RSS配信β版
   Written by なお。
◆日記『心地よい孤独。』◆
孤独はいいものだということを我々は認めざるを得ない。
しかし、孤独はいいものだと話し合うことの出来る相手を持つことは一つの喜びである。
byバルザック
lll ホーム lll lll 本棚.org lll lll メモ帳 lll lll 未 来 lll lll 過 去 lll lll 目 次 lll


2003年11月12日(水)
「なぜ、どうして勉強するの?」と問われたら?

89284824a.jpg先日「恋愛」についてこの日記に書いたのだが、またしても知人を心配させてしまった・・・。あぁ、度々すみませんです。で、読み返してみたのだが、確かに誤解を招く余地のある文章でありました。この前の日記の趣旨は、まぁ、特別な誰かをただ一人だけ選ぶってコトに疑問があるのだよ、ってコトだったらしいよ。(じゃあ、そう書けよって?はい、すみませんです。。。)っうか、一夫一婦制自体に疑問があるって、今気づきました候。


前置きはこのくらいにして本題へ。今回は「勉強する意味」について考えてみます。お気づきの方もいらっしゃると思いますが、今回のお題目はNokoさんの日記にかなり影響を受けております。また、家庭教師させてもらっている子(中学生)が「何で勉強するんだろうね?」と、先日ぼやいていたことも関係しています。その時の私の返答は後々書きまする。


まず、私も「なぜ、どうして勉強するのだろう?」と考えてしまう中学生でありました。小学生時代は単純に新しい物事を知るのが楽しくて、学校も塾も大好きだったのですが、中学受験が終わったぐらいから徐々に「なんで?どうして?」と考え始めたような記憶があります。


で、ある時、ふと「勉強を止めたら何か分かるかもしれん。」と思い、止めてみました。確か、中学2年生の後半くらいだったかなぁ。(→遠い眼。。)
で、どうなったと思います?





↑エンピツ投票ボタン
My追加

こんな馬鹿げた実験をしてみてわかったのは、「なぜ、どうして勉強するの?」という問いに対して、「しないと困るから。」と答えるのはあまり適当ではないし、具体性を欠き過ぎているという当たり前のことかなぁと思う。しかし、当時、大人に尋ねると「しないと困るから。」と答えてくださる方ばかりだったので、びっくりした記憶があります。


89284575.jpgが、具体性を欠いている答えであるとはいえ、一理あるような気が。確かに「困る」事態になる場合もあるのではないかなぁと。
で、大人たちの「困る」という答えに対してさらに問いを立て、「勉強しないと“誰が”、“いつ”、“どんな風に”困るのか?」を考えた私。答えは高校生になってから分かりました。それを実感するというレベルは大学生になってから。(→え?遅い?)


で、以下が「なぜ勉強するのか?」「自分が勉強しないと困ると仮定して、誰が、いつ、どんな場合に困るのか?」という問いへの私なりの答えです。


「なぜ勉強するのか?」といえば、人のためです。人とは自分と他者です。
勉強しないと困ると仮定すると、まず、“誰が”困るのか?それは人です。人とは自分と他者です。では“いつ”困るのか?勉強に関する夢を持ったときです。また、さらに大きな広範囲な勉強をするときです。“どんな場合に”困るのか?といえば、自分が自分の、そして他者の力になりたいと思った場合に、です。そう思う瞬間は、いつ、どこでやってくるか分かりません。だから“困る”と大人は言ってくれたのでしょう。(→って私なりに解釈してみました・・・。)


「何で勉強するんだろうね?」と中学生に尋ねられ、かつて同じように考えた中学生だった頃の自分を思い出し、私は次のように答えました。


私「まず、“何で?”と問うあなたは正しい。物事に疑問を感じるのは良いことだと思うよ。」

相手「でもいつも考えてるからテストの時間、足りなくなるんだよね。」

私「最初はね。でも、今回のテストは時間足りたんだよね?点数も上がったよね?できるようになったのは“何で?”って思わない?」

相手「う〜ん。多分、何回も分からない問題をやったから、かなぁ。」

私「そうだよね。何回もやった。同じように、“何で?”って考えて分からないことも、何回もやったり、“どうやったら上手くいくだろう?”って工夫したりすると、早く答えが見つかるようになるのだよ。」

相手「うん、そうかも。そうやってできるようになった、って気がする。」


っう感じで、我が生徒さまは何となく分かってくれたようであるよ。(っうか、上手くはぐらかしてる気が・・・。)


よって、『勉強』という行為を私なりに定義すれば、“何で?”と問うことの練習である、といえそうです。そしてまた、“何で?”と問わなくても済むことを“問わない”ための練習でもある、ってコトかなぁと。


時間が押してて言えなかったけどさ、“考える”ことができるキミは結構スゴイと思うぞ?アマルティア・センは“何でインドは貧しいのだろう?”と考えて経済学者になったんだよ。
キミの“何で?どうして?”という問いの先に、『何か』があると私は思うよ。キミは素敵な中学生であーるよ。
←未来  目次  過去→

「たらこ」スキン:エンピツスキンニュース++

My追加
エンピツ