昨日は早朝からスノーボードしてきた。それも3年ぶりに。今現在、腕とふくらはぎが、ちと痛い。。
3年ぶりということもあり、最初は滑れるかどうか心配だった。のだが、毎週のように雪山に通っている友達の指導を受けているうちに、何とか勘を取り戻し、“とりあえず滑る”程度には滑ることができた。というワケで、楽しいといえば楽しい週末ではありました、はい。
が、家に着いて冷静になった時思ったのだが、正直、やはり、スノーボードは、“そこまで”楽しくはないような気が。。と私が思ってしまうのは、たぶん、大学時代の一時期、週に3回くらいやっていた時期があったので、雪山を見ても新鮮味に欠けるような気分がしてしまうから、なのかもしれず。
で、来週とか来月も行こうよ、というようなお誘いも頂いたのだが、「いやぁ、ダイビングなら無条件で行くけど、スノボーっていう気分じゃないんだよなぁ、あは〜w」とか言って、丁重にお断りさせて頂いた。(丁重に、と書いたが、普通の人が見たら、「はっきりと」になるかもしれず。でもまぁ、相手は、私の「本質」を知っている小中学校の同級生なので、あのレベルだと「丁重に」に聞こえたはず。)
というか、メンバーの中で、「でも、ダイビングって高くつくでしょ?スノボーは一日1万円あればさ〜」とかいう意見もあったのだが、高いor安い、で測れるような問題じゃないんだよなぁ、休日のすごし方&楽しみかた、っうのは。。とか思いつつ、その場では上手く説明できなかったけど、要するに、私が楽しいと感じる種類のものではなくなった、ってだけなんだろうなぁ、スノーボード。
で、久々にやってみて思ったのは、きっと、終わった後に自然と内から湧き上がってくる種の満足感が、スノーボードよりダイビングのほうが上回っているような気がするから、かもしれず。あとは単純だけど、雪の上よりも水の中のほうが気分が落ち着くから。陸の寒さよりも水中の寒さのほうが肌に心地よいから。
とか思いつくまま書いてみたものの。一番は、休日に気分をリフレッシュする必要がないくらい、平日が充実しているからなのかもしれず。まぁ、他の人から見たら「つまらない平日」なのかもしれないけど、私個人は楽しいんだから仕方ないよなぁ、って帰りのバスの中ふと思った。けど、隣で爆睡してたキャリア志向の友達には言えなかった。。まぁ、あれですよなぁ、各自、好みに合った時間のすごし方をすれば良いだけのことであって、彼女と違って私はやはり、オンとオフで見えない何かを分類整理するのが下手なだけなんだろうなぁ、ふむふむ。
★以下、頂いたコメント。
・>高いor安い、で測れるような問題じゃないんだよなぁ、休日のすごし方&楽しみかた、っうのは。。
はいっ!それ、激しく同感ですw
が、私の場合、『丁重に』お断りした後に罪悪感を感じてしまうのがどうかと思います。。。あと、私はまだまだスノーボードも楽しいお年頃ですが(笑)満足感をより感じるのはダイビングというのも同感ですw
水の中ではなんて弱い生き物なんだろう、人間って。とも思います。
・Kサン、コメントありがとうございます♪
>『丁重に』お断りした後に罪悪感を感じてしまうのがどうかと思います。。。
なるほど確かに。。ことサンの日記にあったとおり、こういうのって相手によるように思います、はい。何と言うか、社交辞令は社交辞令としてそのまま受け取ってくれる人が相手ならば、別にこちら側が罪悪感を感じる必要もないような気がするのですが、相手によっては、それが通じなかったりとか。。
それと、たぶん、私の場合は、大学時代やりすぎたんだと思います、スノーボード。。(苦笑)。で、今思ったのですが、ダイビングのほうが満足感が高いというのは、海に潜るまでの間は、機材の設定や移動などで「苦労」することが多いからなのかなぁ、とw
・>海に潜るまでの間は、機材の設定や移動などで「苦労」することが多いからなのかなぁ、とw
それは多いにありますね!納得・納得w
罪悪感の件は、本当に相手によります。感じない時ももちろんありますし。
うーん、もしかしたら通じない人がまわりに多いのかも、と思いました(汗)
・今思ったのですが、何だか「苦労」と「満足感」って比例してる部分、多々あるのかもですなぁ。。でも、「満足感」を得るために、わざわざ「苦労」するのは、ちと自虐的な感じがw
>もしかしたら通じない人がまわりに多いのかも、と思いました(汗
あぁ、そうかもですよね。。私もスノボー行ったとき友達Aに聞いたのですが、「自分の主張を正しいと信じ、かたくなに曲げない人」がいるらしく、ストレスを溜めている様子でありました、はい。。友達Aは、その人に「スノボー行こうよ♪」と誘われ、“はっきりと”断ったにも関わらず、その人の脳内では「友人Aは参加w」と処理されているらしく、何だかなぁと思いました、はい。。。
←未来 目次 過去→