in love with...
沙夜
■
■
■
■
■
■
猫足バス〈4周年〉
夕食後、二人で散歩。
談話室の入り口にはサンタさん。
静かに音楽が流れていて、なかなかロマンティック。
スタンドピアノが置いてあった。
こういう時、ぽろろーんと弾けたら素敵なのにねえ。
左側にはCDがたくさん。右側の暗い方は、(見えないけど)暖炉。
使われる日も近いかな?
外に薪が積んであった。
ここはお蔵と呼ばれる小さなホール。
満月の夜にはコンサートが開かれる。
こちらにはグランドピアノ。
右は2階に上がる階段。
帰りに立ち湯を発見。
そういえば、ボディサロンの人が「立ち湯も出来たので……」って言ってたっけ。
こちらは予約が必要なので、明日にでも。
酔いも醒めたところでお風呂に入ることにした。
せっかくなので、猫足バスにトライ!
えーと、どっちがお湯でどっちがお水の蛇口なの?
(フランス語で書かれていて、よく分からない)
泡風呂にしようとしたけど、泡が立たない〜。
なんだかモタモタしてしまい、全然優雅じゃなーい!!
それでもなんとか気分だけは楽しんでいると、
「どうですか?」と彼が様子を見にきた。
「うん、なんか、苦労してるw」
床の後始末も大変だったり……。汗汗
頭と身体を洗った後は、部屋露天の方へ入ってみた。
他のお風呂と違い、すごく硫黄の匂いが強い。違うお湯みたい!?
あ〜でも、気持ちいい〜。
お風呂から上がった後は、ボジョレーを飲んだ。
おいし♪
お布団もふっかふかだし、枕も硬いものと柔らかいものから選べる。
(私は柔らかい派)
今夜はぐっすり眠れそう〜〜。
……と、思ったんだけど、明け方に予想外な出来事がw
2006年11月26日(日)
≪
≫
初日
最新
目次
MAIL
※my登録を「告知しない」に変更しました※
ホームページ制作