☆検索して来た方、探しものは【HOME】右下のサイト内検索へ
最新 目次 MAIL

読書記録 / BBS
気になる本
雑記帳
みどりのアンテナ

Yesterday : Today


Amazon.co.jpへ


日記 Days Full of Excitement and Joy
みどり
MAIL
HOME



My追加


エンピツユニオン



読んでね。
『影のオンブリア』
(パトリシア・A・マキリップ)


冒頭の抜粋(英語)
レビューリンク

2004年01月08日(木)
絡新婦の理(京極夏彦)@947/1388ページ

●読書中:絡新婦の理(京極夏彦)@947ページ
妖怪シリーズ第5弾。おもしろくてハマり中〜! 最初の150p・・・黒いマリアとやらが出て来たあたりまでは去年読んであったので、今朝そこから再開して残り400ページほど。いいね〜、長くてつまらない話は問題外だけど、長くて面白い話は大好きだ!
今回は裏テーマが「売春の社会史」らしい。「ムラ社会における夜這いと自由恋愛」「巫女=遊女の構造」「織姫と水神」・・・とか、そういうトリビアで埋まっている。この長さでこの内容で、面白くてしょうがないってのがスゴイわ。なんでこんなことができるんだか。
蜘蛛の巣状に張り巡らされた罠、という事件の構造にゾクゾクしてしまった。横糸を一巡りしたところで、縦糸に移ってステージがひとつ上がる、というところ。なるほどねぇ・・・こんなことを考える作者の頭の中を見てみたい(笑)

あと、気になったのはやっぱり主役の女たち。京極夏彦の描く「女性」って独特。絵に描いたようでみんな現実味がないんだけど・・・。この本の場合、織作家の女たちはまぁ「そういう人もいるかな」と思えるけど、女子学生たちが行き過ぎで現実感がない。だからグロくないのかも・・・? 碧は特別みたいだから理解不能でもいいけど・・・美由紀も浮世離れして見えるってどうよ。美由紀は一般的な感覚を持った「普通の子」という設定なんだけど、それでもやっぱり理解不能・・・。こんな中学生いないってば。大ショックの直後にすぐ立ち直って、あんな風に論理的な推理を組み立てられるのは変じゃないか? けど、それもこれもみんなわざとそう描いてるんだろうか。みんな踊らされてる、って意味で。大人の男性が描いた「少女像」が読んでて不快じゃないってのも考えたら不思議。