妄言読書日記
ブログ版
※ネタバレしています
目次|前のページ|次のページ
2002年06月06日(木) |
『人間失格』(小)『ピューと吹くジャガー3』(漫) |
【太宰治 新潮文庫】
知っているようで知らない、人間失格。野島ドラマとは別ものです。当然。
私は太宰作品にははまらないよう、と思っていたのですが、それはどっぷりはまることへの危惧だったのかもしれません。
解説がよいです。 どの本の解説も、これくらい真摯であってくれればどれほど良いかと思います。
「太宰治は『人間失格』一編を書くため生れれてきた文学者であり、この一編の小説により、永遠に人々の心の中に生きるだろう」 こう解説は結ばれているのですが、そう言われるだけの一本を生涯の中で生み出せる文学者というのは本当に希だろうと思います。
一つくらい内容に触れないと感想にならないですねぇ。 (この作品を前にはどんな言葉も偽善的欺瞞的に聞こえるような気がしてしょうがない) 好きだった場面を一つ。 後は自分で読んでくれ!私に言えることなどない(相変わらずヘタレです)
シヅ子とシゲ子の親子に対して、
ああ、もし神様が、自分のような者の祈りでも聞いてくれるのなら、いちどだけ、生涯にいちどだけでいい、祈る
++++++++++
【うすた京介 集英社ジャンプコミックス】
・・…………太宰さんと並べて、ジャガーを語ってすいません。 太宰さんもよもや、ジャガーと並べられるとは夢にも思いますまい。
いや、でも、ジャガーさんにはシュールな中にもそこはかとない、文学の薫がしませんか…(しません)
本屋で、表紙を見て、そして帯の「だって生意気じゃない ブタのくせにさ」を見た瞬間に、ふらふらっとレジに持っていってました。 おかしいな。私、この本借りて読んでるはずなのに……。
一番好きだったのは、ハマーで遊ぼう☆(寝起き編)。起きてないのに寝起き編。 私、ハマーの生い立ち見ていると、どうしてもイルカ先生の生い立ちに見えて仕方ないのですが。
どんどん危うくなるピヨ彦とジャガーさんの関係。 もう、ピヨ彦は戻ってこられない(かも)。
『花研データーランド』って、花金データーランドだよなあ。懐かしい。
|