DiaryINDEX|past|will
2007年11月09日(金) |
聴き比べ。バッハ「クラヴィーアのためのパルティータ 2番」をアルゲリッチのピアノとジャーマン・ブラスで。お薦めCDも。 |
◆クラヴィーアってのは「鍵盤楽器」の総称だったそうです。
バッハの鍵盤楽器の為の作品で最も有名なのは「平均律クラヴィーア曲集」といいます。
今のようなピアノは無いので、チェンバロかオルガンか、クラヴィコードの事だと思います。
チェンバロとクラヴィコードがどう違うかは、両者をGoogleで画像検索してみるとすぐ分かります。
前置きはこのへんにして、バッハはクラヴィーアの為のパルティータを6曲書いています。
これから、皆さんにお聴きいただくのは、パルティータ2番の中の1曲目、シンフォニアという曲です。
最初に現代のピアノで、天才ピアニスト、マルタ・アルゲリッチが弾いたのをお聴き下さい。
最初、何だか重々しくてつまらなそうに聞こえるかも知れませんが、再生開始後1分4秒辺りから、
美しいメロディーが聞こえます。後半は動きが速くなり、演奏者の腕が鳴ります。全体で4分ちょっとです。
ダウンロード ArgetichPartitaNo2.mp3 (4032.3K)
なんか、いいでしょ?俗世間と無関係な、永遠の美を感じます。
この演奏が入ったCDは大変評判が良くて、今でもあります。
これは、真剣にお薦めします(いつもは不真面目にお薦めしているということではございません・・・)。
◆これを何と、ジャーマン・ブラスが演奏しているのですが、ピアノの物まねではない、別の音楽になっています。
ああだ、こうだ、いうよりも、お聴きいただいた方がいいですね。冒頭、オルガンみたいな音がしますよ。
ダウンロード PartitaBWV826Sinfonia.mp3 (4596.6K)
これは、これで鍵盤楽器では表現できない音楽になっている。
編曲も上手いし、演奏も上手い。一人一人が高度なテクニックを身につけているのみならず、
全員でハーモニーを鳴らしたときの、あの絶妙なバランスが本当に美しいと思います。
この演奏は、これで何回目のお薦めになるか分かりませんが、Bach in BrassというCDに収録されています。
久々に音楽のことを書けて楽しかったです。皆様にもこの曲が気に入っていただければ、なお嬉しいのですが、
これは、完全に個人の嗜好ですから、お気遣い無く。
それでは失礼申し上げます。
【読者の皆様にお願い】
駄文をお読みになり、お気に召した場合、エンピツの投票ボタンをクリックしていただけると、幸甚です。
画面の右下にボタンがあります。
よろしく御願いいたします。
2006年11月09日(木) 竜巻の被害者遺族に「今のお気持ちは?」と訊いていたテレビのバカさ加減。
2005年11月09日(水) 「陸自宿営地付近に2発着弾 サドル師派の攻撃か」 早く撤退しないと手遅れになる。
2004年11月09日(火) 「北極の温暖化深刻、ホッキョクグマも絶滅の恐れ」 人類だって、危ないのです。
2003年11月09日(日) 11月9日は歴史が動く日らしい。/自民苦戦。 新潟5区はバカか? その他
2002年11月09日(土) 失われた、消防隊員の命。