まーくん的日常...まーくん

 

 

ボーナスの使いみち - 2003年06月30日(月)

最近、小ネタでつなげているまーくんです。
今日もそれで行きます(笑)。

6月もとうとう終わりとなりました。
夏のボーナス、おおかたの会社で出ましたよね。
実は、僕の会社でも出ました\(^o^)/。

が、まだ大きな使いみちは決めていません。

家にあるノートPCも買ってから2年以上がたちましたが、もうだいぶんくたびれた外観になってきましたし、OS(某W系のやつです)の具合が悪くて、しょっちゅうフリーズするので買い替えたいのですが、せめて3年くらい使わないともったいないので、今回も買い替えはなしです。

コンポもCDプレーヤーがかなりイカれているのですが、それだけでなく、どうせならまるごと新型に買い替えたほうがいいように思うので、償却期限を待って、こちらも今回買い替える予定はなし。

趣味のギターもショップに行くと欲しくなることはしょっちゅうなのですが、1年半前に本物のギブソンを一本、清水の舞台から飛び降りる気分で買っちゃいましたので、こちらも当分購入はおあずけ。

そんなこんなで、別に禁欲主義でもないのですが、大きな買い物が出来ず、ちょびっとストレスがたまっております。

こうなったら、酒場でもハシゴしてパーッと使いたくなるのが、人情というもので。

行きつけの店とは最近マンネリ気味でして、どこぞに「楽園」のようなところはないものかなーと考えてますが、それだけでは、ダメ。
まずは、情報をマメに収集し、かつ足を使って実地検分をしないと。

ということで、新規開拓に出かけてきま〜す。


...

女優という職業 - 2003年06月23日(月)

最近の若い女性のなりたい職業のトップといえば、モデル。

もちろん、顔だち、そしてそれ以上にプロポーションがよくないことには絶対なれないから、なるのも簡単ではない。

で、きびしい条件をクリアしてモデルになったら、今度はそこにとどまらず、「女優」になりたがる子が多い。

「モデルのままでは芸がない」「一生続けられる仕事ではない」ということなのだろうか、次の関門に挑戦するモデルが多いのだ。

実際、モデル出身(レースクイーンのような傍系のものも含む)の女優が、最近やたらと増えている。

松嶋奈々子しかり、小雪しかり、米倉涼子しかり。

他にも夏川結衣とか、板谷由夏とかがいる。

広末涼子だって、もともとはグラビアモデルだから、その手の女優のひとりといえるだろう。


しかし、彼女たちの「演技」、どんなもんなんだろ。

はっきり言って、そのおおかたは「学芸会レベル」を出ていないような気がする。


あと多いのが、高学歴タレントで女優を兼業しているタイプ。

高田万由子とか、菊川怜とかがそうだ。

こちらも、その演技力には「?」をつけざるをえない。


大体、女優という仕事は、どう考えても「誰にでも出来るもの」ではないだろう。

女優というのは、そもそも「素」の自分で勝負してはダメだ。

「本来の自分とは違う人間になる」、これが出来なくては。


ちょっとばかし顔が綺麗なのが取柄な女性が、誰にでも愛されるような善良なキャラクター(つまり彼女自身とさほど違わない人間)を演じたくらいで「演技」と名乗るのなど、おこがましいというものだ。

こんな役やったら、みんなから嫌われてしまう、そういう悪女役だろうが、あばずれ女の役だろうが、しっかりこなせてこそ「女優」なのである。

自分のパブリック・イメージをこわさないために、役を選ぶようなのは、女優ではない。


あえて断言してしまう。

今の世の中に氾濫しているのはエセ女優ばかり。

特に20代の女優で、演技らしい演技が出来るのは、菅野美穂とか、中谷美紀とか、数えるほどしかいない。

彼女たちの「いやらしい敵役の女」とか「あぶない系の女」とかの演技を見ていると、奈々子や涼子(両方)たちは「演技している」とはとてもいえない。

ただ、セリフを暗誦しているだけ。

女優と名乗る以上、人間の最深部にひそむ「デーモン」のようなものを見せつけてくれなくては、ダメですな。


...

アフォですねー。 - 2003年06月15日(日)

朝から家パソでネットを見たり、原稿を書いたりしていたのだが、9時頃ネットに再びアクセスしようとすると、アレレ、つながらん!

ヘンだなあ…と思いつつ、何度もPCを落としてリスタートしたりしてみるが、いっこうに復旧しない。

困ったなあ、どうすべえと思って、某ケーブルテレビ(うちはそこ経由でネットに接続しているのだ)に電話をしてみるが、日曜なんで人が出てこない。

緊急用のフリーダイアルにもかけてみるが、そちらもダメ。

策も尽きたので、しかたない、他の手で行くかと、以前メインで使っていた無料でアクセス出来るプロバイダ経由で、そのケーブルテレビのHPにアクセスして、障害情報が出ていないか確認しようと考えた。

さっそく、PCに電話回線を接続しようとしたら…。

なんと、ケーブル用のコネクタが、見事ハズれてました(爆)。



原因は、なんともシンプル。

ケーブルテレビとかわざわざよびつけたら、えらく恥をかくところでおました。

テレビが写らないと騒いでいたら、単にコンセントが抜けていた、みたいなことですからね。

皆さんも、そういうトラブルがあったら、まずPCの裏側から調べてみてください。

たいてい、なんかハズれたりしてますから(笑)。


...

いかがなものか? - 2003年06月12日(木)

最近、「それっていかがなものか?」と感じたもの、こと。

安倍麻美(アイドル。モー娘なっちの妹)につけられた「あっち」というニックネーム。

木村俊作(アメフト選手。木村拓哉の弟)につけられた「キムサク」というニックネーム。

ロンドンブーツ一号二号の田村亮が、自分の出演番組で一番最初に自らの結婚報告をしたことに対して、
「何様のつもり!」とブーイングした新聞報道。

「日本のマスメディアってセンスねーなー」
「自分のことは平気で棚に上げるよなー」
と、つぐづく思いました。




...

人間鑑定眼 - 2003年06月10日(火)

小ぢんまりとした居酒屋を経営している、知り合いの女性(40代)によると、
「イヤな客に多い職業ベスト3」は、
「ヤクザ」を除けば、
「警官」
「自衛官」
「教師」
だそうな。

理由はいたって明快。
「えらそうにふるまうから」
だという。

「"えらい"と、"えらそう"は、天地ほど違うからね。"えらそう"はホント、頭に来るだけ」

中にはひどいのもいて、勘定を払うことさえシブるのもいるとか。
店のほうから、「勘定なんかいつでもいいですよ」と言い出すのを待っているというのだ。
「もちろん、私はそんな無言の圧力なんか、無視しちゃいますけどね」
と彼女は笑う。

人間、職業柄なにがしかの「力」を持たされると、とたんに、
「自分はえらいのだ」
と勘違いするようになる。
その後ろ盾となっている「権力」のおかげで、偉そうに出来るのだということも忘れて。

これらの職業も、他人を「オイコラ」呼ばわりすることが多い。
警官や自衛官は市民を、教師は生徒・学生を見下し、その権利を封殺できると思いがちだ。
だから、仕事を離れたプライベートの場でも、自然とそういう態度がにじみでてくるのだ。

もちろん、それらの職業のひとがすべてそんなイヤな人間というわけではない、と彼女はいうのだが、
「でも、嫌いだなあと思っているお客に、職業をたずねたら、大抵そういう仕事をしているんですよね。偶然の一致とは思えないな」

職業がその人の「ひととなり」を形成する、ということは、あながち見当外れではない。

他人に頭を下げたことのない人間は、どこへ行っても自然と居丈高になる。

僕の周囲の人間について考えてみても、人に頭を下げる必要のない職業のヤツは、たいていタカビーでイヤな感じだ。

さすが居酒屋の女将、人間鑑定の眼は、実に確かだなと思った。


...

休肝日 - 2003年06月07日(土)

僕は酒に目が無い。
昔は本当、毎日のように飲んでいた。
それも、たいていは外で。
今考えれば、すげぇ金額を酒場に落としていたんだよな。

ところが、さすがに寄る年波で、毎日飲んでいると、かなり内臓、とくに肝臓に負担がかかるようになってきた。
会社の健康診断でも、酒量を減らすよう、アドバイスされてしまった。

というわけで、最近の僕は、酒を飲まない日が多くなった。

一応、「一勤一休」ならぬ「一飲一休」の大原則をつくって、飲んだらその翌日は必ず抜くようにしている。

とはいえ、諸事情により連チャンで飲まないといけないケースもたまにはあるので、そういう時は二日飲んだら二日休むようにしている。

そうすれば年の半分(以上)は飲まないでいられるという計算になる。

ここ数か月、その原則はほぼ100%守られているのだが、ここでひとつ気がついたことがある。

酒を飲まない日は、必然的に早い時間に夕食をとって、あとは何も飲み食いをしないということになるのだが、そういう日って、やたらと「時間」があるのだ。

飲む日というのは、たとえば7時から飲みだしたら11時とか12時くらいまで飲んでしまうので、飲む以外のことが(一緒に飲む相手との会話以外には)何も出来ない。

ところが、休肝日には、遅くとも8時には食事が済んでしまうので、あと4時間はまるまる使えるのである。

これは、酒を飲まれない方々には「そんなの、当たり前じゃん」なことだろうが、長年、酒飲みの習慣が身にしみついた人間にとっては「目からうろこ」の事実であった。

ああ、長年、なんて時間を無駄に使ってきたことかと痛感した。

で、その空いた4〜5時間を何に有効活用するかが、目下の最大の課題。

今は楽器の練習をしたり、CDを聴いたり、読書をしたりというのが多いかな。

そのうち、小説の一編でも、ものしてみようか?(笑)



...








 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail