RSS配信β版
   Written by なお。
◆日記『心地よい孤独。』◆
孤独はいいものだということを我々は認めざるを得ない。
しかし、孤独はいいものだと話し合うことの出来る相手を持つことは一つの喜びである。
byバルザック
lll ホーム lll lll 本棚.org lll lll メモ帳 lll lll 未 来 lll lll 過 去 lll lll 目 次 lll


2003年07月07日(月)
『ファイナンシャル・プランナー』の実力ってどうよ?
ここ2,3年、「ファイナンシャル・プランナー」(以下、FP)という資格&職業が人気であります。FPを職業とする人は今後ますます増えていくのでしょう。


年金運用の問題は前々から指摘されてきたけれど、個人的には金融庁が5月に『個人株主の育成・拡大に向けたアクション・プラン策定の要請』を公表してしまったのが決め手だと思っていまする。


このプランにおいて、FP業の拡大を決定付けたのは『4.投資知識普及のための多面的取組み』という項目。


私はこのプラン自体に明らかな欠陥があると感じるので、「どうして偉い人達は誰も言ってあげないのだろう?」と日々疑問に思っております。


まぁ、細かいことは後々書くとして、今日は「FPです!」と名乗っている人達の実態について書こうかな、と。


最近、「FPの実力ってどうなん?」って疑問に思うのです。
FPは金銭管理というサービスをビジネスとして売る訳だから、買う側としては正直かなり気になります。


で、色々調べてみたわよ。
こりゃあ、すごい!!!
個人によってかなり実力格差がある模様。


実力のあるFPの方々はホント少ないみたいですね。
こういう方々は有名ですので、敢えて実力のないFPについて書きまする。


例として、女性向け情報誌『anan』(6月18日号,No1368)に登場しているFP様のアドバイスを考えてみまする。


<不景気だからといって使うのを控えていてはいけません。>と冒頭で述べ、クレジットカードのポイントシステムとデパート商品券の利用法について言及し、最後に


<アンアン読者にはあまり馴染みが薄いかもしれませんが、株に挑戦することをおすすめします。ミニ株から始めれば、2万〜3万円で結構有名な企業の株が買えます。>と言い、株を<ゲーム感覚で楽しんだらどう?>というアドバイスで締め括っております。


「このアドバイスの何が悪いんだい?」と思った人は以降を読まないように。


まず、不景気かどうかという経済情勢に関係なく、いつ消費するのかは個人の自由です。
<〜控えていてはいけません。>と言われる筋合いは全くない。消費も貯蓄も投資も個人の自由だ。この人は役所の手先なのか?


カードのポイントシステムや商品券という例もよくあるヤツで、別に専門職であるFPが指摘するまでも無いことだ。
主婦業の方のほうが余程詳しい。


そして「株をゲームとしてやってみよう!」というアドバイスもありふれている。ありふれているという点は置いといて、一番引っかかるのは<結構有名な企業の株が買えます。>という部分。
有名企業のミニ株購入を勧めるのって、初心者や高齢者を誘い込む某証券会社の営業方針だよなぁ。この人はもしかすると○○の手先なのだろうか?


正直「何も分かってないな、この人・・・。」と思ってしまいました。こういう人がFPを名乗り、本を出版しているだなんてホント怖い世の中だと思う。一体、誰を信じればいいのかしら。


どっち道、年金運用を含めて資産運用は個々人のルーティーンになっていくのは確か。金融庁のプランはほんの一例で、他の役所の動向もふせて観察すればわかる通り、日本人は全員投資家にならざるを得なくなるらしい。


結論。失礼かもしれないが、FP専門職の方々の実力を私は信用しておりませぬ。
私は貴方たちのお世話にはならないよう、自分で勉強していくことにしまする。
←未来  目次  過去→

「たらこ」スキン:エンピツスキンニュース++

My追加
エンピツ