Kyoto Sanga Sketch Book
DiaryINDEX|past|will
2004年06月23日(水) |
【鳥栖戦第19節】〜再建へ。二歩目。 |
新監督就任第2戦。私を含めて、この日のサポーターは本当に幸せもの。 今の京都にしては珍しいぐらい少人数の応援団でしたが。
存続危機が叫ばれているサガン鳥栖のホームスタジアムは駅からすぐ。 立派にそびえる巨大な施設に入ると、中は本当に”暖かい”。
存続を訴えるポスターはカラーでなく一色刷り。 手作りのシンプルなマッチデープログラムは、 事細かにサンガの戦力分析が記されていた。 スタンドは家族連れが多い(清水サポーターと少し似た匂い)。
某選手の横断幕等で、ここのサポーターには少しお世話になってました。 前から好きな雰囲気です。
アウェイゴール裏に辿り付くと…。 …えーと、そのぉ…あの… いくら担当地区とは言え、携帯に思わず「少ないんですけど…」泣き言。
”平日のアウェイ”しかもホームから遠い”九州”。 私自身も躊躇したぐらい(でも、可能な時は行っておこうと思って)。 スタンディング応援はたった20人程、 その周りに座って応援している人(含む地元の人)が20人程。たったこれで全部。 (もちろんJ2他クラブからみればそうは思われないのかもしれないけど)
今の大勢で賑わっている西京極のゴール裏ではもう遠くに見ていた方々多数。 昔を思い出して懐かしい想いがしました。 個人的にも立って騒ぐのは久しぶり。
さて試合。
照明に照らされたピッチの上では、 青いユニが京都選手達に綺麗にぴったり寄り添って動いていた。
鳥栖は徹底した守備は、前を向く為のマンマーク。 それがスピードを生かした中盤と好く噛み合っていましたよ。 (この後ユーロでギリシアをみた時、真っ先に鳥栖を思い出したぐらい)。
京都も守備のチェック、攻撃への移行は以前よりスムーズになってたんだけど、 なかなか決定機はなく。 40分まではスコアレスドローを覚悟していた。
そして一部バックスタンドで鳥栖サポが盛り上がっていた理由は… 今日も勇介が相手サポを煽っていたらしい・・(汗)。 (もう彼はカードさえもらわなければいいわ(笑))。
しかし41分、後半入った美尾の先制ゴール。そして終了間際…
か細い選手が、大きく手を広げて、雄叫びを上げて走ってくる。 私達の足元にたどり着く。 「誰?誰?!」「また美尾!」「えー!!」 閑散としたアウェイゴール裏は可愛らい規模ながら騒然となった。
「また美尾。」 「アシストは六車!」 「ミオ、ミオ、ミオ!」
終わってみれば、新監督の采配が効いて、若い選手達で2点も得た。 今日も監督が選手とともに挨拶に来る。 そのあとで会長と社長も。美尾の頭や肩を叩いている。 今日も保護者同伴の京都。。
まだレンタル中だった美尾は、みんなの 甲府に帰っちゃうの?に、出れなきゃ意味ないですしね〜、と返していた。 あれから2年。
すると、会長の後ろ姿に流れをぶった切る声、「新スタ、はよ建ててや〜!」(笑)。
試合が終わり、祭りが終わり、 京都、中には関東からも駆けつけたサポーターが、帰途につくため片付け始める。
私が声をかけた静かな旧バージョンのユニの女性は、 数年前に京都を離れて、九州に住んでいると言った。 全然違う選手達。それでも通っていた西京極、サンガの事が忘れられないと。
初めて出会った人々と、九州での再会を軽く誓い合って別れる。
平日の夜。急いで階段を下りた。 ガラスの向こうでは、 黒部が鳥栖の選手達と福岡大学の同窓会を始めているよう。
次の九州での試合は、9月26日福岡戦@本城。
2−0 新監督就任2戦目、勝ち点3ゲット。
|