うずまきのつぶやき-あれから6年たったよ
DiaryINDEXpastwill


2003年12月30日(火) 女は度胸

あー、なんて度胸があるんだろう。
…裏を返せば「ずうずうしい」のだけど。

ふと感じる瞬間。
何事もにっこり笑ってかわせます。

歳とともに度胸もついてきたなぁ。


でも、小心者の一面もあり。

何に強くって、何に弱いんだろうか。



2003年12月29日(月) 受験生の正月

冬休みの間だけ、
受験産業の波に相乗りしております。



受験生は年末特番をみるなー!
テレビ欄チェックしてる場合じゃないぞー。


受験生よ、小説を読んでいる場合じゃないだろう〜!
いまごろから長編ものに手をだすなー。
終わってから読め〜!


競馬の話で盛り上がるな〜!
G1の話でもりあがる私のクラス…。

   …ある受験生はお年玉としてG1の馬券をもらったんだそうな。
    なかなか渋い。


受験生に正月はなーい!



中学生はまだまだ余裕ですわ。
小学生クラス、高校生クラスは切羽詰っているけどね。
ああ、中学生も小6クラスを見習ってほしい。

高校受験は3月。受験前75日だから、まだ実感がわかないのかなぁ。
(まだじゃなく、「もう」75日だってのに)

でもっ!
いーまーさーらー「係り結びってなんですか?」って言うなよ〜(T0T)
今は問題量をこなす時期なんだぞぉぉぉ。


ま、私も受験生の時はこんな感じだったか…。


がんばれ受験生。


2003年12月26日(金)

日本人の男の子って、韓国人の男の子と似てる…。
昔の教え子と似た子がけっこーいるわ。


某所にて小中学生を観察した結果。



女の子は違うんだよなぁ。


2003年12月24日(水) サンタはいるのか?

小学4年生のクラスにて。


サンタはいるか、いないか、の議論が繰り広げられた。


サンタいる派

お願いしたものがちゃーんと25日に枕もとにおいてあったから。
お父さん、お母さんは知らないといってる。

姿を見かけた。
でもお父さん、お母さんはちゃんといた。

といった意見。


サンタいない派


あれはうちのお父さん。

という意見が多数。

…お父さん、ばれてまっせ。


ほかに、

サンタは外人だから日本語を読めるわけない。
(ってことは、いることはいると思ってるのか)

などの意見もあり。
これに対しては

サンタが神なんだから、何語でもよめるんだよー!

とか

日本には日本のサンタがいるんだ。


とか。



いつまでもこのままでいてね。


ちなみに私は小学3年生までは「いるかも」と思っていた。


2003年12月19日(金) 酒豪?

くまくまさんから小包が届いた。

伝票には「食品」と書いてあったので

この箱の感じからするとチョコレートかな?やった♪

と思いながらあけてみると、中に入っていたものは





携帯用ウイスキーボトル



だった。
上着の内ポケットに入るようなアレ。
雪山でつかうようなアレ。


ウイスキーボトルの似合う女になれってことかしら。

…どういう女だ。


でもせっかくだから、これにおいしいウイスキーをいれて
飲んでみたいと思った私でした。
冬だしね。体の芯から温まらなくっちゃ。ははは。


2003年12月15日(月) 興奮

興奮しすぎて、楽しみにしすぎて、


熱出しました。


結局、今日の楽しみはキャンセルです。


2003年12月04日(木) 左利きの人107人に聞いた「日常生活で困ることは?」

日本テレビで毎週木曜日に「ジョーシキの時間2」というクイズ番組がある。

 ジョーシキの時間2 http://www.ntv.co.jp/joushiki/


今日の最初の問題は

左利きの人107人に聞いた「日常生活で困ることは?」

というものだった。


1位は「駅の自動改札を通りづらい」(30人)

そう。そうなんすよ。
西鹿児島駅も自動改札になり困ってマス。


ある解答者は「そんなの切符を右手で持てばいいことじゃん」なんていってたけど、

      #→それなら左手で切符を通す自動改札でもいいわけだ。
       「そんなの切符を左手で持てばいいこと」なんだから。
       と、テレビに突っ込んでみた…。

そんな簡単な問題じゃないのだ。


まず切符をついつい左のポケットに入れてしまうところから始まる。
で、人の流れにのって改札口を通るときに、ごく自然に左手で
切符を握り、左手を出して「あっ」ということになる。

…右のポケットに切符をいれればいいじゃんって?

やっぱり「つい」「無意識に」左で切符を握っちゃうのよねぇ。


ちなみに2位は 「右利きの人の隣に座ると腕がぶつかる(24人)
私は食事の時は最初から左端に座ります。
だから圧倒的にカベ側や端っこが多い。

3位は「道具を使いづらい」(17人)
右手用を左手で使うことに慣れてしまっているので、
いまさら左利き用のはさみは使えない…。



私がこまることは…

いちいち「え?左利きなの?じゃぁ、器用なんだ。」といわれること。


「じゃぁ器用」ってなんなんだよ。

ほかに「左利きって早死にするというよね。」とか
「ご両親は何も言わなかったの?」とか
「私は小さい頃矯正させられたから今は右利きだけど、よかったと思ってる。」
といったバージョンあり。


ほっといてくれ、と思う。


「器用」ってのは、右利きの人が左手をうまく使えないから言うのであって、
別に右手ですることを左手でしているだけなので
器用でもなんでもないのだが。


…って前も同じようなことで憤ってたような気がする。
成長してないよなぁ。


2003年12月02日(火) ほぼ日

「ほぼ日刊イトイ新聞」というサイトがある。

ほぼ日 http://www.1101.com


いろんなコンテンツもりだくさんで、読み出すととまらない。

こだわりのほぼ日グッズも販売されており、
わたしも(くまくま氏の影響もあって)いろいろと購入したのだが…


ほぼ日Tシャツを着て出歩いても、
ほぼ日バッグを持ち歩いても、
ほぼ日手帳を使っていても、

「あっ、ほぼ日読んでるの?私も〜」

という場面に遭遇したことがない。
デリバリー版(ML)を読んでいるとそういった体験談を
よくみるんだけどなぁ。

Tシャツ着てる人を見たことない。
バッグ持ってる人を見たことない。
さりげなく手帳を使っている人、手帳カバーを文庫カバーにしている人、
みたことない!

私もほぼ日グッズを身につけている人をみて「にやり」としたーい!!


ところが、今日、ボスと話していたら、
ボスはほぼ日マニアということが判明。
会員証も持っていた(それを自慢していた)。
頻繁に投稿もしているらしい。
なんでそんな話になったのかは全く憶えていないのだが。


意外なところで遭遇したほぼ日読者。


うずまき |MAIL