。
やりたい!と寄って行ったんですが。
三歳以上なはずなので、まだできません♪

が、ムスメぶんむくれ。
ものすごい顔してその場から動きません。
・・・こりゃ、お金がかからなくても、ちょっとここ通りたくなくなったな。
ご飯食べられるスペースがあって、とても便利だったんですけどね・・・。
どうかわしていこうかしら・・・。



2014年05月19日(月) イベント


シエンタちゃんを購入して、一年がたっているそうな。
早い!
もう!?
驚きです。

で、まあ一年点検のお誘いとかありますよね。
快調に走ってるから、断りますよね。
『そうだと思ってました』と、がっかりさせますよね。
イベントに誘われますよね。
そのイベント、こっちに得なことばかりのイベントですよね。
行くしかないですよね。

というわけで、きっとあちら的には何の得でもないはずのイベントに行ってきました。
風邪気味の中。
うーん・・・最近やたら風邪ひく・・・何かおかしい。

まずは、受付。
スタンプカードに押印してもらう。
スタンプカードがあるところがすごいよなぁ。
ほんと、こっちにばっかり得で、車も買わない、検査も受けない不良顧客が行くのは気が引けるイベントなんですよね。
でも、スタンプカードがあると『ウエルカム』な雰囲気が満載で、つい行ってしまうのです。
定期的に公演する団体なら、この制度利用できる気がした。

さて、受付をしたら、無料のフライドポテトを家族全員分いただく。
二歳のムスメにすらいただく。
おいしい。
無料の飲み物をいただく。
小腹を十分に満たしてくれる。
子供たちは塗り絵をする。
二歳のムスメも、色鉛筆を適当に走らせる。
提出する。
お菓子の詰め合わせをいただく。
殴り描いたムスメにもいただく。

どこのイベントでも、これだけは有料な、子ども用のふわふわという大型遊具で遊ぶ。
まさかの無料。
ムスメはわずかに年齢制限にひっかかるので、お留守番。
ふてくされる。
前回もやった、子ども免許を作ってもらう。
仏頂面。
でも、大事に持ち帰る。
もちろん無料。

無料ばっかりで忍びないので、日田焼きそばを買って帰る。
営業さんは、見つけた時にお客さんと長話していたので、声をかけられないまま出てきました。
そして、自分の宣材も忘れて行ったので、結局電話で宣伝しときました。
チラシ、いつか渡しに行かなきゃ。

風邪が微妙に悪化したけど、やっぱり素敵すぎるイベントでした。



2014年05月18日(日) 二歳十か月徒然〜ムスメ〜


教育テレビで、新しくなった体操にはまりまくり。
最初見たとき『なにこれ・・・』と思ったんですが・・・。
子供のハマり具合半端ない。
すごいわぁ。子供専門で作ってる人たちって。
大人からしたらわけわからんのに・・・。
踊れって言われたら若干いやなのに・・・。
『あ、○時からアレあったよね』なんて大人で会話しているのに、割って入ってきて『体操の歌?』と聞いてきます。
いやいや、そんなわけねえよ!

ムスコが勉強している間邪魔するので、ムスコのおさがりのあいうえお教室を出してみました。
絵の問題すぐに覚えた・・・。
競争して勝てないくらい早くなってきた・・・。
まあ、文字じゃなくて絵を覚えてるだけですけど。
楽しいらしいので、さすがのアンパンヒーローだなぁと思います。

宝物箱ができました。
どこにでもそれを持って行きます。
中には、私のものもあったりしますが・・・。
そして、『これあげちゃんか?』と、『あげようか?』の口癖がムスコ方言になってきた。
大分の方言でもない・・・単にムスコが使ってるからムスコ方言。
ムスコもなぜこれになったのかナゾ。

同じくムスコと同じ口調で『○○しよーぜー』『いいぜー』があります。
女子らしくない。

コップを放置していると、おままごと道具にされます。
私がおままごとに付き合わないと、勝手におままごとやってるんですが、恐ろしいミックスジュースが出来上がってます。
本日のラインナップ。
大根、カラマネロ(ポケモン・・ちょっと怖い)、ホットケーキ、鏡。
『どうぞ』と言われるので、当然まずい顔してあげます。
喜びます。
カラマネロをとります。
いや、それとられても・・・全部ジュースには向かないからおいしくねえよ。

たまに、最後に果物が残るので、それはおいしいと言ってあげます。
こうやって、おいしいものを覚えていっていただきたいです。

そんな感じの成長。
あまり成長してないかな〜。



2014年05月17日(土) 一安心


乳癌検査に行きました。
半年前に病院を変えて行って、経過観察。
その観察日です。

いやー、長かった・・・。
予約して行ってるのに、病院出たのは1時間半後でしたね。
検査はすぐに終わるんですが・・・。
先生の診察までに待った待った。
そして、先生も検査するんですよね。
そりゃ・・・先生の検査があるのは助かるんですが・・。
じゃあ、手前の検査いらなくない?
二度もエコー検査されるって、なんだかうっとおしいんですが・・。

今回も何事もなく、まあ、いい歳なので、一年に一度は検査をしましょうかって話になりまして。
一年後を予約。
あ、でも一年後は土曜日ね。
じゃあ15日に・・・。

母と同じ日になりました。
何この奇跡・・・。
一年後の健診日を聞いてはいたんですが、何日かは忘れたし・・・。
ガソリン代を考えると一緒の日がいいげと、例えば子供たちのどっちかが風邪で休むとかなったら困るし・・・。
と思って、特に連絡も取らずに決めた日なのに。
なぜ一緒の日・・・。
面倒なので、そのままにしときますけどね。
風邪になったらどっちかがキャンセルすればいいや。
健診だし。

そんなわけで、なんだか疲れ果てました。
疲れ果てたところに、仕事が舞い込んだりして、余裕がなかった。
そこへ、ムスコが帰宅。
『図書室で本借りてきた!』
意気揚々とかかげる本は・・・。

・・・小学校中学年向きと思われるふつうの本・・・。
これ・・・お前読めないじゃん・・・。
え?私が読む・・・?
そ・・・それしかないよなあ。

一か月後には朗読ライブも控えている。
滑舌はひどい状態だし、声に出して何かを読むのはとてもいいことだ・・・。
と言い聞かせ、アクセントチェックもしなきゃいけないのに、そっちのけで読んでやりました。
しかし・・・難しいんじゃない?
イタコとか出てきたよ・・・?『降霊術』とか言ってるよ?
いちいち意味を説明するのも面倒だし・・・。
今度は絵本でも借りてこいよ・・・。
そう思いつつ、この休みの間に全話読んでやろうと思ってます。



2014年05月16日(金) 連れて行く


ひっさしぶりの朗読デーでした。
仕事が忙しくて3月まで休み。
先月は行く予定が、ムスメのインフルエンザでお預けに。
そして今月。
ムスコが早く帰って来る日でした。
・・・ムスコ連れて行ってみるか!!
覚えてないだろうけど、三年前までは一緒に行っていたんですからね。
三年前かぁ。
一ヶ月に一回だし、行かない月も多いけど・・・。
長いなあ。

ムスコも簡単な絵本なら読めるお年頃。
読んでみる?
『恥ずかしいからやだ』
アーケードゲーム一回やらせてやるからさ。
『分かった!』
ゲームで釣り、読ませてみます。
『がたんごとん』
うん、暖かい目で見てもらいました。
あまりにも短く、赤子向けな絵本なので、内容が薄いんですよね。
なので、『あんなに小さい子が読んでる』という目線でお楽しみいただけました。

ムスメだけでも、毎回本は聞いてもらえずにムスメを追いかけられるというのに。
ムスコが加わればそれが倍増。
しかも、ムスコはうるさい。
ちっとも言うこと聞かない。
走り回る。
刺激が強い。

静かにしてなきゃゲームやらせん・・・というと、だいぶおとなしくなりました。
うーん、小学生にもなったし、ムスメと二人でどうにかしてもらってる間に私が読む・・・という構想だったんだけどなあ。
なんか、うまくいかないなあ。
まだまだムスコには手がかかるということが分かりました。

久しぶりに読みましたが、相方さんが・・・。
高齢者にその話は長いよ・・・という・・・。
しかも最後にそれ・・・。
もう・・・疲れたんですけど・・・私ですら・・・。
なんかパワーアップしてました。
そういや、前回は『25分の長いのを読んでみました』とか言ってたな・・・。
信じられなくて目を丸くしたけど・・・。

相手にストレスを感じさせない様・・・内容を理解して聞いてもらえる様・・・。
初心に返る思いでした。



2014年05月15日(木) 木造公民館


演劇ユニットロストバゲッジ稽古。
この日は、初めて使う公民館でした。
いつも使う公民館にライバルができまして。
同じ時間帯なんですよね。
ちょっと早めにとらないと取られちゃうんです。
他の部屋だと高いし・・・と、別の公民館を探したんですが、見つからず。
あら、ここ、場所もいいんじゃない?ととってみたとこ。

初めてなので、恐る恐る入ってみる。
・・・え?スリッパに履き替えるの?
靴箱に入ってるのか。
・・・開けても開けても他の人の靴が出てくる。
オープンじゃダメなのか。
ようやく見つけたのは・・・よく、トイレとかに使われそうな・・・スリッパ。

なぜスリッパか。
全体が木造なんです。
公民館としては珍しい。
入ると、色んな人の声が筒抜け。
管理人室で鍵をもらう。

『演劇の方?大きい声出す?』
・・・演劇だからなぁ。
しかし、この日は人数も少ないし、台本もまだできていないし・・・。
今日のところは大声出しません。
『よかった。前、なんだか怖い名前のとこ・・・なんだったかなぁ』
・・心当たりがあるなぁ。前に見たあそこかな。
『大声で練習して苦情が来てねぇ』
だから、防音が整ってる視聴覚室を優先してとってんだけどなぁ。

声に気を付けてくださいと言われ、鍵をもらって視聴覚室へ。

うん、なるほど。ここで大声は出せないわ。
防音なんて全く整ってない。
例えるなら、大きなログハウス。
部屋に入ってもなお、他の団体の声がにぎやかに聞こえてくる。
床も木なので、下に響く。
歩いただけでミシミシ言う。
DVDでダンスも不可能。

こりゃ、使えん。

あの団体、この環境でよく練習したなぁ・・・いや、練習するしかなかったんだろうけど・・・。
なかなか勇気ある行動ですよ。
ほんと、声を潜めたくなる環境でした。
落ち着くんだけどね。
木造好きだし。
でも・・・それは・・・稽古じゃ無理だわな。

そんな不思議公民館でした。
もう使うことないだろうけど・・・とっても落ち着く公民館でした。



2014年05月14日(水) やってやって


小学校から、よく塗り絵をもらってきます。
なんでやってないまっさらな塗り絵を持って帰るんだろう?
何かする時間があるんじゃないのか?
宿題でもないしなあ。
不思議。

で、それを『塗って』と持ってきます。
あんまりにもちゃんと塗らないので、一度『お手本』として塗ったのが運のつき。
『母ちゃんが塗るときれいだから』としつこく頼まれます。
で、がんばって縫ったものは、その辺に放置されています。
一体なんなんだ・・・。
文句を言うと『宝物にする』とかいう名目で、棚の奥深くに仕舞われます。
もちろん、再び日の目を見ることもなく、ゴミの日に捨てられます。
私によって。
二枚持ってくれば一枚、一枚であればそのうちの一つ・・という様にしてムスコにも塗らせていますが・・・。
塗り絵とかもともと好きじゃないので、かなり億劫であります。

マリオをやれと強要されます。
これも、全部クリアした後に見せてあげたのが運のつき。
『1-1から8-4までやって』という無理難題。
いや、無理でもない。
全部やっても50分弱で終わる様になってきた。
ワープを駆使すれば15分で終わる。
『できなくもない』ところが困る。

そして、ムスコがやってると、ものの数分で『あーもう!』と半泣きになってします。
後数分すると、本泣きになる。
たかだか穴に落ちただけで泣く。
そして『やって』とせがむ。
最初はうるさいのでやってあげていたけど、そろそろ自分でできる様になれば?と渡す。
が、泣く。
ループ。

勉強をやった時間に応じてゲームをやっていいことになっているので、ゲーム熱は下げたくない。
これがないと勉強もしない気がするから・・・。
なんというルールを作ってしまったのか・・・。
勉強も含めて一人で完結させられるものばっかりやっているではないか・・・と思うけど、自主的に勉強してくれるので、捨てがたい。
しかし自分でできなくなると、私もしわ寄せ。
うまくいかないなぁ。

同じく、本を自分で読んでたはずなのに『もう読めん!』と半泣きで持ってきます。
迷惑。
これから学校の図書室で借りてきて、何度も同じ目に合うんだろうなぁ。
今だけだと思って・・・頑張るしかないのかしら。

なんか、小学校になって、更に私の時間が減ってる気がする・・・。
帰ってきたら、宿題をさせて、音読をさせて、宿題にまるつけ、音読表に記入。
次の日の学校の準備をさせて、確認。
書くと簡単な気がしますが、ぐずぐずしてすぐにやらないので、なんだかのびのびに。
まだ慣れないのか、毎日眠いです。



2014年05月13日(火) 風雨の湯布院


湯布院いってきましたー。
おっさんの会社の福利厚生で、ランチが安かったんです。
豪華昼食に温泉がついて1200円!
行くしかないでしょ!
ムスコ・・・は食べるものがないから、ムスコおいて平日に!

ムスコの神通力に負けました。
ものすごい大雨・・・。
しかも風雨・・・。
ムスコはというと、登下校のどちらも雨に降られることなく・・・。
ほんと、ムスコのたたりだと思います。
到着した車の中で、外に出るかしばし悩みましたからね。
しかし、雑貨屋めぐりをする為に早く来てるし・・・。
どうしようもないし・・・ということで、無理やり行きました。

その間おっさんとムスメは車でお留守番。
いや、ムスメが寝てたんですよ。
で、どうする?と聞いたら『待っとく』と言われましてね。
雨の中引きずり回すよりはマシかなと。
鍵を渡して、どっかに移動もできる様にしてましたよ?

で、ほったらかして風雨の中雑貨屋めぐりました。
壊れかけてたメガネケースを新調できて満足です♪
普段行列ができてるから近寄らなかったパン屋にも寄れました。
新しいお店もちらほらできていて、なんだか楽しかったです。
晴れてさえいれば。
まあ、風雨には波があったので、全部風雨ではなかったですけど。

で、ご飯。
豪華でした♪
おいしかったー。
量は多かったけど〜。
そして温泉。
雨でしたが、気持ちよく入りました。
ふう、満喫満喫。

久しぶりの湯布院。
おっさんには負担かけましたが、行く前に前提条件としてOKもらっていたので、よしです。
やっぱり湯布院好きだなあ。



2014年05月12日(月) 展示会


母が行っているパッチワーク教室で、展示会がありました。
二年に一度やっているもので、陶芸やら粘土の花やら、なんだか色んなものが販売されます。
しかし、今回は小規模。
母くらいの年になると、色々とある様で・・・。
まあでも続けよう!ということで、細々と持ち寄っている様です。

土日二日間やっていて、土曜日は多いから・・・と日曜日に行ったんですが、あまり残っていませんでした。
多分、大量に出したんであろう陶芸だけ残ってる。
あ、この色きれいだけど・・・一つだけしかないのか〜。
揃ってるとよかったなあ。
とか、色々考えつつ、でも買わないわけにもいかないので、これとなんとなく用途が多そうなお皿を購入。

で。
これにサト様一家と行ったからさあ大変。
いや、本当は時間をずらしていく予定だったんですよ?
でも母が『いいじゃん。人少ないから大丈夫だよ』と、強引に話をまとめたのであります。
で、案の定の大騒ぎ。
いくら言い聞かせていても、S太が隣にいれば、それはあっという間に脳内から消えてなくなります。
おいしいシフォンケーキも出してもらって大満足。
いやはや、かなり騒がしかったです。
どなたも孫のいるお年頃なので、嫌な顔はされませんでしたが・・・。

そして、お庭がきれいで広いので、制御がきかないんですよ。
私も陶芸選んだり、顔見知りの方とお話ししたりするもんで。
あの辺にいたな〜と一応目配りはしとくんですが、どことどこがつながってるのか、とつぜん突拍子もないところから現れたりして。
大変でしたが、やっぱり素敵な空間でした。
うん、次は一人できたいっす。
バラを見ながらのんびり・・・と思っていたのに、ちっとものんびりできませんでした。
テラス席もあって、ほんとに素敵なお宅なんですよ〜。

その後は、そのままS太が帰るわけもなく、うちでがやがや。
ムスコが途中で泣いたりしましたが(泣きすぎー。理由を言ってからそれでも通らないなら泣きなさいよー)気が合わない時はまるで合わないな〜と思いつつ。
ま、そこは子供同士なので、やっぱり帰り間際には仲良くなってたり。
子供って不思議な生き物だ〜。

そんなこんなで、ちゃんと充実した一日にしましたとも。
他力本願ですけど。
母の日だってのに、催促しないと何もしてくれない父ちゃんが残念でしたが。



2014年05月11日(日) だらだらしすぎ〜


天気がいいなあ。
おっさんが出勤かぁ。
子供たち、お外に行きたいだろうなぁ。
あ、ご飯が余ってるだろうなぁ。
昼はラーメンにしたいって言ってたけど、残りご飯とウインナーで弁当作って公園にでも行くか〜。
でもなあ。
めんどくさいなあ。
人が多いとムスメがあまり私から離れないし〜。
ムスコは自由に飛び回っちゃうから、あまり大きな公園行きたくないなあ。
近くは近くで、色々と面倒なんだよなぁ。
ゆっくりお弁当が食べられるのは一か所だけだし、そこは土日はサッカーの試合とかしてるしなあ。
人多すぎるんだよなぁ。

朝、これだけ悶々と考えました。
で、朝ごはんを食べようと炊飯ジャーを開けたら、ほとんどご飯が残っていませんでした。
あれ・・・?おかしいなぁ・・・。
大量に余ってる計算だったのに。
そういや、前日にムスコがお替わりしてたっけ。

そこでプラン総崩れ。
元々行きたくなかった公園は、更に遠のきました。
どんだけ出不精なのか。
子供たちもそれぞれインドアな感じで遊んでるし。
まあ・・・いっか・・・。

と、午前中はぼけーっとしまして。
結局希望通りラーメンにしまして。
午後にどっか行こうかな〜とか思ったけど。
ムスメが昼寝をして。
おやつを食べて・・・この時間の公園ってきっと小学生がたくさんいるよな〜。
とか、躊躇しちゃって。

結局、庭で遊ばせるという・・・。
はい、ものすごく理想と現実にギャップのあった一日をお送りしました。
ひどいな。
読み返しても、ひどい一日だ。
ムスメが午睡する関係で、午前中にエンジンがかからなかった日は、結局なにもしない日になるんですよね。

まあ、あんまりだと思ったので、散歩がてらコンビニで自動車税をおさめてきました。
万札を出した時の切なさ・・・きつかったなぁ〜。

今日は・・・少しでも充実した日に・・・しなきゃな・・・。



2014年05月10日(土) 小学校徒然


GWもあけまして、ムスコは小学校に馴染んでいるのでしょうか?
朝は、本当に出る時間の5分前にはしたくを終え、『もう行っていい?』とウキウキ。
なんで・・・?
待つだけなのに。
『いいの!』と、昨日は『いってきます』も言わずに飛び出していきました。
まあ・・・楽しみなのはいいことだ。

そして、たった二日で一冊の自由帳をすべて埋め尽くしやがりました。
何の時間にやったの?
『朝先生が来る前』
ほんとか・・・?

先生が来る前は何やってんの?
『絵を書いたり、うろうろしてる』
最近は、授業中に席を立ってんの?
『いいや。それはしていない』
それは・・・ってことは、他には何かしてるの?
『うん』
何?
『椅子に座ってがたがたやってる』
邪魔だからやめろ。他には?
『何もやってない』
・・・どこまで本当なのか。

給食はおいしい?
『おいしい』
全部食べてる?
『全部食べられたらシールがもらえるから!』
先生・・・うまいな。

最近はプリントをやる様になりまして。
ここでも『問題を読まない、人の話を聞いていない』が如実にあらわれています。
ばあばがとってくれている教材でも、説明の間は『あーもううっせえ』とか悪態ついてます。
で、間違います。
だから人の話を聞けって言ってるのに・・・。
○個だけ色を塗れって書いてるのに、全部塗りつぶしたり。
頭文字を書くだけではなく、全部なぞりましょうって言われたはずなのに、頭文字しか書いてなかったり。
この辺は家庭訪問でも言ってるので・・・先生、気を付けてあげて・・・。

休み時間は外で思い切り遊んで、とにかく小学校は楽しいらしいです。
よかった。
でも、授業は『ちょっと楽しい』レベルだそうです。
低学年でそれで大丈夫なのかしらん。



2014年05月09日(金) 朗読ライブ決定


いつもの朗読ライブをするカフェに行きました〜。
ということは・・・。
はい、決まりました。
7月5日の土曜日。
19時〜(多分)
カザハナ朗読ライブをします!

今回はゲストがいらしてくれるかも〜。
そのゲスト、私的には大物〜。
私たちとなんかでいいんですか?という感じ〜。
まだアクセントチェックもしてません〜。
『頭巾』って、真ん中の『き』が高いって知ってました?
それ、一般的?
大分県民的に・・・それで『頭巾』思い浮かべてくれるかしら。

こういうの、多々あるんですよね。
そのたびに、『ストレートに聞こえる様に言うべきか』『辞典通りにいくべきか』で悩みます。
大抵、辞典通りを選ぶんですが。
私が不思議なだけかもしれないし。
聞いてる人が、頭ですっと変換できる様にするべきなんでしょうが、それには辞典を信じるしかないという。

話がそれました。
とにかく、二か月切ってる状況にびっくり。
早く準備しなきゃー。
と、焦っております。

で、久しぶりのカフェでは面白いものを食べました。
『チーズスープトースト』
頭の中では、チーズトーストとスープが別々に出てきてたんですが。
なんと合体。
オニオングラタンスープみたいな。
あ〜手軽だし、ランチにいいかも〜。
耐熱容器が必要ですが。
スープの上に切った食パンを投入。
その上にたっぷりチーズで、オーブンへ・・・って感じかしら。
おいしかったです。
こういう手軽ランチ、たまにここでヒントをもらうんですが、実践できていません。
前回もトースト使ったやつでおいしかったのに。
サラダパンみたいな。

時間は短かったんですが、とても楽しいひと時でした。
さて、毎度恒例の『楽しみにしてる』を何度も言われたことだし、がんばろうっと。
ご予約お待ちしておりまーす♪



2014年05月08日(木) 優しい男


デパートに行った時。
ちょっと本屋に寄りたくて立ち寄ったら、おもちゃコーナーと併設でした。
忘れてた・・・。
その上、ムスコが好きなアーケードゲームもあった。
・・・デパートにあったんだ・・・。
知らなかった・・・。

ムスコは当然やりたい。
が、今回はカードを持ってきていない。
それでもいいの?と聞くと、それでもいいということなので、仕方がなく並ぶ。

なんつーか、このゲームやってる子たちって、相手のカードが何かは覗きたがるけど、自分のカードはあまり見せたくない子が多い。
カードを読み込ませたら、すぐにひっこめたり。
だれも取らないよ・・・と思うんだけど・・。
『すげえ〜』とかはあるけど、とっても悔しそうな『すげえ』
自分もほしい。
そんなゲーム機まわりなんですよね。

で、ムスコの番になって、サーチすると、強いやつがいるとのこと。
え〜・・・よりによってカード忘れてる時に〜・・・と思ったら。
その空気を察したのか。
後ろの子が。
『僕の貸そうか?』と、すんごく強いレアカードを貸してくれたではありませんか!
しかも、相性まで気にしてくれて、『これは抜群だから』と、探してまで置いてくれたではありませんか!
間違ってたけど!(御愛嬌)

なんだ、この子。
どうやって育てたらこんな子になるんだ!
私なんて、たまにいやな子がゲームやってる時に『強いやつ逃げろ!』とか思うくらいなのに!(性格悪い)
カードを貸す・・というのは、友達同士でもうまくいかなかったりするんですが。
颯爽と貸してくれました。
何ていい子!!

結果、強いカードをゲット。
なんか・・・お礼しないのも何だなぁ。
これが毎回ってなるとダメなんだろうけど・・・。
『貸す』という親切心は無碍にしたくない・・・。
というわけで、1ゲーム代お礼においていきました。

いやー、なんか素敵な子だったなぁ。
親の顔がいい意味で見たいのって、久しぶりだなあ。
気分良かったです。



2014年05月07日(水) 連休最終日


二日酔い〜・・・とまではいかないけど、なんだかだるい朝。
しかし、昨日はちゃんと予定がある日。
買い出しデーだし。
午後からは出かけようって言ってたし。
まあ、おやつを食べに行くだけですけど。
連休最終日。
もうどこにも出かけたくありません。
が、デパートの催事に行きたいのです。
一度行ったんですが、友人のブログを見てたら食べたいものができちゃいまして。
母に話したら乗り気で決定。

そんな午後の予定は置いといて・・・。
最大の難所が・・・。
『お昼ご飯はサンドイッチがいい!』
というムスコリクエスト。
そう、前日にサト様が手作りハムをくれたのです。
ずっと前から『サンドイッチ食べたい』って言われてて、『ハムが手に入ったら』って言ってたんですよ・・・。
グリーンコープか何かで買おうと思っていたんですよね。
そしたら、期せずして最高のハムをいただいてしまって。
そりゃ言うよね。
『明日サンドイッチにしようか』って。
飲み会の次の日とか・・・無視するよね。
結果・・・『しまった』よね・・・。

約束しているし、ハムはおいしいうちに食べてしまいたいし、逃れられず。
頑張りましたとも。
一番時間がかかる、バター塗りをムスコに頼んだおかげで、だいぶ負担は軽かったです。
塗りすぎとか色々ありましたけど。
大変おいしいサンドイッチになりました♪
手作りハムってすごいなぁ。
自分じゃ・・・まずできないな・・・。
そんな手の込んだことしたら・・・食べずにとっておきそうだ。
もったいないとか言って。
だめじゃん。

そして、ほんとにかき氷だけ食べにデパートに出かけました。
かき氷はおいしかったです♪
ムスコと半分にしたので、争奪戦でしたが・・・。
しかし、あの速度で食べないと寒かった。
暑い夏に、炎天下で食べるからおいしいんだよな〜。
すぐに溶けるけど。



2014年05月06日(火) 飲み会


S太が帰った後。
急に静かになって、なんだか皆でさみしくなって、ぼやーっとすごしました。
空気の抜けた風船みたいなムスコに、マリオを1-1から8-4までノンストップで見せてみたり。
一時間弱でクリアできるもんなんですね。
子供の頃は、これをワープなしでクリアとかとても無理だった気がしますが・・・。

この日おっさんがフリータイムだったし、天気はよくないしで、ごろごろムード。
その上、この日は飲み会が控えてる・・・。
と言っても、父ですけど。
父と、父に相談があるという友人と、私という妙な組み合わせ。
てっきり二人きりで行くのかと思ったら、私がセットだったらい。
なぜ。
ま、おごりなので行きますけど。
最近、友人からお酒を飲みたくなる漫画を借りてしまって、飲みたかったんですよね。
お店で一人酒を楽しむ漫画なんですが、趣向がコアすぎてついていけず。
でも、酒は飲みたくなるという不思議な漫画でした。

さて、そんな飲み会。
予想はしていましたが、父の独壇場になりました。
ま、ついでに父に対する文句も言えたのでよしとする。
あれ?相談は?
彼女的にはあまり解決しなかったっぽいです。
『とりあえずやってみれば?』という解決策でもないしなぁ。
難しい。

そして、調子に乗って結構飲まされて、かなりきつかったです。
久しぶりに飲んだ〜。
もうしばらく飲み会はいいや〜って思ってるところに、『会社の飲み会に参加しろ』的なメールが・・・。
えぇ・・・いやなんですけど・・・。
人数多い?
もっと嫌なんですけど・・・。
なるべく早めに答えを出さなきゃいけないらしい・・・。
どうしようかなぁ・・・。



2014年05月05日(月) お泊りデー


S太が泊まりにきてくれました♪
前回、夕方に来て、そのまま泊まりたいとごねたS太。
頑張って我慢して、ゴールデンウイークに泊まりにくることができました。
因みに、ムスコがS太の家は・・・なんかハードルが高い・・・。
割と調子に乗るタイプなので、お泊りして怒られて『もう帰る』とか言いそうで・・・。
まだ、優しい義実家にしか泊まったことないんですよね。
いつかやってみたいが・・・怖い・・・。
いつも、S太の家で怒られることが多いからなあ。
S太はうちで怒られること少ないんだが・・・。

さて、そんなS太。
私にとっての鬼門はご飯。
夕飯・・・何にしよう・・・。
好き嫌いが多いイメージ・・・いや、うちん子がなんでも食べるってだけか。
普通の子は色んなものが嫌いなんだよな。
うちも、ナスときのこ類が嫌いなわけですが。
『つべこべ言わずに食え』というしつけなのです。
よそん子にそこまで強要できないしなぁ〜と、悩みの種。

今回のメニューはハンバーグ。
サト様一家と一緒だと思っていたので大量にできちゃった。
話が食い違ってしまってて、結局S太だけと夕飯を食べることになったんですよね。
まあ、助かったけど。
なんか量が多いからか、うまくいかなかった。
つなぎが少なかったか?
固くなっちゃいました。
が、S太は『おいしい』と食べてくれました。
ありがとう。
あとは、じゃがいもとにんじんのグラッセと、スナップエンドウ(スナックエンドウ?どっち?表示もたまに両方見るんだけど・・・)
そしてスープ。
どれも全部食べました。
ご飯だけ『残していい?』と言われましたが、『もう少し頑張れ』って言ったら全部食べました。
偉い!

ムスコの方が、直前で片づけないで怒られ、ご飯がとっても遅かったです。
その後も二人とも大変楽しげに遊んでおりました。
兄弟が多いって、楽しいんだろうな〜。
毎日は疲れるか・・・。

その後は、『怖い夢を見るから』となかなか寝られなかったS太ですが、朝は早く起きて遊んでおりました。
今日はS太に用事があるので長居はしてもらえませんが、小学校違っていつまで遊んでくれるかな〜。



2014年05月04日(日) 唯一のレジャー


ゴールデンウイークですね。
どこにも行く予定を立てませんでしたね。
気が付いたら四月になっていて、なんかもうゴールデンウイークの予定を今からたてるとか・・・。
めんどくさかった。

そんなわけで、全く予定がない・・・。
一日はS太が泊まりに来てくれるらしいけど。
どこにも行かないのも何かなぁ。
と、いうわけで。

国東半島一周の旅を計画しました〜!
日帰りですけどね。
特に行先を決めなければ、多分そのままドライブだけになると思ったので。
道の駅。
キャンプ場(遊ぶだけ)
を設定。
道の駅でご飯を食べる計画。

それでは出発〜。
と、途中で撮り鉄さん発見!
何?もしかして七つ星?
ここ通るの!?
と、思ったんですが、いつ来るかも、ほんとにそれかもわからない間に、線路ゾーンを通過。
残念。

道の駅で特筆することもないご飯を食べ、アートめぐりとやらに行ってみる。
が、なんだか空振り。
キャンプ場に行ってみる。
これも、なんだか空振り。
もっと着替え持って着てれば海で遊べたかもねぇ。

更にさきに進むと・・・。
うん、なんかずっと気にはなってたけど・・・。
本格的なサイクリングの集団が・・・だんだん半端ない数になってきたんですけど?
対向車側でよかった・・・。
割と細い道でやってるので、抜けないんですよね。
たまに広がって走ってるし。
抜きたいのは分かるけど、車がいない時にしてやれよ・・・。
あれだけの人数にマナーを守らせるとか無理かもですが。

ほんと、休憩所も充実しているし、道の駅では自転車優先になる様に誘導の人が立ってるし。
何事?と思っていたら、ツールド国東とかいう、大々的なイベントでした。
165キロとか走るんですね。
すげえイベントですね。

んで、そのまま帰ったらすぐに到着しちゃうので、昭和の町に寄りました。
おやつに寄ったカフェで、店長さんがやたら子供好きで、知り合いのブドウ園で作ってるジュースを無料でくれました。
ありがたや〜。

そんな初日でした。
うん、とりあえず遊んだ!多分!



2014年05月03日(土) 褒める:注意=8:2


家庭訪問終了〜。
いやー、初めての家庭訪問でした。
昔は、母が『何でもてなすべきか』で悩んでいました。
自分がその問題に直面するとは・・・。
大人になりましたね(とっくにね)

『お気遣いなく』
をどこまで信じればいいのかしら。
母の友人たちは、手作りのゼリーやらあんみつやらでもてなすんだそうです。
で、さすがに手作りは無下にできないので、食べるらしいんですが、無理をさせてもなあ。
お茶だけ出せばいいのかしら。
それだけじゃさみしい。
食べても食べなくてもいいから、何か添えるか。
あ、よくオシャレなカフェに行くと、コーヒーにチョコが添えてあったりする。
あんな感じにしよう。

個包装だと、わざわざ包装はとかないよな。
じゃあ、そのまま食べられるものがいいか。
と、チョコ菓子チョイス。
ま、食べませんでしたけど。
これの悪いとこは、人が変われば対応も変わるってこと。
来年違う先生だと、また悩まなきゃいけないっていうね。
毎年このパターンでいくか。

で、肝心の家庭訪問です。
ムスコは『調子に乗ると制止も何も聞こえなくなる』タイプ。
そして『勝手に戦いごっこをしかけている』タイプ。
更に、『問題文を読みたくない』タイプ。
うん、学習に向いていない。
が、『褒めればどこまでも頑張る』タイプでもあります。
褒めるところが少ないので、あまりほめられていないんですけどね・・・。

先生も二週間であらかたつかんでいる様で、うまくコントロールしてくれている様子。
とにかく、ムスコは先生が大好き。
大好きな先生が来てくれて、うれしすぎて走ってばっかり。
こんな子なので、メリハリをつけて、『これだけじっとしていたら、何分だけ遊ぶ時間を増やそうか』という感じで接してくれている様です。
ありがたや。

先生は、親一年生の私も『とにかく褒めて伸ばそう』としてくれているのか、やたらムスコを褒めてくれました。
いや、そこまで言われると疑う。
『かしこい』だの『優しい』だの・・・。
全部、気が向かないとやらないんだけど、気が向けばやる。
そういう稀にあることを見つけて、そこを一生懸命褒める。
『いいとこがあったら褒める』が、新一年生に対する措置である気がしました。

ムスコは、先生になつき、教室でも明るく、なんだか人気者になりそうな感じだそうです。
いや、多分好きな子にちょっかい出し過ぎて嫌われるタイプですよ。
女子とかに特に。



2014年05月02日(金) 物欲解消


買わなければならないものがありました。
それは、座卓。
お客様は和室に通す予定なんですが、座卓がないのです。
本日は家庭訪問なのです。
家庭訪問前に揃えなきゃ!ということになりました。
ケチなので、こたつを併用する予定だったんですよ。
でかい家具が増えるのも嫌だったし。
でも、こたつシーズンなので・・・。
こたつをひっぺがして移動もしくは、こたつがついたまま移動しなきゃいけない。
・・・できなくはないけどねぇ。
あった方が便利。

というわけで、購入。
お安い値段でありました。
折りたたみの座卓。
和風で、まあまあいい感じです。
インターネット・・・最近脆弱性とか何とかで怖いけど、便利ですね。
重いし。
田舎にはないものも選び放題だし。

で、久しぶりにインターネットで買い物したことで・・・。
物欲勃発。
とりあえず、必要なインクをぽちり。
そして・・・。
ずーっとほしくて、でもなんとなく母屋で借りていたものを・・・。
ついにぽちりしてしまいました!

電子辞書。

最近の電子辞書高いっすね。
私の条件は二点。
アクセント辞典が入っていること。
これの為に買うと言っても過言ではない。
二点目は、『ひらがな表記』
最近は大体キーボード配列な上、ぜんぶアルファベット。
日本で使うのになぜだ!
日本人なら日本語だ!ひらがなだ!!

いつもの天邪鬼癖のおかげで、こんな時にすら範囲が狭まります。
まあ、悩まなくていいからいいですけどね。
そんでもってね。
その条件満たすもの、一つしかなかった。

『キッズ用』

『キッズでも使える、ひらがな表記!』
このおかげで、ひらがな表記だったんですね。
そもそも、アクセント辞典が入ってるのがあまり多くなかったです。
『キッズ英会話』とか『キッズ用』辞書ばっかり入ってますが・・・。
まあいいか。
ムスコとムスメが今後使えなくもないし。
いや、基本的には辞書を自分で引かせる予定ですけど。
最近は、高校で使う電子辞書とか指定で、3万円出して買わなきゃいけないらしいですよ。
辞書引けー!

アクセント辞典を引かない私が言うのも何ですが。
いや、アクセント辞典はあくまで基本ね?
アクセント、基本以外にルールがたくさんあるので、結局引いてますよ?
ほんとだよ。

こうしてまだ物欲があるんですが、必死でおさえこんでます。
なんか・・・お金がどんどんなくなっていく。



2014年05月01日(木) 稽古にて


久しぶりに稽古日記。
ロスバゲ稽古でした。
今回は、メンバーが持ってきてくれた既成台本を読むのです。
『至って真面目な話だから。笑いとか一切ないから』
との発言に、
「いやいや、うちのコメディエンヌが演じたら、絶対に笑いは生まれる!」
と反論する私。
どんな反論だ。
でも、どんな真面目な脚本もコメディにしてしまう女がいるのですよ。
無から有を作り出すのです。
すごすぎる。

さて、適当にキャスティング。
何だ、この読めない名前。
紙透魚子。
何て読むと思います?
『うおこ?』『ぎょこ』『さかなこ』
そんなわけがなく。
正解は、『しとう ななこ』
読めるか!
わぁ、私、この名前が咄嗟に出てきた時に読める気がしない・・・。
でも、この名前、複雑なうえ、登場人物の最初に登場。
主人公?
台詞多い?
それはいやだ(こら)

そしたら持ってきたメンバーが『そんなに多くなかったよ。おとなしい子だったはず』とのこと。
この人も、前に読んだっきり読んでなくて、内容はそこまで覚えていないらしい。
おとなしい子なら・・・と、こいつに決定。
他の人も適当に。
『冬と春なら春かな〜』とか。
『これ、本人の名前とほぼ一緒だから、これはこいつだろう!』(本人未着)とか。
そんなノリで適当チョイス。

が。
これが全員ハマり役というか・・・。
あれ?前回のアイドル話の時のエピソードのパロディ?
パラレルワールド?

色々と詰め込まれていて、結局何がなんだかわかりませんでしたが、そのままタイムアップ。
そして・・・やっぱりコメディエンヌは偉大でした。
確かに真面目な話なのに・・・なぜこんなにコメディタッチになる!?
いや、これコメディになるじゃん!という・・・。
上演許可が下りない気がする感じです。

そして魚子はさっぱりキャラが分かりませんでした。
不思議ちゃん?
私だけは『はまり役』ではない!
こいつさっぱり分からない!!
これがあてがわれたら、ずーーっと悩むだろうなぁ。

やるかどうかは定かではありませんが、面白かったです。
一般受けの面白さかどうかは置いといて。


 < 過去  INDEX  未来 >