lucky seventh
DiaryINDEXpastwill


2006年04月29日(土) 二つの意味を持つ鈍色。

思い出すのは家族のこと

それが私の原点。


思い出すたびに起こるのは

懐かしく思う気持ちと消えない罪悪感

私は逃げ出した。


家族から

世界から



すべてを捨てて

ただ一つ持っていったのは親から貰ったこの名一つだけ

それは私が私だという証であり、罪の証。

















私の中の私が死んだ。
どうしようもない喪失、そして 絶望。
失われた私は、私が私であるための防衛ラインで
喪われた私は、私が私として過ごした思い出のような人だった。

私は最後の最期まで、逃げようとはしなかった。
その壊れる瞬間まで、ずっと私であり続けようとした。
それが私の役割であり、使命であり、存在理由だった。
願わくば、与えられた幸福を返すことを祈り、
祈り続ける限り、それに応えようとしていた。
そんな人だった。
誰よりも人らしく、人でありたがった。
人並みの幸福を与えられ、人並みの幸福を与えたいと
そんな風に考える、幸福な普通の人だった。
けれど、それは私が私であるほど困難なことだった。
私をよそに私の中にはたくさんの私がいたから、
これ以上の幸福を望まない私
刹那の中に永遠をみた私
自由に呪われた、とりつかれた私
けれど、私はそんな私を否定せず
ただひっそりと共存し続けた。
時は人を変えてゆく。
変わってゆく自分と私はあり続けた。
いつか自分が消えるその日まで。

ただ、私は思った。
私が消えたとき、私の幸福はまた一つ消え、
そうして人は失ってゆくんだと。知った。
そうして、人は生きてゆくんだと。
きっと人は生き続けるかぎり、失ってゆくんだと。
そして、それを補うように何かを得ようとするんだと。
けれど、失ったものをまた得ようとするのは困難で
だから、人は変わってゆくんだ。
それは人としてしょうがないことなんだろうけど、
存外さみしい事のように思った。


けれど、私はこうも思った。
だからこそ私はどこまで人であれたと。
それこそが正に人の道だったのだ。
人は人である限り、そうして私は生きてゆく。
人らしく生きたと私は言おう。
こんなにも生きることに困難で、
生きるためには不要なものをたくさん付けられた人は
その期待に応えて、どこまで人であったと。
何かを犠牲にしても、私は私であり続けた。


それが私の 証しであり、罪であり、罰であり、償いであり、
誇りであるから。




そう高らかに叫びながら
彼女は幸せそうに笑っていた。
唯一つ、不服そうに私は親不孝ものにだけはなりたかくなかったよ
とだけ苦笑を残して、いつのまにか私はいなくなっていた。





三角関係のピラミッドの中、
彼女は脱落した。
それでも、彼女は幸福のまま消えたことを喜び、
後にその幸福をかみ締めるであろう私に、マゾだねとどこまでも
渋い顔をして呆れながらも思いを馳せていたのを思い出す。
失礼だな。
私は今を大事にしたいだけなんだ。
そのためには自分に思い知らせるしかないと思ったんだよ。
もうここに居ない彼女に向かって言っても
意味がないのに、時折思い出してはツッコミをいれてしまう。
思い出の中の私の面影に、私は笑ってしまいながら、
こうも変わってしまうもんなのかねぇ〜と寂しくも思った。

















思い出話は取り合えずここまで。
さぁ、そろそろ行こうか?
すべてに別れを告げて、
私は私に別れを告げて、今、私になる。
たった一つのこの名だけを持って、
親が付けてくれたかけがえのないこの名だけを抱いて、
どこまでも私であり続けよう。
それが私の感謝の証しであり、償いの印であり、
生き様であるから…


2006年04月23日(日) 比類なき善、と悪。

彼女は美しい女性だった。
そして強く、痛いほど真っ直ぐな人でもあった。













「行ってしまったのかね〜?」

空に伸びた光の螺旋
それは天上にも届く階段のようにどこまでどこまでも…
暗雲の中、裂くように突如現れた光は
闇に覆われた世界を割った。
空を見上げて人々は口々に騒ぐ。
世界は終わるのか?と。

「あぁ、アンタは行ってしまったね。」


ただ、それを見つめて1人の女は呟いた。
友の旅立ちを喜び、そしてほんの少し寂しいと思いながら。











「アマデウス」

「何ですか?」



青空の下で、あの日二人は再会した。
それは故意であったのか必然であったのか、はたまた偶然であったのかは
今となってはもう分からない。
高貴なご身分のくせしてこんなとこをほっつき歩いているなんて
普通ならありえないが、性格を考えてみたらありえないとも言い切れない。
ご貴族様としては大問題だけどね〜…。
けれど、だけどもまぁ、
あの時、呼びかけた友に女は答えた。
エステやら、何やら身奇麗に磨かれた身体は染み一つなく
人形のように美しく、選ばれた女のように傲慢なはずの彼女は
良くも悪くも平凡な友の呼びかけに、あっけらかんと答えたのだ。

これが巷でこの国を、ひいては世界を混乱に陥れようとしている女だ何て
笑える。そんなことを思いながら呼びかけた本人は、鼻で笑った。


「何ですか…その悪人笑いは?」

「悪人笑いだんなんて酷いね〜」
アンタ何て悪人。ん?悪女!そのものなのにね〜!!

笑いながら言う友に、アマデウスも笑いで返す。
それでも、その笑い方は彼女が世間で言われるような妖艶で
媚びるような、付け入るようなそんな笑い方ではなく
アマデウスの本来持っている、仕方ないと苦笑する 
すべてを許す笑顔だった。

あぁ、やっぱりアンタはちっとも変わってないんだね〜。

嬉しくて、笑みが深くなる。
そんな友の笑顔に今度は気味が悪い。と、
言うように、アマデウスはそのまま首を傾げた。


「アンタが元気そうで何よりだよ。」


唐突な友の言葉に、アマデウスそのまま動きを止める。
そして、アマデウスが何を言うかと口を開く前に、
片手でストップと制止した。


「あの日、アタシはアンタにこう言ったね。
 『世界は神により造られ、神より護られている。
 なのに何故、神の世界はこんなにも争いや諍いに満ち満ちているのかね?』
 それにアンタはこう言った。
 『それは神の試練だからです。
 神は、その試練を乗り越えられると私達を信じていらっしゃるから
 試練をお与えになるんですよ。』 

 アタシはあの日、あの瞬間からアンタがその試練を全うできるのか
 ずっと疑問に思っていた。
 別にアンタを甘く見ていたわけじゃない。だが、それ以上にそのアンタの
 試練とやらが難読で難問で難解だと思っていたからね〜。
 だってそうだろ?
 アンタに与えられた試練とやらは、
 アンタのすべてを費やし、失わせ、そして永遠に遺すものとして
 アンタを貶め、縛りつけるだろうからね。
 アタシはアンタが絶対途中で折れると思った。潰えると思った。
 それでもまぁ、結果として、結論として
 アンタはもうすぐ、それをなしえるとこまで来てしまっただがねからー。」


ただ一言言いたかったんだ。
旅立っていく友に。
見送りの言葉を。
それは真理を見たただ1人の裏も表も見続けた、一人の言葉。


 
「おめでとう、友よ。
 世界中の誰もがアンタを罵り、罵倒しようとも
 アタシはアンタのことを心から賛辞し、祝福しよう。」


「ありがとう」









そこに正義もなく、悪意はなく
ただ、世界の敵として存在した1人の女の余談の話し。
世界の敵のなすがままに
ただ、肯定も否定もしなかった友は、友として見守り
そして、1人の人として見続けた。
神の世の意思、人の世の意志を。









その目に、女がどう映っていただろう?

善でもなく、悪でもなく
それはきっと……       比類なきもの。なのかもしれない。






:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2006 03/14の余談であり、番外編。


2006年04月16日(日) 天使たちの賛歌

「なぁ〜に してるのかねぇ?このチビッ子共め!!」






(↑ここまでの過程)



神様。
アタシはアンタを心底怨みます。
えぇ、心の底からネ!!
アンタ一体全体なに考えてやがんですか?
人間界で修行させる??
あのボンクラ共を?
いや、失礼。
あの少々とか多少とは言いがたい個性的なお子さん達です。
えぇ、ほんとにあの一癖も二癖もあるお子さん達ですよ。
え?えぇ、別に反対などはしてなどおりませんよ。
まぁ、何事も人生経験ですから。
五十歩…いや百歩譲ってそれはまぁ、いいとしましょう。
鉄は熱いうちに打てと申しますし、あのふにゃふにゃの脳みそに
叩き込むには良い機会でしょう。しかーし!
そ・れ・よ・り!
おい
オイオイオイ!!
なんで子供達しかいなんですか?
仮にも神様、アンタの子供らだってのに、お目付け役は?
ってか監視とかの人員はどうでもいいんでお目付け役付けといて下さいよ。
って何?え?ちょ??何ですか??
その今まさに気が付きました。って顔!!
って何、青褪めてんの??
あ!
まさかアンタ本気で忘れてた?
って、とぼけて無駄なんだよ!!
ソウなんだろ!忘れてたんだろう!!!!

は?………
何ですってえぇぇ!!!
お目付け役どころか、監視役もいないぃい??
野放し??
オイ、野放しかよ!!


こぉんのぉーヴォケ神があぁぁぁ!!!!!!!!! ドス
それでもアンタ神ですか!???
あぁ?なんだその情けない面は、埋めんぞ?






(回想終了)








「そんなわけで、アタシがアンタ達のお目付け役だ。」
文句があるならお前らの親父に言え!!!


ナナナ

My追加