また帰って来たロンドン日記
(めいぐわんしー台湾日記)

DiaryINDEXpastwill


2003年07月31日(木) ストレスボール

「ストレスボール」という言葉がある。中国語に勝手に訳して「圧力球」と言ってみたけど、台湾人の反応は芳しくない、、、。

さて、このストレスボールと言う代物、俺の腹部上部にある、非常に圧迫感を伴う得体のしれない物体だ。考えてみると、この苦しみを感じだしたのは比較的最近で、それまで俺のからだはどうやってこの「違和感」を表現していたのだろうかと気になる。今と比べて以前の方が快適だったということはないので、知らず知らずに他の表現をしていたのだろう。

どうも原因は「ストレス」にあるらしい。このストレスボールがよく出てくるようになったあと、比較的でなくなった症状をあげて比較分析してみよう。


★最近でなくなった症状。もしくは軽減した症状★

*肩凝り
 これだけ勉強しているのに何とかなっている。不思議

*アレルギー性鼻炎
 気をつけているとはいってもやっぱり全く発生しないのは
 うれしいかぎり。

*頭痛
 小、中学生の時はけっこうあった。中学生の時、ニーチェが死ぬまで
 偏頭痛に悩まされていたと聞いて、何とかしなくてはと思った。

*腰痛・背中痛
 小学生の時は、こたつで寝てると、よく背中がつっていた。
 昔は籐の長イスで寝るなんて考えられなかったけど、
 最近よく学校の休憩室の籐のイスで2,3時間寝たりしている。
 起きても身体が痛くない!!!

*冷え性
 これは何年か前に「考え方を変えたら冷え性はなくなる」と言う
 ひらめきを信じ、実行したらなくなった。
 いまは冬でも、手足はほかほか。

*胃痛
 これも「もう、やめた」と言うような感覚の類。
 多分最近悩んだりするときに使う脳の部位は以前と違っていて、
 それでなくなったのかも。
 最近はマジにこういう風に考えたりしている。
 「なんちゃって大脳生理学」とでも名付けようか、、、。

★最近のよくある症状★

*ストレスボール
 本当に辛い。勉強を3時間以上やると大概感じる。
 今日はお昼に外のプールに泳ぎいって、その後は2時間ぐらい
 消えていたけど、勉強を2時間したらまた感じだした。

 特になにか「スイッチ」の様なものがあるらしく、友達がストレスを
 感じているような内容の話(俺が友達の相談にのったりとか、、、)
 を聞いていたら急にスイッチが入ったりして、そのまま5日間ぐらい
 続いたりする。自分ストレスで発生するというより、きっかけ自体は
 「感染(うつ)される」ことが多い。

*下痢
 腹筋背筋を鍛えると確実に減るらしい。最近はストレスが減って
 身体が「安心」してリラックスしてるときに、よくこういう状態に
 なるような気がして、下痢をするとリラックスしたと言うサインを
 身体が発していると解釈している。
 痛いときには痛いがそこまで苦にならない。

*無力感・プチうつ
 もうこうなると、学校を休んで気分転換を図るしかない。
 この期間は本当に面白くないの一言に尽きる。


こんな感じだろうか。
とりあえず整理してみたけど、今日は眠いのでここまで。

あと最近採用しているストレス削減法、アイテム等々、それと最近読んだ本なんかも、時間を見つけて書けたら良いなと思っている。ではみなさんおやすみなさい。


さて、明日は朝早起きして予習をするぞ!!


2003年07月30日(水) やっと飛行機の切符がとれた!!

さて、帰国モードだ。

とは言っても、先日イギリスの大学入試センターから連絡が来て、9月1日から5日の間に転入試験があるとのこと。思っていたより早い。

ということで、つかの間の日本滞在で疲れを癒し、特に暑さから来た疲労を回復しないといけない。

8月14日に帰国。北海道に行ってから、広島に戻る。

台北発札幌行きのエバー航空直行便。インターネットのホームページが不調で、なかなか予約できなかったのだけど、今日やっと出来た。これで一安心だ。ほっとした。

あ、6日に30分のプレゼンをすることになった。テーマは「日本語から中国語になった言葉」あんまり資料を探している時間もないが、精一杯がんばろう!!


2003年07月21日(月) うぎゃー、気が狂う!!! 「これもひとえに暑さの、容赦なく照りつける太陽のせいだ、、、」

今日は学校をお休み。もう「勉強」したくなくて、身体が拒絶反応。登校拒否モードに近い。中学高校と優等生だった人が、いい会社に勤めたのに、40代でいきなり出社拒否とかあるらしいが、俺は、そうしなくていいように、今、学校を休んでいるのだろうか??

あー、さてさて、本当に勉強できなくなっている。中学高校の時はこういうことなかったんだけどなー。ま、大学受験になってから、特に高三の時から出来なくなったなー。型通りの勉強は。そう考えるとよく勉強したよなー。勉強してよかったと思うことはあんまりないんだよなー。そりゃそうか、それに気付いてからも勉強し続けようとするのは、そりゃ当然「苦痛」になるわな。

はーあ。はっきり言って狂いそう。頭がおかしくなりそう。ただでさえこの暑さ、おんぼろクーラーは効かないし、台湾の食べ物にも、もー飽きたし、北京語も台湾語も、英語もフランス語もほんにゃら語もぽれぱら語も、何もしゃべりたくないし、聞きたくもない。どんなばかな話でも良いから日本語を聞かせてくれ。って、ま、こんなこと言ってはいるけど、ホントにくだらない話聞いたら、殴ってしまうかもしれないな、、、。


「壊れないように」するにはどうしたら良いのかな???

「ほら、休みなさい!」


いつもは洗濯したり、部屋をお掃除したりで気分転換になるのだけど、「洗濯なんてやってられるかー」って気分になってて、うぎゃうぎゃー。

まてよー、子供の時よくこんな気分になってたなー。ものを投げたり、妹をいじめたり、、、。すべて俺の「かんしゃく」のせいにされていた。でも考えてみたらものすごいストレスだよなー。子供のせいにするのも勝手な話だよな。子供が自分の責任でストレスを生じさせるか??? 一体何からこんなにストレスを受けていたのやら。今でさえコントロールするのが大変なのに、小学生だったら、こりゃ大変だよなー。しかも親の言う通りに「自分のせい」だとずっと思ってきた俺もよく頑張って生き延びてきたよなー、今まで、、、。

そう考えてみると、小学生でも、ちょっと筋書きが狂って、小さい子を殺しちゃいました。とか、ありそうだもんな。「加害者の親は当然謝るべきだ」とか「レイプは元気があっていい」とか、思いついたことをぺらぺら言っている閣僚が日本にはいるそうだが、こういう人は必然的に加害者になってしまう側の過程を全く無視しているので、気がついたら「おかしなやつら」から「殺してもいい」ターゲットになっていたりして、びっくりすることがあるかもしれない。「お気をつけアレー」と言いたくなる。どんなに善良であっても(こいつは、どう見てもぽんぽこオヤジっぽいが)、自分が加害者になりうることをお忘れなく。うひひひ。


およよ、、、、失敬失敬。


これもひとえに暑さのせいです。アルベール・カミュの「異邦人」の主人公は「暑さ」のせいで殺人をしてしまう。この小説の主人公はマルセーユに住んでいるのだが、台湾と「暑さ」を比べたら、すごく乾燥していてしのぎやすい。文化的な質の違いを鑑みると、フランスの方が殺人をしたあとも「冷静」でいられる気がする(それはそれでしんどそう、、、)。台湾は最後まで何をしているのかわからない感じになりそう。「これもみんな、この湿度が、すべてこの蒸し暑さが原因だ!!」なんて冷静な言葉は出て来る余裕はなさそうだ。

カミュのこの作品を「理不尽」と言う人がいるが、果たしてそうだろうか??? 理不尽なのはこんなに暑いのに、狂ったように仕事をしたり、勉強したりすることで、そんなことを無理やりやっているさなかに、もし、そういう機会がふっと目の前に沸いてきたとしたら、人の一人や二人殺してしまうのは当然じゃないか!!

もともと、この「暑さ」は、人を狂わせるのではなく、人を「理性」という牢獄から解放するものであるのかもしれない。

はっはっは。


と言うことで、明日も休暇を取ることにする。


2003年07月17日(木) 掲示板のカキコにびっくり。

今日久しぶりに掲示板に行ったら、オタフクさんなる人のメッセージが書かれていた。お好み焼きのレシピを見たという。しかも、下記のアドレスからやって来たという。

http://websearch.yahoo.co.jp/bin/query?p=%b9%ad%c5%e7%c9%f7%a4%aa%b9%a5%a4%df%be%c6%a4%ad++%a5%ec%a5%b7%a5%d4%a1%a1%a5%d5%a5%e9%a5%a4%a5%d1%a5%f3&hc=0&hs=0

な、な、なんじゃこりゃ!!

嚇了一大跳!!(←中国語)まじでびっくりしてしまった。まだ自分のHP、サーチエンジンに登録してないのに、やっぱネットってすごいなー、と改めて思ったのでした。

それにしてもオタフクさんにも「分かりやすい」とお誉めいただいて、以前にもにたような感想を二三頂いた経験があって、素直にうれしい気分になりました。

あ、そうそう、お好みのページに「トップに戻る」をつくっておかないと、、、。


2003年07月16日(水) 早いもので、あと一ヶ月

早いものだ。後一ヶ月で台湾ともお別れだ。疲れたけど、今まで過ごした海外の中ではいちばんよかった。

ってことで、9月の転入試験の為、必死に勉強中。実は昨日からかなりのストレス、プラス欲求不満の「オンス」(男性版「生理」。一説によると気付かないながらも、定期的にやって来ているという、、、)状態になり、今日は学校をお休みした。

とにかくうちの学校はすごい。予習なしでは出席もままならない。高いだけのことはある。強引に進歩させたい人にはお勧めだ。ま、だからこそずぼらな俺でも、これだけ進歩しているのだけど、、、。とにかく疲れた。(って、まだ終わってないよ、後一ヶ月以上あるよー)

というか、この暑さだ。あついあついあつい。暑くて死ぬ。なんとかならんかね??


@@暑さを乗り切る健康法@@

最近の健康法は、毎日水泳するように心がけること、朝ご飯を食べること。「苦茶之家」の「苦茶露」を朝夜二回飲む。咽喉が痛くなったら「蜂膠(ふぉんじゃお)」(蜜蜂の「よだれ」らしい。オーストラリアからの輸入品。Nature's Ownの製品。英名はPropolis Tincture)を咽喉に塗って寝る。朝起きると治っている!!しかも「枇杷膏(ぴーぱーがお)」をなめるか、お湯にといて飲めばなおよし。あんまり無理はしない。夜は出来るだけ寝る。あと飲み物では、菊花茶を飲む(クコの実を入れる)。最近冷たいものばかり飲んでいたので、これは久しぶりに今日再開した。迪化街の歳の市で買った変なお茶(何首烏茶)もお昼にお弁当を食べながら飲んでいる。


@@運動してるのに、、、@@

最近はクイックターンを我流で開発したせいで、泳ぐ距離が伸びつつある。それなのにどうして腹の肉が落ちないんだ!! 気温はほとんど40度になっているのじゃないかというほどの猛暑。外のプールの中はほとんど「お湯」状態で、こんな中で泳いでいるのに、「はら」が、、、、へこまない、、、。

正直な話、やはり30を越すと「お肌の曲がり角」「おなかの曲がり角」ってかんじで、やっぱり避けられないようですね。俺なんてほとんど毎日運動しててもこの状態なんだから、もしやらなかったら、世間の太鼓腹おじさんのようになってしまう運命なのだろう。おーー、恐ろしや、、、。これでも前よりはいい身体になったと思うべし。短期間に高望みはいけません。

それにしても、どうしても勉強する気になれないよ。はー、、、スランプ。


倉田三平 |MAILHomePage

My追加