2003年03月30日(日)
所沢の航空記念公園に行って来ました。
花見にはまだちょっと早かったけど、 お祭り気分で盛り上がっていて、 とても楽しかった。
南関東の皆様には、おなじみの公園かなあ。 一応、桜目当てだったのに、 一番楽しかったのは「航空発祥記念館」。 飛行機を間近で見る機会なんて、 ほんとにないから、 ずーっと、 「ほえー」 「すげー」 とお子様並の感嘆符の連続でした。
そして、この公園、やたらと犬がいる。 犬好きにはたまらんと思う。 しかし、犬の苦手な人は、 微妙に避けて歩くはめになる…。 いえ、別に飛びかかってくるわけじゃないんです。 みんなお行儀のよい、良い子達でした。
世に「犬パラ」と言う言葉があるかどうか知らないけれど、 そこはまさに、犬のパラダイスだった。
⇒所沢市観光協会
2003年03月27日(木)
イタリア旅行のおみやげが、居間に置いてあった。 兄がもらって来たと言う。 ゴブラン織りのベニスの風景。 ふくろうのスプーン。 そして、茶筒のような白い缶。 中身はともかく、これがよく分からなかった。
どう見ても、茶筒のようなその姿には、 なぜか細かく窓が書かれている。 同じような窓がえんえん書いてある。
なぜだ? なんでこれがイタリア土産なの??
しかもよくよく見てみると、 底の部分が斜めだ。 「ねえ、これ斜めだよ。不良品じゃない」。 すると、父が一言。 「斜めって、ピサの斜塔だろ」。
あ。
そのことに気付いていなかったのは、 家族の中で、ワタシだけだったりする…。
2003年03月25日(火)
ただでさえ、 自分の生活で悩むことが山盛りだというのに、 テレビをつければ、戦争戦争。 大変なことになっているのは、よくわかってる。 でも。 ある時間帯になると横並びに戦況ばかり…。 気が滅入る。
それならと、気分転換に借りてきたDVDもイマイチ。 色んな都合で本編でカットされたシーンが、 おまけで入っていたけど、 カットしなかった方がよかったと思う。 カットした分、完璧に説明不足になっていた。 おまけを見て、やっと疑問がとけたってくらい。
ツボだったのは、意外にも無料のミニムービー。 鈴木杏ちゃん、可愛いです。 最初は退屈かもしれないけど、 花(杏ちゃん)が動き出すと、 「あー、こんな頃あったなー」 なんて、しみじみ。
ぼやいていても、仕方ない。 頑張って、仕事行ってきます。
2003年03月23日(日)
壊れました。 って言うか、壊した?のかな…。
最近、デジカメで撮るとき、 ずっとピントを外してた。 もともとシビアにピントが合っているものより、 ちょっと外れているのが好きなので、 デジカメでもそれをしていたんだけど。
それが、デジカメ的には許せなかったのか。
ピントが合わなくなりました。 ズームは動くので、 ピント固定で、ズームで合わせるっちゅー、 なんて言うか、すごいカメラになった。
それはそれで面白いんだけれど、 やっぱり困る。
そんなわけで、 始めたばかりのTOYSのページを一時閉鎖。 もうすぐアリスも発売になるというのに…。 うーん、残念(ToT)。
2003年03月20日(木)
洗濯を終えて、 コーヒーを飲みながらテレビを観ていたら、 ワタシの知らない遠くの国で、 戦争が始まった。
ワタシは、 花を植えて、 買い物へ行って、 洗濯物を取り込んで、 食事をして、 仕事に行った。
いつもの倍以上の仕事をこなし、 時計を見たら、 午前2時だった。
疲れきった、みんなの口からため息。
そして、戦争の話。
誰も賛成なんかしていないけど、 「今日は疲れたよ」。 疲労と無力感。 言葉少なく、帰途につく。
2003年03月17日(月)
昨日、ザゼンソウを見に行った話をしましたが。
その現場で、3回、 「写真撮ってくださーい」 「シャッター押してくださーい」 と言われました。 一眼レフを下げていると、頼まれる確率が高いと聞いてはいたけど、 ほんとなのね。
それでね、そのときの話。
渡されるカメラが、MFの方がいっそのことわかりやすい。 AFは、どこでピントが合うのかわからんちゅーの。 とりあえずスポットだと申し訳ないので、 誰かを真中に置いてシャッターを半押しして、 それから構図を戻して撮りました。 ちゃんと撮れていたのかどうか。 今でもちょっと心配です…。
たぶんみんな、自分のカメラは簡単でわかりやすいと思っている。 違う? だから他人に頼めるんじゃないかなー。 少なくとも、ワタシは誰かにAriaを渡そうとは思わない。 あのカメラじゃ、渡された人が不安でしょ。 「なに、コレ?」って。
今日、仕事の合間に、 会社の備品の棚でポラを発見。 ワタシが持っている690とは違う機種だった。 でも一緒に置いてあるフィルムは、同じ600。 なんか触ってみたくなって、弄りまわしていたら、 なんと!! シャッターを押してしまった。 当然、写真がとれてしまって、ワタシは大慌てだ。 しかも持ち上げてセットしたストロボ部分がしまえない。 青年社員に泣きついて、なんとか元に戻してもらったが、 かなり冷や汗をかいた。
他人のカメラなんて、触るもんじゃない…。
2003年03月16日(日)
家族揃って、ザゼンソウの群生地へ行って来た。
母曰く、 「混んでたって、車が2、3台しかいないのよ」。 しかし行ってみると、2、3台どころか、10台くらいいる。 どうやらテレビで「見頃」と宣伝されたらしい。
そんなに賑わっているにもかかわらず、 出店とおぼしきものは、犬連れの焼き芋やさんのトラックが1台。 繁盛していた。うん、これしかないからね。
帰り道に、牛を撮りに車を降りた。 道沿いのおうちに牛。さすが群馬。 しかも1頭じゃないよ。 みんなでいっせいに、ワタシをジロリと見る。 これは、けっこう怖い。 慌ててアングルを決めていたら、 「モー」 と一言。 すみません、すみません(T-T)。 思わず謝りながら、早々に退散した。 牛の声って、大きくて響くんだね。 いやー、知らなかった。
2003年03月13日(木)
誰が何型か。 そんな話で盛りあがった。
結局は、血液型と言うより、その人の育ちとか素質だと思うが、 ドンピシャリ、当てはまる人もいて面白い。
だいたい話題になるのは、 絶対にその血液型に見えない人か、 ものの見事に典型な人。 とても几帳面で神経質なO型とか、 愛想が良くて温和なB型。 適当なA型や、あけっぴろけなAB型など。 「もう一度、血液検査した方がいいんじゃないの?」 と、言いたくなるパターンも多し。
ワタシは、ABだけど、あまり言い当てられることがない。 だいたいAとか、Oと言われる。 何を根拠にそう考えるのか、 聞きたいような、聞きたくないような…。
ちなみに、堂本剛さんのように、 本当に血液型を間違えていることもあり得るので、 大きくなったら、一回くらい献血した方がいいと思う。
事の真偽はともかくとして、 話としては盛りあがる血液型。 職場の女性陣のほとんどがB型とわかり、 ちょっとショックなワタシだったりする。 みんなマイペースなのね。
追記:ワタシのお友達は、とくにB型が多いです。 つぎにAB。 だから、B型が嫌いなわけじゃないです。 変な書き方して、ゴメンなさい。 でもねー、職場がBばかりだと、かなり笑えるのです。 なんか猫の集団のような…。
2003年03月10日(月)
今日は、自分の席ではなく、他の人の席に座った。 ほんの数十分のことだったけど、 居心地悪くて仕事がはかどらなかった。
机の並びの都合で、エライ人がワタシの方を向いて座っている。 別に何か言われるわけでも、注目されてるわけでもないのに、 気になるんだよね。
いつもは違うシマで、エライ人達ははるか遠く。 やっぱり自分の席が落ち着きます。
2003年03月05日(水)
職場の青年が、携帯をカメラ付きに換え、 その記念に仲良しのわんこの写真を送ってくれた。 「オトトイ仲良しなったばかり」のコーギーの女のコ。 めっちゃカワイイ。
人間でなく、犬の女のコというところが、 実にその人らしくて、笑ってしまった。
あまりに可愛らしいので、 携帯の待ち受けにしました。
ワタシもカメラ付きが欲しいよお。
2003年03月03日(月)
最近、お店に行くと、何かしら食玩を買ってしまうワタシ。 今日はチョコQを買ったらツチノコが出てきてショック…。 はっきり気持ち悪いです。 シークレットだか何だか知らんが、気持ち悪いものは気持ち悪い。 海洋堂さんのリアルなお仕事ぶりが、 今日ばかりは恨めしい。
アリスのシリーズ、もうすぐ第3弾が発売になります。 このフィギュアは海洋堂さんを知るキッカケになったものなので、 思い入れが山盛り。待ち遠しいな。
海洋堂さんの情報サイトによると、 夏にはタイムスリップグリコの第4弾が出るらしい。 その前に手塚治虫のシリーズとか、 ムーミンとか、楽しみなモノが目白押し。
まだまだ続く、食玩+フィギュアのブーム。 そしてまだまだ続く、ワタシのスーパー+コンビニめぐりの旅。
2003年03月02日(日)
兄貴が、色んなものをいただいた。 690で撮ったので、ブツはそちらで公開予定。
その中に、パールのドラムがあった。 ドラムといっても、太鼓が二つなんだけど、 あまり見る機会も、ましてや叩く機会もないので面白い。 思ったより、色んなものが付いているのね。 単純なようで、けっこう複雑な作りだったり。
タダでもらうくらいなので、 やはりかなり汚れていた。 それを、お兄様は手入れなさると言う。
それなら、ネットで手入れ方法を調べるよと、 妹は安請け合いしたのだが。
yahoo!で「ドラム」「手入れ」と入力して検索したら。 思いがけないものがたくさん釣れた。 「ドラム」は「ドラム」でも、 「ドラム式洗濯機・乾燥機」 「ブレーキのドラム」 「ドラム缶」 「ドラムバッグ」? 「蒸気ドラム」?? 「ドラムアクション」???←(パチスロ?) なんかワケわからん。 一番笑えたのは、何故か神奈川県の緑政局緑政課が登場したこと。 里山の「手入れ」を勉強しようとか、 「ドラム」缶窯で竹炭をつくろうとか、 確かに間違ってはいないのよ。言葉として。 目的が全然違うけども。
まだ目指すものは見つかっていない。 と言いますか、 寄り道ばっかりしていて、 全然進まないというのが問題なので…。
|