前髪ノイローゼ
   

2003年11月14日(金)  君 と 僕

1と2限が無かったので午後から登校。
途中、ワッツインとNANAの9巻を購入しますた。
電車の中でワッツイン熟読。
ハイたんは白がいいねー。
5月のワッツインを髣髴とさせる衣装素敵。
真っ黒なハイたんもいたが真っ白が(゚∀゚)イイ!
一つのアルバムで統一された世界観を作りたかったってのには凄く共感しました。
自分の場合は作曲するとか作詞するなんて大それた事は出来ないが、
例えばらるくのベストMD作ろうかって時に明るい曲と暗い曲と分けて作ってたから。
それは結構昔からだな。中3とか。
最近は毎朝通学途中で聴いてるからアルバム5枚分ぐらい入った奴をランダムで聴いてるんですけど。
途中で終わらなくていいんですよね。
何時間も収録してあるから。
でもらるく以外のアーティストと混ぜて録るってのは好きじゃない。
そう云えば昨日の夜、一寸だけ試聴しちゃったんだよなー666。
4曲目あたりまでしか聴いてないけど1曲目がなんか良さ気だった。
HELLOのリミックス(?)はよくわからんかったな・・・・・。
一寸歪んでる?声が。
反転ジャケ写は兎に角睫毛。睫毛です。
ジャケ写と云えば『7』のジャケ写が出てたんですがー。

び、微妙じゃね?

然もだな、タイトルは「セブン」と読んで下さい。ってそんな何の茶目っ気も無い・・・・・。(無くていいだろ)

もう一言物申す。
おい、ルシエル!
ストリーミング映像って何ですかゴルァ(゚Д゚)
わしはどうせJホンさ。(敢えてボーダフォンとは云わない)
近いうちにauに変えるけどさ。
それでも観れないけどさ。
DVDに入らなそうだよね、MCて。
んー後は何かあったかいな。
あ。帰りにローソンで寫眞集予約してきました。
どの画面で予約すればいいかわからんくてワードで検索までやってたら、
如何考えても同じ大学の学生と思われる一団が入ってきてだな。
すぐ横の電話でファックス送ろうと奮闘してて可也体裁悪かった。
俺の体裁がな。だって検索中のロッピーの画面丸見えだし。
引渡し日が偶然にも俺の誕生日だったので、美麗ハイたんを拝めるのが少しぐらい遅くなってもいいとする(痛・・・)



なんだか今日は掻く事ありそうで無いような。
いや、結構掻いてるか。
今テンパってるので上手く頭が働きません。



あ!バレー勝ったね!(脈絡皆無)
もう駄目かと思ったよ。
またアナウンサーの人泣いちゃってて微笑ましかったな。
俺も泣いた。
とか云いつつ、最終セットの前に先輩から「今から行ってもいい?」というメェルが来てバレー観戦どころじゃなかったんだよ(汗)
掃除はこないだしたばっかで救われたのだが、洗濯物とゴミ袋が出しっぱなしでホントにテンパってた。
最後、高橋が決めたのはちゃんと観ましたけどもね。
でもさー過ぎた事後悔してもしょうがないが昨日の試合勝ってればねぇ。
兎に角、明日は決戦!頑張れ!(・∀・)




あ!まだあった。
パルコのアルゴンキンから電話が来て例のパーカーが入ったと。
明日行ってこよう。ワキワキ
て云うかこの日記とサイトが先輩にばれたら破滅。(脈絡皆無パート2)





↑エンピツ投票ボタン

地味な日記でゴメン

BGM♪ハイカラ・殺伐・ハイソ・絶賛/cali≠gari


 < カコ  モクジ  ミライ >







桜井