2005年08月28日(日)

8月総括

夏で暑いから、と言い訳。観劇モチベーションが下がっている。お盆の雷も痛かった。とにかく全然観てないの。

今月は、かもねぎショットの『ロシアと20人の女たち』が一等おもしろかった。だらだらと、「きっとロシアに違いない」という思い込みから、知っているロシア(の女たち)の断片をつなぎ合わせていく女達の物語だけど、各人の成りきりっぷりも良かったし、果てしなく続く感じも広大なロシアみたいで。(わけわかんないよ)

『モーツアルト!』は、『花の紅天狗』を思い出してしまい、別の意味でオモシロかった。『エリザベート』みたいの昂揚感までには到達せず。

『長崎しぐれ坂』は8月は、「意外といい話かもしれない」マジックの働く前方席だったので、たっぷりと、館岡さんを堪能。カッコイイ。「江戸の仇を長崎で」ってまんまセリフにあるぢゃんね。ついでに湖月さんの岡っ引きぶりも堪能。それだけにやはり、「宝塚の作品」になっていなかったのが、どうもね。

『霧のミラノ』は、チャンポンして悪酔いした感じで。悪くはないのだけど。カールハインツがロレンツォを射殺するに至る動機が弱すぎて取って付けたみたいで、どうにもこうにも。とにかくあの最後はそれまでを一遍で台無しにしていると云うのは、言い過ぎ? 『ワンダーランド!』のカウボーイの貴城けいさんは、スペースカウボーイとばかり思っていたさ。あの突拍子もない色の衣装から。

『ドレッサー』も、ピリリとは来なかった。それは私が非常に眠い状態で観に行ってしまったからだ。

今月はいろいろ見逃しているので、それを挙げてもきりがない。9月以降は、なるべく観たいと思ったものは観に行くように努力しよう。

本日の昼食

シーザーサラダサンド、アップルパイ

2005年08月23日(火)

M!

待ちに待った振替休日(直近のでないのが哀しい)。なので、「Mozart!」を観に行ってきた。

公演回数200回と云うことで特別カーテンコールがあり、その中で、ナンネールを演じた高橋由美子が、2000回演るとか何とかそんなことをつい云って、その後のほかの人も、2000回、2000回と何かと引き合いに出していた。非番のアマデ3人と、日本初演版のアマデ3人と、井上芳雄君も挨拶に立って、好きな人にはたまらないだろうなあ。市村さんに「なんか言え」と云われていた山口祐一郎さんの、「悪鬼のように(だったか? うろ覚え)」とか云ったのが、面白かった。威風堂々、声も朗々としていて、いいねえ。

プログラムは、場所をとるので買わなかった。

当日B席

新人公演に関しては、身内イベントのようなものなんだから、別に当日B席はなくてもいい思うのだけど。需要はあるけどね。

そもそも、立ち見が大幅に減ったその代わり、ということなのかな。立ち見出すよりもB席ってか。あちこち見切るところが多いからわからなくもないけれど、2階席はそうすると、前方、真ん中らへん、後方に、人がかたまっている、という結果にならないだろうか。

当日券の値段は前売りより高くする(KERA MAPは約1.5倍)と云う方法も取れるけど、「どーだ!!」と云う自信がないとブーイングが。宝塚ぢゃ、まず無理。それも東京ならともかく、大劇場じゃあねえ。

雪地方

沢音さんと、キムシナかなめ。

シナちゃんはジャンヌだったりして。新聞記者続きとかって。(ありそう) 水さんがレイとすると、ジャン=ルイがキムってこと、あるのかな。はまこさんかしら。いや、はまこさんは、バローとピエトロだろうなあ。麻愛さんはポトスかな。トランティニアンが凰稀かなめくんで、バチスタが沙央くらま君か。じゃあ沢音さんはあれだ。モーリス巡査部長。

配役発表のお楽しみ。

2006年前半ラインナップ

もうそんな時期か。そこまで気が回らないよ。正直なところ、まだ。

本日の昼食

食べてない

2005年08月21日(日)

霧のミラノとワンダーランド

雷以降の怒濤の一週間のあとの、今日は休み。なので雪組。(つながってない)

  • お祭りで、アンサルディは仕事してるのに、ロレンツォはデートですか。と、思ってみたなり。
  • 沙央くらま氏が、若かりし頃の瀬奈じゅんさんみたいだ。
  • 彼はもちっとシャープになると、きっといいことがあると思う。
  • 沢音和希氏は小芝居相手が変わったので(それは関係ない)、いまいち小芝居が不発気味。
  • 甘さと渋さを身につければ、ひょっとしたら矢吹のアニキみたくなれるんぢゃないか。(イタタ)
  • 衝撃のラストに、客電が点いてからもボーゼンとしたままの人が多い。
  • 柴田悲劇といえども、あのラストはいただけない。カールハインツ、そこで去ってったら駄目ぢゃん。
  • 『あの日みた夢に』みたいなのは、演出が中村Aだから?(違う)
  • 白鯨の場面で、何故だかわからないけれど、総毛立ってしまった。
  • 白鯨は、怪談という位置づけでも良いのだろうか。白鯨白波の精が怖い。
  • 長崎しぐれ坂で、トランプ地の着物を着ていたような。
  • クラシック・メドレーの銀橋5人組は、非常にハラハラドキドキヒヤヒヤものだ。気持ちよく音が(以下略)
  • センターがまるきり見えなかったので、柊君ばかり見てた。観やすいポジションにいるからさあ。
  • やっぱり今回も、にこやかだ。そして目でキメてくるようになった。
  • ふたりともパレードは上手だったっけ? 大劇場でなに観てたんだ。(シナちゃんが下手だよ)

本日の昼食

なんとか巻、干瓢巻、ねぎトロ巻、いなりずし

2005年08月08日(月)

Et tu, Brute!

えー、なんで退めるのさ。

本日の昼食

炭焼き鶏のサラダ定食バジル風味 青菜ご飯 小鉢付

2005年08月07日(日)

某電鉄の劇団

アカドクロのプログラムを一年ぶりくらいにパラパラ眺めていたら、若かりし頃の古田新太さんが、宝塚の男役ちっくに薔薇なぞを持って気障にキメて立っている写真(たぶんスチール)が載っていたな。紫吹さん、または春野さん風。

同誌上でいのうえさんが、隆慶一郎原作の時代劇をやりたいと云っていたのが、今年『吉原御免状』で実現するので、次は宝塚だろうか、とか秘かに期待してみる。そして、タカラヅカものを新感線でするのなら、オバカ路線のほうが案外しっくりくるんぢゃないか、となんとなく思ってみる。

で、いつかは、いのうえ歌舞伎を宝塚で(できれば本公演、100歩譲って梅田−日生特別公演)。あと、ジャニーズとか歌舞伎との競演が「あり」なら、いのうえ歌舞伎という選択肢もあるのではないかと。男役が娘役を演じる力強さとか、男装の女性とか、ではなく、宝塚の男役(あるいは娘役)という特性、ケレン味をそのまま活かせそうな気が、なんとなくする。色気がない、という点も含めて……。

タイトルの「S」は



録画したスカイステージの番組を整理しながらぼんやりと見ていたら、すごくオモシロイんですけど。歌わせてるし、振りもつけさせてるし。「皆さんご一緒に」というレベルではなく、もしかして強要!?って云う雰囲気が、ステキ。振りのお手本・未涼氏の目一杯やり過ぎなところも。

エマージェンシーの影響で、イロモノといえば星組、という気がするが、案外花組もキてるよねえ。

宙組さん

『炎に口づけを』は、座談会読んでも思ったけど、疲れそうな感じなのね。なんというか、「リアル」の持ち込み方を間違えているような印象。実際に劇場で観ていないから、まだわからないし、あれこれ云う資格もないけどさ。

花組さん

『マラケシュ 紅の墓標』は本公演をなぞってはいるけれど、別物くさい。

星組さん

ビデオテープの整理をしていて、初代スカイフェアリーズのタカラヅカニュースを少し見る。噂の殿のフリートークは、噂どおり面白かった。

舞風嬢と白羽嬢のスカイステージトークも見る。華やいだ雰囲気というか、賑やかね。

本日の昼食

いなりずし、ねぎとろ巻、サラダ巻、おはぎ

2005年08月06日(土)

スズナリでかもねぎショットを観てきたのだが、開演前に冷房に関してのアナウンスがあったのでメモ。しかし、もう既にうろ覚えだったり。

  • 劇場内温度には状況に応じて注意を払っている旨
  • (客席)段差があるため、温度を一定には保てない旨
  • 寒く感じるお客様には、寒いロシアのお話ということで御容赦願う旨

最後のが気に入りました。

下北沢から移動して、美容院に髪を切りに行ったので、『新編 我輩は猫である』は観ず。同じ理由で戸田橋の花火大会にも行かず。

本日の昼食

ヨックモックと白い恋人