今日の最高気温は27度でした。暑っ 七分丈を着ましたが、半袖でも良かったかも? こうやって段々暑くなっていくんでしょうねこんばんは。
先週は家庭訪問がありまして 息子の学校での様子なんかを聞きました。 どうやら楽しく過ごしているようで、先生から 「授業中も元気良く手を挙げて発表してます。 お友達とのお喋りも元気良くしてますが(笑」と報告が。 授業中に喋ったらイカンやん! 今はしっかり授業を受ける練習中だそうです。 先生、ビシバシやっちゃって下さい。全くもう。
ベテランの先生なので、色々と目配りもしてくれて 「この前は、意地悪をしてきた子とちゃんと話し合いをして その子も謝っていたので、仲直りをしていました」とか 「学校のスリッパを並べたり、よくお手伝いをしてくれます」 「休み時間は外で元気良く遊んでいますよ」などなど 学校での事を詳しく話して貰えたので、安心しました。 先生に任せっきりにするつもりはないけれど 目が届かない分、誰かがちゃんと見ててくれるのは親として心強いですねぇ。
そして今日は休日参観日。 普通通り登校して、午後に参観があったんですが 夫と息子は5時半起床。私はもちろんいつもの6時半起床。 何でそんなに張り切ってるんですかキミ達は。 息子はともかく、夫まで起きてるなんてびっくりだわ。 日曜といったら午後に起きてくるのが当たり前なんだもの。
張り切ってるのは夫だけでなくて 実家の両親(特に父)が、もう大変。祭かよっつーぐらい。 まぁあれですよ、普段から孫可愛さにストーカー気味な父ですので 入学してから、息子の通学姿を見たくて仕方なかったけれど 私と母に「変質者で通報されたらいけないから」と止められており←酷い親子 我慢していたのが、今日は堂々と学校の中まで行けるとあって浮かれ気分。
ちなみに一度、我慢出来ずに歓迎遠足で通る道を予測して ずーっと待っていた父。小学校の集団が来たので息子を探していたら 先頭の人が持つ旗には、無常にも別の小学校名が刻まれていたらしい。 孫の事になると我を忘れるようです。プ
そんな感じで(どんな感じだ)参観に行って来ました。 思ってたより落ち着いた授業風景だったかなー。 一年生なので、もっと騒がしかったりするかとも思ってたんですけども 皆、「はい!」と元気に手を挙げて発表したり 先生が「これは何かな?」と聞いた事に全員で大きな声で答えたり。 可愛らしいですねぇ。あ、息子もちゃんと手を挙げて答えていましたよ。 これも先生のなせる技なのかしら。しっかり小学生してましたー。 ハンカチを頭に乗せて怒られてましたけどね(笑
親は先に帰って、子供達は1時間後ぐらいに下校だったので もちろんというかやっぱりというか、うちの親が迎えに行きました。 はっ!今気づいたけど父に通学路を教えたのはまずかったか!? 今までは通学路も教えてなかったので待ち伏せしてなかったけど・・・ まだ下校時間がバレてないから大丈夫かしら。 いやホントに、そういう事を心配しなくてはいけない父なのです。 『孫の為ならエンヤコラ』が信条。
さて、休日参観の振り替えで明後日から連休になります。 息子は実家の両親が連れ回すそうなので 私と夫は二人寂しく、どこかに遊びに行って参りますわ。 多分、夫の希望はドライブだろうけどな。
皆さんはどこかへお出掛けですか?
大量に買い込んだお菓子を消費させつつ 毎日送り迎えに励んでおりますこんばんは。 いやー、それでも太らないって凄いね。 ウォーキングがダイエットに良いのを実体験中ですよ。
息子は、遠足があったり身体測定があったり 毎日学校で色々と体験しております。 意地悪してくる子もいるそうなんですが 「この前、意地悪してきた子と仲良くなって遊んだ」 「もう一人の意地悪な子に泣かされた」 と、息子なりに友達付き合いも始めているようです。 学校に慣れ始めてからが勝負だぞ、息子よ。頑張れ。
今週末は、法事が重なってまして 昨日は母方の祖父の七回忌で、今日は父方の祖父の五十回忌と叔父の一回忌。 法事は滞りなく終ったんですけども 二日連続で兄嫁に会ったので、非常に疲れました。 一言も会話はしてないんですけどね。会うだけで疲れるの。
何つーか、無駄に声がデカイんですよ。兄嫁の。 甥っ子君を連れて来てたんですが 「わぁ、○○が上手に出来たねぇえええ!」とか 「ほーら、こっちに△△があるよぉおおお!」とか。 まぁそれだけなら、うるせーなと思うぐらいなんですけど 甥っ子君がイタズラをしても注意しないのがね。 そこでデカイ声を出せとは言いませんが 「あらあら、うちの子ったら可愛いわ」みたいな顔して 見てるだけってのはどういう事よ。
甥っ子君は2歳だけど、ちゃんと注意したら分かる子なんですよ? 私が「ダメだよ」と言うと「ごめんなしゃーい」と頭を下げて イタズラをやめるんです。くそぅ、甥っ子君可愛いぞ(笑
うちの息子にも懐いていて「おにいちゃん」と呼んで付いて回ってるけれど 2歳児ですから、勢い余って叩いたりもする訳ですよ。 その時も兄嫁は何も言わず。お前しばくぞマジで。 甥っ子君に「叩いたら痛いよ。”ごめんなさい”しようね」と 何故か私が教える始末。ちゃんと甥っ子君は可愛く謝ってましたよ。 兄嫁、母親の立場としても付き合いたくないタイプです。はい。 我が子可愛いのはお前だけじゃねーっつの。 つか、うちの兄も父親としてどうよ。注意しろや。
先週は同窓会の仕事やら友達ママン達とのお出掛けやら 何かと忙しくしてたんですが、一番忙しかった組長の仕事が一段落しました。 以前の日記に書いた町内会費の集金が、やっと終ったんですよー。 仕事に行ってる人の家だと、週末しかいなかったりするので ようやく今日の夕方、最後の一軒の集金が終りました。ふぅ。 全般的に「大変ね」「お疲れ様」と声を掛けてくれる良い人が多かったものの やっぱり変わった人も居たりして、かなーり疲れましたわ。
一番困ったのは、会話ではなく家の入り口だったりするんですよね。 どこにチャイムがあるのか分からなかったり どこから入るのか分からなかったり。 門から玄関まで距離があって、どこまで入っていいのか?とかも。 こういう時、一軒家ばっかりの地域は困りますねぇ。 こんな悩みを持つ組長って、うちだけなんだろうか。
いや、普通の方でしたけども。 入るのに勇気が要りました。わはは。
息子が小学生になって早起きするようになったら お肌と体の調子が物凄く良くなりました。 早寝早起きって大事ですねこんばんは。
通い始めて5日目ですが、慣れたような慣れてないような。 通学は、朝は途中まで送って行って 帰りはお友達と分かれる場所まで迎えに行っております。 息子本人は「超余裕」と言ってるんですけども 親は心配でたまりませんよ。何が「余裕」だこのやろう(笑
一応、地域のボランティアの方や町内会の方が 登下校の時間帯に見回りをしてくれてますし 先生も車で通学路をぐるぐる回ってくれてるんですけどね。 朝は信号の無い横断歩道の所に必ず立ってくれていて 学年毎に違う下校時間中も、ずっと徒歩や車で見回ってくれます。 これ、新学期だけじゃないんですよ。一年間毎日。 親にとっては、かなり有難い存在です。 私も暇が出来たらやろうかなー。
でもって、息子の小学校生活なんですが 今の所楽しく通えてるようです。 特に昨日から始まった給食が楽しみで仕方ないらしい。 今日の朝も「給食♪給食♪」と歌いながら学校に行ってました。 好き嫌いが無いので、その点は安心かしら。
まぁ、まだ始まったばかりなのでね。 『たいいく』の時間は鬼ごっことかだし 『こくご』は先生が本を読んでくれたり、字の練習をしたり。 『さんすう』に至っては、計算なんてまだまだ先っぽいですよ。 本格的に授業が始まるのっていつぐらいなんだろう。 そのうち、宿題とか出るんだろうなぁ。楽しみ。
息子はマイペースといいますか、のんびりしてるので お友達について行ってるか心配してたんですけども。 昨日、早速帰りに置いていかれたらしく 約束していた友達ママンの子ではなく、違う子と帰って来ました。 置いていかれて困るかも?と思っていたものの 息子に聞いてみると、予想を遥かに超えた答えが。
友達ママンの子とは靴箱で待ち合わせしていたけれど 忘れ物を取りに行っている間にすれ違ったようで 結局会えずに、一人で帰ろうとした(!)息子。 しかし、同じクラスの女の子に会ったので途中まで一緒に帰り その子と分かれた後、学年が違う顔見知りの子が声を掛けてくれて 私が迎えに行った場所まで、一緒に帰って来てくれたそうです。
下校時に一人にならないよう、あれこれ考えて頼んでいたんですが 案外、何とかなるもんだなーと。 今日はさすがに友達ママンの子達と帰ってきましたが(昨日散々言い聞かせた) 全く知らない子達とも一緒で、学年もバラバラ。 私が思っていたより、社交性があるようです。息子ってば。 親が口を出す問題じゃなかったようですねー。 先走っちゃって恥ずかしいわ。 この調子で、学校生活を楽しく送って欲しいものです。はい。
今日の夕方は組長のお仕事をしてきましたよ。 一番重要な町内会費の集金。これがまた面倒臭いんだ。 組内の家(30戸)に一軒ずつ「集金に来ました」と言って お金を貰うだけのはずなんですが、すげー時間が掛かるの。 何故かというと、お喋りに付き合わされるから。 今住んでる家は以前に夫の叔父夫婦が住んでいたため 「苗字が同じだけど、お知り合い?」から始まって 昔話→現在のアレコレ→周辺住民情報と、長い長い。
2時間以上掛かっても、全戸回収出来ないってどういう事なのさ。 でも一人暮らしとか老夫婦だけで住んでたりする しかも良い人のおばあちゃんの話は遮れない・・・。 お年寄りには弱いんです私。 あー、また明日回らなくっちゃ。
良い人なんだろうけど、何か違う。
昨日と今日で、幾分痩せたような気がしますこんばんは。 こんなに忙しかったのは久々だわー。
昨日は息子の入学式でした。 一昨日から雨風が凄くて、天気が心配だったんですが 何とか雨も降らずに済みましたよ。
クラス分けは、友達ママンの子達とほぼ一緒になりまして 担任の先生もベテランの女の先生でした。ヤターヤター 凄く優しそうな先生で、息子も喜んでおりましたよ。 お隣の席に座った子と早速お喋りをしてたので 案外、早目に馴染めそうな感じかな?
入学式では、6年生の子達が歌を歌ったりして和やかムード。 6年生ともなると、歌が上手いのねぇ。 幼稚園時代の歌で慣れてるもんだから、びっくりしましたよ。 そんでもって、皆すらっとして背が高くて細いの。 ここの小学校は通学路が長い&坂道の子が多いせいか あんまり太ってる子はいないんですよね。 息子にもそれを願いつつ、無事に入学式は終了。
帰宅後、あれやこれやと小学校から持ち帰った物を整理して お名前付けと明日の準備に大忙し。 休む間もなく晩御飯を作って、家事を終えると 次は組長会議へダッシュ!この時点で既に疲れてます。
眠気を堪えながら1時間の会議を終え、帰ってから再びお名前付け。 これが終らないんだよねー。細かいのがいっぱいなんだもの。 でも早く寝ないと登校初日から遅刻させてしまいそうなので 途中放棄して就寝。寝る頃には、疲れで頭痛までしてきましたわ。 あ、組長会議は思ってたより大した事ありませんでした。 しかし正座1時間は何かの罰ゲームですか奥さん。
そして今日、緊張の初登校ですよ。 幼稚園の時より1時間早く起きるのは、正直自信が無かったんですけども 緊張のせいか、ちょこちょこ目が覚めてほとんど寝てません(笑 朝ご飯をきっちり食べさせて、出発しようとしたら 友達ママンから「何時頃出る?うちの子に連れて行かせるよ」 とありがたーいメールが。あぁぁ、持つべきものは友達ね。 途中の待ち合わせ場所まで送って行きまして 友達ママンの子達に「お願いね!」と息子を託しました。 ちゃんと面倒を見てくれる子達なので、心配ナッシング。
息子はというと、朝から張り切って自分で起き出し 「行くぞー!」の掛け声と共に玄関を出たりして、やる気満々です。 私のように眠れないとか、そういう気配すらございません。プ 昨日から楽しみにしていたようで、振り返りもせず登校して行きましたよ。 まぁ、子供がこんな感じなら大丈夫でしょうかね。
息子が学校に行っている間は、幼稚園の入園式に出席してきましたー。 ピカピカの新入園児はやっぱり可愛いのぅ。 知ってる顔もチラホラ見えて、来賓入場の時に思わず手を振ってみたり。エヘ。 式の後には昼食(寿司&オードブル)をたらふく食べて お土産までしっかり貰ってから帰宅。 さてさて、息子が帰ってくる時間でございます。
帰りは先生が家まで送ってくれるというので 自宅前で待っていたんですが、なかなか帰って来ないんですよ。 下校時刻が12時と書いてあったんですけども 結局帰ってきたのは12時40分でした。 引率の先生から「(息子が)一人になる通学路を避けて 出来るだけお友達と一緒に帰るようにしました」 と説明を受け、息子もそれが良いと言っていたので 帰り道は40分かけて帰ってくる道に決定しそうです。良いのか?息子。 でも一人で帰る道でも時間は掛かるし それなら少し長く歩いても、お友達と一緒の方が良いかなぁ。
学校はどうだったのかと聞くと 「楽しかった!」と大満足な様子で、一安心です。 何か急にお兄ちゃんになったみたいだわー。 一人で行動したり、色々やったりすると自信がつくのかしら。 親の方がしっかりしないといけませんね。わはは。
やっぱり私も付いて行っていいですか。
こちらでは、そろそろ桜も終りそうですこんばんは。 入学式まで持たないだろうなー。毎年の事だけど。
今日は夫とドライブに行って来ました。 いや、今日「も」です。新車が来てからというもの、毎週末です。 しかも「ナビが欲しい」と言い続けていた夫は 先週、自分の車に付いていたナビを取り外し 私の車に取り付けてしまいました。 段々と私の車が夫の車になりつつありますよ。キィ。
さて、今日のお出掛け先は 『キリンビアパーク』という所。キリンのビール工場です。 ご近所ママン達と、子供達が学校に行き始めたら 親達だけで平日に行こう!と約束していた場所なんですが その話をした時に夫も行きたそうだったので、下見がてら行く事に。 工場見学なんて、小学校以来だわー。
キリンビアパークは全国にありまして(詳しくは上記サイトを見てね) 福岡のは、日本一大きなビール工場らしいですよ。 工場の隣には大きな花畑があって、秋のコスモス畑が有名。 その時期は物凄い人出なんですよねぇ。 桜もたくさんあるので、お花見客も大勢いました。
本来予約が必要な工場見学ですが、今日は予約無しでもOK。 見学の最後にビールの試飲があるため ドライバーの人は「NO!飲酒運転」のシールを胸に貼り付けないといけません。 飲めない人達や子供には、ビールの代わりにジュースがあります。 (ちなみに私は小岩井のリンゴジュースを飲みました。超旨かった) キレイなお姉さんが工場内を案内してくれて ビールの原料の麦やホップも手で触る事ができちゃいますよー。 今日は日曜なので工場は動いていませんでしたが 工場内を見るだけでも、結構楽しめました。最後はお土産付き。 お酒臭くはならないのでご安心を。
でもって、案内中にお姉さんが色々と秘密(?)を教えてくれまして その中でも面白かったのが、キリンのラベルにある秘密。 キリンのラベルには想像上の動物「麒麟」が描かれてますよね? あの絵の中に、カタカナで「キリン」と書いてあるんですよ。 どの製品でも「麒麟」の絵の中に隠されているそうなので 機会があったら是非見て下さいませ。 分からない人は、ココを見てみてね。
割と家族連れが多かったんですけども 工場内は子供も結構喜びそうな感じでした。 でも、試飲の時に子供放置でビール飲んでたお父さんがいたりして きっとあのお父さんは、後でお母さんにシバかれたと思います(笑 試飲のビールは2種類あって、それぞれ1杯ずつ飲めるんですよ。 夫曰く「出来たてのビールはやっぱり違う。旨い」だそうです。 おつまみも付いてて、最後は環境保護の為に きっちりとゴミの分別をして終了。いやぁ、徹底してますな。
工場見学の後は、隣に併設されているレストランで お腹いっぱい食べてきました。ウマーウマー。 夫はお土産屋さんで、ビアグラスを買ってご満悦。 なかなか面白かったですよ。工場見学、侮りがたし。
しかし、空きっ腹にビール2杯を飲んだ夫は 帰宅後「飲みすぎた。食いすぎた」と苦しんでおりました。 工場見学は計画的に(笑
町内会の仕事ってウザイですねこんばんは。 幼稚園での会長の仕事が天国に思える程です。
回覧板を回す順番に苦情が入るとは思いませんでしたよ。 そもそも、順番を決めたのは前の組長さんでして 「回覧板を(組長に)戻しやすいように」と うちの家から一番近い人を最後にしてくれてたんですけどね。
そしたら、回覧板を持って来た人が 「順番がバラバラなんだけど!」と文句タラタラ。 バラバラも何もあーた、単に回覧板回し始める家が変わっただけですが。 「私はここに何十年も住んでるけど、こんなの初めてよ!」知らんがな。 しかも、事情を説明した上で順番を元に戻しましょうかと言うと 「いえ、最初から説明してくれてたら私も文句は無いんだけどねぇ」 どっちやねん!文句が言いたかっただけかよ。 テメェのウサ晴らしは他所でやれっつーの。ケッ
今日は、息子の通学練習という事で ランドセルを背負わせて小学校まで歩いてみました。 友達ママンも誘って、いざ出発。良い天気で良かったわぁ。 通学路に車の往来が激しくて、歩道が無い場所があるので そこが一番心配なんですよね。人通りも少ないし。 試しに後ろから見守りつつ息子一人で歩かせてみましたよ。
まぁ、うちの息子は男の子らしくないというか 物凄く慎重派なので、飛び出す事もなければフラフラする事も皆無。 逆にお友達に置いていかれる方が不安だなー。 事故に遭う心配はそんなに無いかも? 後は、『変な車が寄って来たら、車の進行方向と逆に逃げる』とか 『知らない人にしつこく声を掛けられたら、”こども110番”の家に行く』 みたいな事を教えていきました。 交通事故よりも、今はそういう心配の方が大きいもんね。
小学校は今日から新学期でして 帰り道にご近所の小学生軍団と合流したんですけども ランドセルの黄色いカバーが取れた新2年生は やっぱりお兄ちゃんお姉ちゃんに見えるのねー。名札も違うし。 「来週から小学校に通うから、よろしくね」と声を掛けると 早速、一緒に公園に遊びに行こうと誘ってくれて 息子は大喜びでした。頼りになる上級生だ。うんうん。
で、小学生軍団の情報から一年生の担任の先生が判明したので すぐに友達ママンにリサーチ。気になるんだものっ 一人は何と友達ママンの学生時代の同級生で もう一人はベテランの女の先生だとか。 出来ればベテランの先生が良いけどなぁ。 でも友達ママンの同級生の先生は、男の人だから息子は喜ぶかも。 どっちにしろ、息子と合う先生であるのが一番だわ。
私も息子も入学を控えて浮かれてますが 入学準備は全く進んでいません。エヘ。 今週末で何とか終らせたい。でも多分終らない(笑 入学式前と後で、ひーこら言ってる姿が目に浮かぶようです。あぁぁ。
たくさん歩くと、ね・・・。
2006年04月03日(月) |
戦いを挑み、そして・・・ |
暖かくなりましたねー。桜も満開ですよ。 花見の予定はありませんが 団子を食べる予定はありますこんばんは。 貰い物のお菓子がまだ食べきれないのよねん。
先日、町内会の懇親会とやらがありまして 4月から組長なので、出席してきました。 そうでなければ行きません。面倒臭いし。 お弁当も美味しかったし、お土産まで貰ったんですけども やっぱり「組長が終ったら行かない」事を強く誓いましたわ。
だってさー、凄くうるさいの。年寄り軍団。 話を聞いてるだけでアウト。 古くからの住宅街なので、住民もあまり若い人はいないんですが 「私達はここに昔から住んでるのよっ」オーラといいますか 縄張り意識?みたいなのが出てるんですよね。 昨年の組長さんは引っ越して来た人で、ちょっと若めの人だったんですけど 組長の仕事を「こうしたら良いんじゃないか」みたいな提案をしたら 「いやー、でもそれは前に組長をやった人がうんぬん」だの 「昔から住んでる人がいるから、その人達にも聞いてどうのこうの」だの とにかく新しいものは受け入れない感じなんですよ。
そのくせ「これからは若い人にお願いしなくちゃ」とか 町内会の面倒な事は押し付けようとするしね。うるせーよ。 その場は黙って聞いてましたが、あれじゃ若い人達も定住しない訳だ。 地域の高齢化がどうのって言ってたけど排除してるの自分達じゃね? 別に組長やるのは構わないけども 何も意見せずにサラっと終らせるのが無難だなー。 今年の組長が終ったら、次は何十年後かに回ってくるし その頃にはうるさい方々はいなくなって世代交代してるでしょう。 組長が終る時に貰える謝礼(現金)が、今の心の支えです。
まぁ、その話はさておき。 先週ジーンズを新しく買い直しに行ったんですよ。 夫のもボロボロだったし、私のも膝が出ちゃって ずっと貧乏アピールしてる格好だったので、さすがにまずいだろうと。 夫はいつも通り、一番細いジーンズを試着もせずに決定。 良いよね。入るか入らないかの戦いをしなくて済む人は。
私はもちろん戦いを挑みに行きましたとも。 実は、ちょっとずつ痩せてきてまして 今までのジーンズがちょっと緩くなってたんです。 そこで思い切ってワンサイズ小さめにチャレンジ。 あれだね、太ももからグイっとジーンズ上げる時は緊張するね。 後、前のボタンを閉める時。閉まるか?閉まるのか?みたいな。
結果、戦いに勝利しワンサイズ小さいジーンズに。 おほほほほほ。ヨガが効いたのか、久々に下半身が痩せたわ! やれば出来る子だったのね、私。 この調子で次回買い直す時には、もうワンサイズ小さいのを狙うぜ。 最終目標は夫のように迷いもなく一番細いサイズを買う事だ。フフ。
大口を叩いてますが、二の腕の事をすっかり忘れておりました(凹 こちらはなかなか痩せないんですよねぇぇぇ。 ヨガでも重点的にやってるんですが、難しい。 いつになったら二の腕すっきりさんになれるんでしょうか。
が、頑張るぞー。今年30歳だけど、まだいける?ダメ?
|