2000年09月09日(土) |
藤沢市民オペラ「ラ・ボエーム」 |
藤沢市民オペラの「ラ・ボエーム」を見てきました。埼玉浦和から神奈川の藤沢まで2時間程度かかるのですが行った甲斐がありました。演奏者は以下のとおりでした。
ミミ:菅英三子、ロドルフォ:福井敬、マルチェルロ:工藤博、ムゼッタ:半田美和子
合唱:湘南コール他、オーケストラ:藤沢市民交響楽団、指揮:広上淳一
ミミを歌った菅さんが仙台出身で、仙台では非常に有名で(もちろん全国的にも有名ですが)仙台で何度かコンサートに行く機会があり、すばらしい声と親しみやすく真っ直ぐな人柄にすぐにファンになりました。その後テレビでは見てきましたが、今回、藤沢市民オペラに出演するとの情報を得たので行ったというわけです。演奏は1幕のプロの歌唱がすばらしく、また2幕では100人を越すだろう藤沢市民の歌演技が観客を圧倒しました。3幕では演奏の混乱からか広上さんの指揮棒2本振りが見られましたし、4幕ではオーケストラの不具合があるものの、プロの歌手の立派な歌を聞く事ができました。
菅さんのキャラクターが「はにかんだお針子さん」には少し合わない(理性的すぎる)ところがありましたが、歌唱は相変わらず安定していて立派でした。一流のソリストをそろえたとは言え、市民の力でこれだけのオペラが上演できることはすばらしいことだと思いました。
家の近くのロッテ寮に見かけない子猫が迷い込んでいました。寮母さんに面倒を見てもらっている半のらの親はその子猫が近づくとフーッといって怒り、寄せ付けません。居候の「のら3兄弟(?)」は、3匹三様です。子猫はまだ母親が恋しいらしく、しきりに擦り寄っていこうとします。母親の毛模様がトラ縞なのか、白猫には寄っていきません。のら3兄弟は3匹ともオスで、白、茶トラ、キジトラです。茶トラは、近づいてくると唸り、さらに近づくと猫パンチをくらわせます。白には擦り寄ってはいきませんが、すぐ前を通ると戸惑いがちによけます。キジトラは、擦り寄られてかなり困った様子で避けようとしますが、逃げても逃げても子猫が追ってきます。子猫は、さもなめて欲しいと言わんばかりに顔に擦り寄ります。困った顔でさらによけて、ロッテの敷地から道路へ逃げても、子猫が追ってきます。キジトラが立ったのをいいことに腹の下にもぐり、おっぱいを探します(もとよりオスなので無理な相談です)。昨日まで見かけなかった子猫なので、このあとどうなることやらと思いながらその場をあとにしました。
|