Sports Enthusiast_1

2005年03月05日(土) 主審・岡田にレッドカードだ

VTRで見る限り、福西の頭部とボールの間には、50cmほどの空間があった。GKのパンチングより上にあったのは福西の「手」だった。あまりにダーティーなプレーだ。磐田の福西については何度もこのコラムで指摘してきた。当然、福西にイエローかなと思ったら、判定はゴール。あれれ・・・
横浜vs磐田のJリーグの開幕戦、後半終了間際に福西がハンドで「決勝ゴール」。主審・岡田が磐田に勝点3をプレゼントした。
この試合は引分だ。「タレント集団」の磐田だが、昨日の当コラムで懸念したとおり、FW3人の組合せが定まらず、先発のゴンとチェの呼吸が合わない。チェのポストプレーが決まらないので、狙いとする最前線と二列目による重層的な攻撃の形ができない。そのため、トップ下の前田がシュートを打つでもなく、スルーパスを出すわけでもなく、時間ばかりが経過した。左サイドの村井(市原から移籍)は、市原時代見せたサイドライン沿いの突破が消えうせ、ドリブルで中央に仕掛けるシーンが目だった。磐田はチーム戦術・規律が徹底していない。個人技頼みだ。
一方の横浜もけが人が多く、左サイド・ドゥトラの個人技に頼る攻撃だけ。右サイドの田中も決定力がなく、清水、大島のFW陣には、得点の雰囲気すらなかった。
注目度の高い試合だったが、磐田は知名度の高い選手を集めたわりには、チームとしての規律がないし、攻撃の形が定まっていない。「けが人集団」の横浜は決定力不足。レベルの低い試合の決勝点は、ロスタイム直前のハンドを見過ごした主審のミスジャッジとくれば、まったくJリーグの看板カードが泣いている。開幕に最もふさわしくない試合となった。
このまま、磐田に勝点3というのでは、横浜サポーターでなくとも納得できまい。主審・岡田にはレッドカードを出したいくらいだが、そういう制度がないので、2試合、自主的に主審出場を辞退してほしい。また、フェアプレイ精神の欠如した磐田・福西にも、2試合の出場辞退を要望する。こんな勝ち方では、磐田の新監督・山本も嬉しくないだろう。福西を2試合、ベンチから外してほしい。
審判団は先の天皇杯でも磐田に有利な判定があった。リーグ開幕試合でも、レフリーが前オリンピック監督の勝利を助けた。これでは、Jリーグの審判団も八百長を仕組んだドイツ・ブンデスリーガの審判団と変わらないではないか。


 < 過去  INDEX  未来 >


tram