Sports Enthusiast_1

2004年11月29日(月) ニュー磐田、見るべきものなし

遅ればせながら、Y新監督率いる新生・磐田(最終節、対市原戦)を再放送でチェックした。この試合に限れば、残念ながら見るべきものが何もないばかりか、Y監督の采配には首を傾げざるを得なかった。磐田が抱える問題は構造的なものなので、新監督ばかりを責めるわけにはいかないけれど、チームをどこに導きたいのか、戦力を見極めつつも、せめて方向性だけは明示してほしかった。
試合内容の詳細は、既に報道済みなので省略するが、大雑把にいえば、前後半とも開始15分までは磐田が攻勢を取れるものの、時間の経過とともに市原に圧倒されてしまった、という印象が強く残った。前半は幸運なPKに恵まれ1点を先制したが、わずか数分で追いつかれた後、磐田に見るべき攻撃の形は見られなかった。というよりも、バランスを崩したと言ったほうがよいかもしれない。
選手起用も不可解だ。故障から復帰した西が不慣れな中盤の左サイドで先発したが、市原の新鋭水野(右サイド)にやられっぱなし。水野は高卒ルーキーだが、代表経験のある西が抑えられない。試合が経過するに従い、西は左サイドから中央よりにポジションを変え始め、サイドの基点をまったく失ってしまう。右サイドの基点もないから、サイド攻撃は皆無に近い。
磐田を代表する中盤の要・名波も市原の選手のスピードについていけないまま、後半、川村に交代。
FWは、先発のグラウ、前田がそれなりに機能したが、新監督は後半になると、前田に代えて川口を投入。この交代には解説者も唖然として、「意図がわかりませんね・・・」と絶句。
DF陣は市原の各選手のキレのある動きに手を使って止めようとして、ファウルを連発。後半、代表の鈴木は菊地に代わった。
交代で出場した川口(前田)、川村(名波)、菊地(鈴木)の3人にどんな役割が課せられたのか不明なまま試合は終了。選手交代の後、チームがバランスを崩すというのは、チーム状況がかなり悪いことの証明だ。
いずれにしても、市原の圧力に抗しきれない磐田の課題は、一にも二にも、体力強化だ。それができなければ、いくらチーム戦術を説いても機能しない。Y監督、代表・元代表がひしめくスター軍団の前で、鬼になれるか。


 < 過去  INDEX  未来 >


tram