JIROの独断的日記 DiaryINDEX|past|will
◆そういうことでしょう? 昨年の衆議院選挙で、郵政民営化に反対した亀井静香に対する「刺客」として自民党が選んだのが堀江貴文であった。 ◆「カネさえあれば人の心まで買える」と言い放つ堀江を擁立したのだから、自民党もそういう思想なのだろう。 そのように考えざるを得ない。 ◆金融担当相だった竹中が、証取法違反会社の社長の「応援演説」をしていたマンガ的構図。 衆議院選挙で竹中平蔵・郵政民営化担当相・前金融相が行った堀江貴文への応援演説は傑作である。 「われらがホリエモンです。小泉さんとホリエモンさんと私(竹中)と三人で小さな政府を目指します。構造改革を実現します」 だってさ。 小泉や金融担当相が、ホリエモンを褒めちぎった、ということは、ライブドア株に政府保証を付けたようなものだ。 それで安心してライブドア株主になった人もいるはずだ。 竹中平蔵は、小泉内閣の経済の専門家ということでのし上がってきた。 自分が応援演説をすることがライブドア株の株価に如何なる影響を与えるか知らないわけがないのだ。 今や、ライブドア株が上場廃止、紙屑同然になるのは、殆ど間違い無いとおもうのだが、 竹中君は知らん顔をしている。「風説の流布」の責任を取るべきではないだろうか? 株価云々だけではない。 竹中平蔵は金融担当相だったのだ。 丁度ホリエモンがインチキをしていた頃に金融市場の監督官庁の責任者をしていながら、 不正を見抜けず、従って摘発できなかった。 その上なんと、粉飾決算をし、違法な株を上場していた人間を、 よりによって政治家にして、総理大臣と自分と3人で、経済政策を練ろうとしていた。 堀江は落選したから良いではないか、というのは、結果論である。 繰り返すが、自民党は「カネさえあれば人の心まで買える」と公言する人間を推薦した、実質的には殆ど公認に等しい。 竹中平蔵は金融担当相だったのに、金融市場で違法行為をしていた人間を見抜けず応援していた。 厳密には、司法当局による捜査が始まったばかりだが、 この政党、首相、前・金融財政担当相、いずれに対しても倫理的責任を追及すべきである。
2005年01月24日(月) 自らの政策を誰にでも分かる様に説明するのは、政治家の最も重要な政治行動なのです。
JIRO
|HomePage
|