来歴補助簿
contentasternahead


2011年04月30日(土) シンガポールグルメ

シンガポールでやっと食べたかったものが食べれました。何かというと・・・

肉骨茶(バクテー)

食べかけですが写真



バクテーとは?
「ぶつ切りの豚あばら肉(皮付き)や内臓肉を、漢方薬に使用するハーブと中国醤油で煮込んだもので、土鍋で食される。食材はその他にレタス、きのこ類、湯葉、厚揚げや中国式揚げパンの油条を入れることもある。 よく使われるのはスターアニス(大茴香)、シナモン(桂皮)、クローブ(丁子)、コショウ(胡椒)、ニンニク(大蒜)などであるが様々である。 スープは烏龍茶のような色のことが多いが、茶とはいうものの茶葉は普通は使用されない。なお、しばしばお茶漬けのように飯にかけて食される。 外食として朝食や昼食で食べられることが多く、いっしょに鉄観音などの中国茶がよく飲まれる。 現地の人間にとってはファーストフードといえるが、中味は薬膳料理の一種ともいえよう。」(Wikipediaより)

シンガポールのバレスティアという場所で食べました。いろいろ種類があって、湯葉のバクテーなどなど。写真のタイムスタンプを見ると時間は0330!!早朝のバクテーおいしかったです。ありがとう「シンガポールの姉さん」


そういえば、シンガポールで仕事しているときも、ドックの作業員(大多数はインド人)も、日本の地震を心配してくれていました。ありがとうです。




2011年04月28日(木) 新&旧

新旧交代!?



カメラ買っちゃいました。初心者用入門機ですがデジタル一眼レフ。
写真は新旧カメラ対決です。往年の名機ニコンF2(レンズは28mm入れてあります)とD3100。並べてみるとあまり大差はないような気がします。やっぱりF2は完成度の高いカメラなのかな?
で新しいカメラで何を撮るかというと、嫁さん?

初めてのデジタル一眼、いまいち使い方が解りません。F2の方が使いやすい!? 作者もとうとう電子機器の進化についていけなくなったのかな?

ということで、来歴補助簿の写真もグレードアップ予定。


2011年04月26日(火) 帰ってきました

約5ヶ月乗船勤務を終えて、北区に帰宅しました。

今回は
知多→ダンピア(オーストラリア)→仙台→ダスアイランド(中東)→姉ヶ崎→シンガポール(入渠 JSL)→ラスラファン(中東)→川崎→根岸(下船)
の約5か月の乗船でした。

地震はシンガポールの入渠中に知りました。幸い東京の我が家はお風呂場のタイルが割れるぐらいで被害はすみましたが・・・・・・



仙台の閖上(ゆりあげ)という場所の写真です。私の大叔母さんの家でした。津波に完全にさらわれてしまっています。
やはり、現実を見ると複雑な気持ちですね。


今回の休暇帰還は不明です。長くなるのか?短いのか?


帰ってきてまずは、休養です!!


えぐちかずほ |MAILHomePage

My追加