徒然なるままにときど記
本好き馬鹿TORYが、主に本以外の話題について(笑)
日々思うことをのんびりまったりと記します。
(携帯からだとこちらの方が見やすいです)
感想など何か一言でもありましたらぜひぜひ掲示板へお寄せくださいませ。

2009年09月30日(水) 初安心車両(追記あり)

女性と子供の安心車両とやらに初めて乗りました。
たまたま駅に着いたら電車が来ていたので飛び乗った改札に一番近い車両がそれだったってだけなのですけど。

で、感想は「できれば二度と乗りたくねぇ」

だって普通の車両よりかなり混んでるし、女子ばかりってどうも居心地悪いんですよね。
なんかイラッとくること多いし。
だったら加齢臭漂うおじさんと密着してた方がまだ気が楽。
…って思うのは私だけなのでしょうか。


何が一番腹が立つって、肩にかけたバッグを下ろさないで乗っている女子があまりにも多いってこと。
混んでるのにバッグの上に肘が乗る体制になってるからかなり邪魔臭いし、すし詰め状態の中でバッグ押されてつぶれようものならものすごい顔で睨まれる。

……貴様がその肩にあるものを下ろせば0.3人分のスペースが出来るんじゃコラぁ!!

そう思ってはいけないのでしょうか。
もちろん個々の事情があるので何とも言えませんが、少なくとも小さくて丸っこいバッグの人は下ろすといいと思うよ。

でもこの日記読んでいる方で、理由があって肩にかけている方がいらっしゃったら大変申し訳ありません。m(__)m


(書き忘れたので追記)
私が乗る時に同じ状況(駆け込み気味)で中年夫婦が一緒に乗ってきました。
つーかご主人の方は安心車両だってわかってて他の車両行こうとしたのに先に乗っていた奥さんが強引に引っ張りこんでた。
ホント、オバハンって自分がよければルール関係ないのな(苦笑)。
ご主人がいたたまれない顔をしていて気の毒でした。
流石に次の駅で降りて他の車両に乗り換えたけど。



2009年09月21日(月) とうとう叔母さん。

義姉(私より8つ年下)が妊娠3ヵ月だそうですよ。

これまで、従姉の子供から友人の子供から全て「お姉ちゃん」と呼ばせ続けていた(笑)が…
とうとう避けられなくなってしまった。
叔母さんっすよ叔母さん。
参ったなぁ。

別にオバサンと呼ばれることが嫌なわけじゃないんですよ。
精神年齢が子供のままだから『ある程度人生経験を積んできたっぽい呼称』違和感があるだけ。
…もっとダメじゃん!
小学校時代の友人にはお兄さんがすごく年上で物心ついた時から叔母さんだったって人もいるし、続柄に人生経験何も関係ないんですけどね。


どうでもいいが、そんなおめでたい話の最中にも関わらず、結婚前のマリッジブルーに続いて今またマタニティブルーになっている兄貴にイラッときています。
離婚した元義姉の境遇がどんどん悪くなっているらしく、自分だけがどんどん幸せになっていくのが申し訳ないってのが主な原因らしいんだが…
そんな風に考える時点で両方に対して失礼な話だと思うんだけどなぁ???

ま、いつまでたっても子供なオイラには男女の機微なんてちんぷんかんぷん一休さんですよ。




HDD壊れたって書いたきり更新してなくて、もし心配してくれていた人がいたとしたらすみませんでした。
需要はないかもしれませんが、連休中に過去日記としてアップする予定です。



2009年09月04日(金) HDD・その後

外付けHDDが壊れたと思われて以来、丸4日PCを起動させっぱなしでデータのオンラインストレージへのアップを続けてきましたが、データの多さから一向に終わる気配はありません。
そこで…というより壊れた瞬間から思ってはいたのですが、新しい外付けHDDを買いに行くことにしました。
以前より友人から薦められていた品を探しましたがなかったため、その上位機種を購入。
安売り週間ではなかったため金額はそこそこかかりましたが、背に腹は代えられません。

帰宅後早速接続し、製品と一緒に入っていたCD-ROMに入っている設定ソフトを使って元々FAT32でフォーマットされているものをNTFSでフォーマット…しなおそうと思ったら『他のUSB接続を全て抜いてください』という指示が出ました。
もちろん抜いたら終わりですし、かと言って壊れたHDDを刺したまま進めて何かあっても困るため、そのままの形式でデータを移…そうと思ったらかなり早い段階でエラーが出ました。
いつも助けてもらっている先輩Y氏に尋ねたところ、FAT32は4GB以上のデータが保存できないためと判明。
確かに移せなかったデータは4.63GBでした。早い段階で気づいてよかった…
いろいろ相談した結果、付属ソフトじゃなくてHDDのプロパティからフォーマットすれば他のUSBが刺さっていようが問題ないとわかり早速実行。
大丈夫でした。

全て解決し、Y氏にお礼しつつデータ移行再開。
USB→USBのせいか時間はかなりかかりましたが何とか成功。
途中でひとつどうしても移行できないファイルがありました(Y氏にメールで質問したところ「ファイル自体壊れているから諦めなさい」とのこと)が、それはオンラインストレージの方に既に上がっていたファイルだったため、そこから落としてみたところ壊れていない!
普段間違えがちな自分の判断がここ一番で正しかったことに感動しました。

これで完全にバックアップは完了した…はず。
…というのはファイルたくさんありすぎて全部チェックするのが面倒だったため。それで万が一近い将来ファイル開いてみてダメだったら自分のものぐさのせいだと諦めもつくさ!
そう思い定めて4日続けていたオンラインストレージへのアップを中断し、勇気を出して再起動。
事前に再起動時のチェックディスクの予約をしていたため本来なら起動する前にそれが始まるはずなのですが、何もなく普通に再起動しました。
そして外付けが入っているはずのFドライブは、以前壊れた時と全く同じ。
ダブルクリックすると『ディスク構造が壊れているため、読み取ることができません』。プロパティを見るとファイルなしの未フォーマット状態。
コマンドプロンプトからのチェックディスクもできないという短いメッセージ(文面忘れた)。
でも大丈夫! 私には新しいHDDがある!
前回みたいに手遅れになる前に救出できて本当によかったです。

> …でもこれはきっと、神様が大事なデータを飛ばす前に警告してくれたに違いない!
> そう思うことにしています。
2ヵ月前にHDD壊れた時の日記ですが、ビックリするくらいその通りでしたね。
前回壊れたのはこういう状況になった時に泣かないように学習するためだったんだ!
まんまと上手く行ったからって調子こいて久々に前向き思考ですよ。



さて、壊れた外付けHDDですが…
さすがに2ヵ月に2回も壊れるのはどうよと思ったため、交換できないのかメーカーに問い合わせたところ『説明書に休止状態からの復帰には対応していませんって書いてあるでしょう? 普通に使っててダメになったって言うなら修理してあげてもいいよ(砕いて要約)』という返事が来ました。
メーカーのサイトには『休止やスタンバイから復帰したらHDDにアクセスできなくなるという事象が発生しました。ファームウェア更新で対応してください(要約)』って書いてあるのですけどねぇ。
買った当時から最新のファームウェア(確認済)で同じ状態になったって問い合わせたら対応してないって一文書いてあるからダメって言われたら、ファームウェア新しい意味なくね!?
どうせなら箱に『スタンバイや休止状態から復帰させたら壊れます』とでも書いてくれよ。PL法、PL法…
そんな風に腑に落ちませんでしたが、面倒なのでさっさとフォーマットしました。

今は2つの外付けHDDに全く同じファイルを入れて使っています。
外付けHDDについていろいろ調べた時に見たミラーリング機能つきの製品(一つの外付けに2つHDDが入っていて、一つ壊れてももう一つでバックアップしてくれているという高額なお品)にヒントを得た『ミラーリング作戦』です。
そして2回壊れた方のHDDは電源入っている時は常につないでおいて使いつぶすつもりで、新しい方はファイルを移す時意外は基本的に使わず長持ちさせる作戦です。
でもビビリなのでデータ用のDVD-Rも50枚買いました。
消えたらすごく困るものから徐々にバックアップしていく予定ですが、少なくとも今の時点ではまだ開封されていません(笑)。

でも急いでバックアップしなくたってこの作戦で当分バッチリさv…と思うのですが、実はそんな矢先に『2つともつないでいる最中にPCが完全にフリーズして電源ボタン長押し』を2回ほどやっているんですよね………
2ヵ月後にまた泣いていないことを祈ります。



2009年09月01日(火) また壊れた!

最近いろいろあって重いデータを取り扱うことが多くなったので、おっかなびっくりながら一度壊れた外付けHDDを大活躍させてました。
基本的には危ない取り扱い方もせず、順調に使っておりました。

しかし、異変は何の前触れもなく起きました。
HDDは使う時と使わない時があるのですが、今日はバリバリ使用していました。
PCをしばらく放置していても勝手にスタンバイにはならないようになっているので、起動させっぱなして数時間うたた寝してしまいました。
目が覚めてまたPCを操作している時に、いつものようにPCのデータをHDDに移行しようとしたところ…
7/6の日記に出たのと同じメッセージ(「ファイルまたはディレクトリが壊れているため読み込めません」みたいな文)が!!
現在HDDに入っているデータはちゃんと読み込めるけれど、そこに他のデータは移動できない。
前回と全く一緒の症状です。

マジで!? 何で!? 私何も悪いことしてないのに!!
心当たりといえば、1ヵ月くらい前にUSBを挿そうとしたら何故か先端が曲がっていて挿し込めなくなってたからラジオペンチで治したとか…
外付け起動させてるの忘れててうっかりPCを手動でスタンバイにしたから、復帰させる前に電源ランプ落ちてるの確認の上USB引っこ抜いたとか…
その二つくらいだけど、後者でも一週間前、前者にいたっては1ヵ月くらい前だぞ!?
もしおかしくなるならその時なっているものなのじゃないか!?

かなりパニックになりましたが、前回の反省を生かして「慌てず騒がすチェックディスク」を実行しようとしたところ『再起動が必要です』とか言われてしまいました。
しかし前回は再起動したが最後、PCがHDDを認識できなくなってそれまで読み込めてたデータが読み込めなくなってしまった…
そういう状態になってもコマンドプロンプトからチェックディスクを実行すれば大丈夫な場合もあるみたいだけど、もし見切り発車でやってダメなら取り返しがつかない…
かなり悩んだ末、私は『再起動する前にバックアップを取る』と決断しました。
買ったばかりならともかく、今は大事かつもう二度と手に入らないかもしれないデータばかりで、私にとっては失ったらどんなことをしててもサルベージしなければならない宝の山と化していたからです。

で、思いついたバックアップの手段が「オンラインストレージにアップする」というもの。
(「オンラインストレージ=ネット上に自分のデータを保存しておくサービス」といえばわかりやすいでしょうか)
たまたま以前から保存期間制限はあるものの容量制限はないサービスに登録していたため、そこにログインしてアップロード開始!
…したものの、当然アップの速度は限られているのでいつまで経っても終わる気配がありません。
しかもそこからダウンロードするのは遅い時ならアップロードの50分の1以下の速度…
保存期間終了までにデータを無事に保っておく自信がなくなってきました。
友人の知恵を借り、比較的データの小さなものからDVD-Rにもバックアップ取ってますが焼け石に水状態。
こうなったら…というか今回壊れた瞬間から、もっと壊れにくい新しいHDD(これも友人に調べてもらった)買うしかないかなと思っています。
(前回壊れた時に調べたら、元々私が持っている機種はデータが飛びやすいと散々不評だったようなので。安物買いの何とやらです)
PC→HDDのデータ移動はダメだったけど、HDD→PCはできたので壊れHDD→新しいHDDへも何とかなるのではないかと。
万が一それがダメでもオンラインストレージにアップしたそばから新HDDに落としていけば何とかなるかもしれないし。
(いよいよになったら有料だけどDL速度上げることはできるし)
これで今のHDDがもし無事だったらお互いにバックアップし合うようにすればいいんだし。
ダメでもフォーマットした後でまたデータ移せば同じことできるし…
でも、お財布には痛すぎるぜこんちくしょう。
飛んだデータを業者に頼んでサルベージすること考えたら何十分の一だと思うしかないですわ。

でもここ数日は仕事が20時までのため電気屋に行けません。
つーか最初に壊れた時もそんなこと言ってました。
2ヵ月に1回壊れるって、どんだけ弱いんですか私のHDD…(遠い目)
早く新しいの欲しいよ、もう。
このままじゃ一週間くらいPC起動させっぱなしにしなきゃならないってば。


ちなみにこの件に関する対処法を検索している時に一番目にした文字が『HDDは消耗品なので大事なデータはバックアップを取りましょう(「そんなことも知らないでバックアップ取らないなんてバッカで〜」というのを言下に匂わせている)』というもの。
それはわかる。わかりすぎるほどわかる。至極当然のことを言っている。
だがしかし…
200GB以上あるデータをバックアップするのにどれだけの時間とDVD-Rの枚数が必要だと思ってるんだ!!!!!
今にこういうのをバックアップするメディアもブルーレイになったりとかしたらまたちょっとは違ってくるのかなぁ!?
とりあえず録画用なのに50枚セットがデータ用より安くなってる(CPRM非対応だけど。あ、非対応だからか?)のを新聞の折込チラシで見たので買ってもいいかもと思いかけ。
…物フェチって電子なもの集めに向いてないんだなぁ。


 < Past  INDEX  Future >


TORY [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加