感想兼日記
日記目次とログ


2004年09月30日(木) 名人戦第三局と失せ物

 きのう、今日の第29期名人戦 第三局は依田名人の中押し勝ち……! 

 今日の午後のBS解説見られず。朝の9〜10時の放映ではなんだか風雲急を告げる局面なようだったので、その後どうなってたのか知りたいー。
 午後の中継は、放映時間が新聞TV欄の告知と違うことが多くて、どうも録画しづらいんだよなあ。


 27日夜にネットで通販注文したペンタブレットのペンが、本日届いた。早い。
 なるべく地元振興と思って、近在の量販店で今月半ばに取り寄せを頼んでいたが、一週間待った後も「メーカーから在庫確認の返事がなく、在庫が無い場合は別商品を再度取り寄せ依頼になる。またその時期についてはいつになるか分からない」と担当者に言われて、キャンセルしていた。
 古い人間であるからか、基本的には「便利さもよしあし」と思っているけれど、一度便利さを味わってしまうと不便を我慢するのが難しい。

 普段あまりペンタブレットを使わないので、いつペンを失くしたのか不明。
 最近立て続けにいろいろ失せ物があって、落ち着かなかった。
 最初が保険証。歯医者さんへ行けず難儀。それが見つかったと思ったら次は運転免許証を紛失。慌てる。これは程無く見つかったが、みっつめのペンは出てくる気配がない。

 今日お役所を三軒はしごした。
 案件の手続きが一日で終了してホッとしたが、書類の嵐。これもいつか失くすって………。
 捨てることはないのだけれど、しまった場所を忘れるんだよ……。

21:09


2004年09月26日(日) SIM 記録

 過去、パソコンに慣れる為にまずゲームでも、と始めたのが確か「上海」。
 これは主に業務用に使っていた Macに入っていたので、Win機に変更になって以降手元にない。あ、でも一緒に入っていた「テトリス」には気分転換で15分、のつもりが深夜0時から5時まで遊んでしまって、自分に歯止めがきかない事を思い知らされたので、直後アンインストール。Win機になってからも「ソリティア」に自制きかず結局消去した。

 ……などの歴史(……)を踏まえて、今回「SIM PEOPLE」では、遊び始める前に1日15分とか1時間とか自分に制限を設けないことにした。守れないからね。まあでも1日1回1時間くらいかな、とたかをくくっていた。甘かった。
 今日は休日、との気の緩みもあって、昨夜(…てか早朝)5時まで遊び倒す。久しぶりに暁を見て少々慌てる。
 しばらくは SIM・芦原さんと冴木さんを見守ろう。楽しいー。

 気質設定の項目に「社交性」が入っているのが欧米風だなあと思う。日本人なら「協調性」になりそうな気がする。

21:24


9月27日(月)17:50 追記
 ほのぼの芦原さんと冴木さん画像。


2004年09月23日(木) 名人戦第二局 とシムピープル

 きのう今日と名人挑戦手合第二局。
 結果、黒番 張栩挑戦者の三目半勝ち。うおう。ともに一勝一敗。
 二日目のBS解説、テレビにはりついて見ていたけれど、全然わからなかった……。
 解説の淡路九段も「難解」とおっしゃっていたから、難しかった……んだと思おう。
 第三局は間を置かず来週。どきどき。解説はどなただろう。


 ヒカルの碁ファンサイト(女性向け)「ヤルキナサゲ」で、れもさんが制作配布なさっているシムピープル用のヒカ碁キャラクタースキンをどうしても使ってみたくて、先週思い切ってソフト「シムピープル」購入。
 ダウンロードしたスキンをどのファイルに入れるか分からなくて四苦八苦していたが、ネットをさまよいつつ解決。昨夜から本格的に遊び始める。
 やっぱり芦原さんと冴木さんからだよね! というわけでこの二人で。

 ………おもしろいーー。

 ゲームにはまるって、こういうこと? ただいま時間を湯水の如く使っている。
 いやその、最初は使い込まなくちゃ、とか自分に言い訳中。

23:13


2004年09月20日(月) 暑いって と「ヒカルの碁」引き続き普及中

 暑いーー。
 土日仕事で今日は姪らと遊んで洗濯して終わる。
 22:57 現在28℃。蒸し暑いー。あしたも真夏日、熱帯夜になるようだと天気予報で言っていた。勘弁してくれ。

 実家のテレビ棚には常時「ヒカルの碁」DVDが置いてある。
 妹家族が来て、姪らが遊び疲れて「じゃテレビでも」となった時、よく見ている。DVDを見た後はだいたい「碁を打とう!」と誘ってくるので、わたしは内心「作戦成功」とほくそ笑むんであった。
 今日は、一番年下の姪がまんがのヒカ碁を読みたいと希望してきたのでさっそく貸し出す。しめしめ。

23:10


2004年09月17日(金) 演繹法と帰納法

 演繹法と帰納法……だったっけか……。
 結果から戻るか、経過からたどるか、の違いだったかと……数学だったっけか、統計? 社会? 忘れちゃったな……。
 記憶がかなりあやふやだが、子供の頃習った、ものごとの「考え方」のことだったと思う。

「DEATH NOTE」を読んでいて、それを思い出した。
 ネームの大場氏は、考える「経過」を楽しむ方だろうと推察。演繹法……だよね。
 わたしは逆で、結論が出てる場合、それを先に頭に入れてからなぜそこに至ったかと考える方が好きなので、月とLの駆け引きにはあまり惹かれない。面白いと思うけれど、おそらく大場氏の真意を感じ取れてはいない。
 残念だがこればかりは好みの問題だし、仕方ない。

 月とLのテニスの試合シーン、ネットで見聞していた感想にたがわぬ迫力。しかしテニスである必然性はあるのか? 勝負事に対する月の反応を見る、併せて二人の運動能力の高さを表すエピソード、と理解しているけれど、唐突じゃないかなあ。
 こまごまと引っかかるが、小畑先生の筆致がわたしにとっては圧倒的な快感なので、連載が続くのはうれしい。それにL萌えで読む分には楽しいことこの上ないし。……いやいや、もうちょっとこう、さわやかで新鮮な驚きが感じられるともっといいんだけど………いやいやいやそれは作品の主旨じゃないか……。

18:36


2004年09月16日(木) NHK囲碁講座10月からは石倉先生だー!

 久しぶりに本屋さんへ。
 ようやく「DEATH NOTE」3巻入手。
 それから「花音」10月号と「文鳥様と私」6巻(今市子著)とアテネオリンピックの写真集2冊とええっと、「ASAHI パソコン」10月号と「NHK囲碁講座」10月号。

 ASAHI パソコンは初めて買ったのだけれど、ハズレだったなー。
 囲碁講座9月号はやっぱり買いそびれた模様……と、しゅんとしてたら、10月からの講師は石倉先生、の見出しが! わー!! 
 うれしいな〜〜〜vv 
 日曜お昼はNHK囲碁講座だー♪ 

22:33


2004年09月14日(火) 暑い

 暑いよー。
 帰宅したら室温32℃だった。日中はもちろんもっと暑かったよー。
 ここのところ、二日間涼の後四日間暑、のような三寒四温の反対方向の陽気。暑さ寒さも彼岸までとは言うが、律儀にお彼岸まで残暑が続かなくてもいいじゃんかー。
 そろそろ本格的にバテてきた。
 10月から職場の同僚が二人入れ替わる為、現在引き継ぎ中。慣れるまで、しばし気が重いせいもあるか。


 デスノの3巻買いに行きたいんだけど、仕事が終わるとぐったりで書店まで足を運ぶ元気がない。
 先週表紙につられてWJ買う。「シャーマンキング」が連載終了したのはネットでちらほら読んでいたが、「BLACK CAT」も終わったのかな? 
「リボーン」の主人公はアイシルのセナみたいだなーとか、デスノのLがかわいいと言われるのがよくわかったとか、でも週刊誌の連載を中途半端に読んでも話分からーんとか、ヒカ碁が載ってなーいとか、郷愁とも思える気持ちで読みふける。
 ヒカ碁が載ってなーーい。

22:08


2004年09月10日(金) 名人戦 第一局

 きのうは夕刻から雷雨。夜半までずっとゴロゴロピカピカしていて、つい心の中で「ピカチュウ」とつぶやく。

 きのう今日と名人戦、第一局。
 結果、依田名人の黒番半目勝ちと! 
 18時までのBSでは黒優勢、でも細かい、と片岡聡九段が解説でおっしゃっていた。今ネットで確認、半目勝負だったのかー! 

 終局 18:40 て書いてあった。ヨセも見たかったなー。
 おっと、22:25 からダイジェスト放送があるとのこと、見に行かなくちゃ。

22:24


9/11 (土) 22:51 追記

 去年から受講していた日本棋院のネット通信教授の基礎コースをようやく終了。15級の免状をいただく。低級だけどうれしいであります。

 ……15級の分際で、先の7日の記載では高尾八段の解説につっこみを入れるなんぞ100……万年早いであります。
 ……でもやっぱり今後も、ひとりひっそりつっこんでるかもと思います。

 それから「(高尾八段は)いずれタイトルを取る」とおっしゃっていたのは王銘エン九段だったかと。
 それを聞いて、「そうか、そうだよね!」と思ったのだが、伝聞をおのれの見解のように書いたらいけない……。


2004年09月07日(火) 名人戦ほか

 もうすぐ名人挑戦手合が始まる。わくわくー。
 依田名人 対 挑戦者、張栩本因坊。
 本因坊戦に続いての熱戦、期待してます。

 5日の日曜には久しぶりにNHK杯囲碁トーナメントを見た。ここのところ週末に用事が入って見そこねていた。
 王銘エン九段 対 松本武久六段。結果松本六段の中押し勝ち。
 序盤の上辺での攻防が勝敗を分けてしまったようだ。銘エン九段、ざんねん…っ。
 松本六段は、確か一回戦で小林泉美女流本因坊・名人を破っての二回戦進出。一回戦の時は小林六段持ちだったので、にくらしーーと思ったんだったが、二回戦の様子を見ていて有望な方であったかと見直す。失礼しました。三回戦も注目。

 解説、高尾紳路八段。
 高尾八段の解説すごく好きなのだが、これまではなんとなく沈んだ印象と感じていた。今回はいつになく朗らかな表情が見られたので、こちらも明るい気分になる。
 形勢や、手のよしあしなどの解説のあとに「よくわからないですが」と加えて判断をにごされるが、それには親愛の気持ちをこめて、「うそだーー分かってるくせにーー」とつっこませていただく。分かってるくせに〜〜。
 今年の勝ち星数トップ独走を拝見しているから余計にそう感じるのかもしれないけれど。
 いずれタイトルをとる方と思う。楽しみに待ってます。

18:40


2004年09月05日(日) 日記の効用

 父は小学生時分からほぼ毎日日記をつけていて、今でも実家のどこかにその帳面が残っているはず。何冊か見せてもらった事がある。疎開先の食事、確か握り飯、実物大、とかチーズ実物大、とか絵入りのが真剣で秀逸で、どれも面白かった。
 母は、「三日以上続いたことがなかったから、日記をつける事は諦めた」と以前言っていた。
 妹その一は「つけない。読み返さないし」
 妹その二は「家計簿といっしょにつけてる」これはかなりマメで、お天気、気温、行事や出来事など細かく記録しているらしい。「去年の今頃の最高気温は〜℃だった」とか言っている。「よく読み返す」とのこと。
 わたしは高校生の頃から時々つけていた。ウェブ上のこのエンピツを利用しだしてから、こまめになった位の頻度かな。

 もの言わぬは腹ふくるるわざなり、で日々言い足りない言葉を表出しているのが実情か。一種のストレス解消かと思う。もともとは「ヒカ碁、好きー」と言い足りなくて始めたわけだった。
 わたしもたまには過去の日記を読み返す。自分の考えや感覚の変化をたどりたいとか、その根拠を思い出したいという欲求があるから。

 先日外出先から帰宅した母が
「電車中ヨンさまの広告写真だらけで、どこを見ても(その広告写真と)目が合ってしまった。よく見るとあんた(わたしのこと)と似てる」
 とのたまう。
 とてもうれしいけど、似てるのは眉だけだと思うよ母上。これでもずいぶん抜いてるんだけど。素のままだと志垣太郎氏とはるくらい濃い眉なのだ。
 しかも母はヨンさまは特に眼中になくて、どちらかと言うとパク・ヨンハ氏のファンだし、わたしとしては少々複雑な気持ちに。
 ヨンジュン氏もこれから露出が増えれば印象が変わると思うが、現時点では、表情が少ないと感じられるのだ。感情が表に出てない、と。そこがわたしと似てる、と言われたような気がして、考えすぎと思いつつ気になる。

 話を元に戻して、自分のエンピツログを読み返していて、ヨンジュン氏に対する感触と似たものを感じてしまう。何かフィルターがかかってる。
 ネットに上げている以上、言葉を選ぶのはごく当たり前なのかもしれないけれど、この日記を書き始めるにあたって「正直に書くこと」を自戒としたので、なんだかもどかしい。

 いや、書いている事柄にうそはない。
 そのへんが返って、なんていうか……よそゆきな感じ。

1:40


19:04 追記

 あー、この日記を書いている時はネット上である事を意識しているが、読み返している時はその意識を忘れて、素の自分のつもりで読んでいるから、齟齬感が生まれるんだな。
 言うまでもない、当然な違和感だ。
 解決策としては、書く時にネットを意識せずにいくか、読む時にこれはよそゆきの自分だと自覚するか、かな。後者が現実的。


2004年09月01日(水) さなぎ

 アゲハの幼虫(推定)、緑ちゃん(仮名)は、ゆうべもぞもぞと糸をはきながら体を固定し始めていた。
 ええっ さなぎになっちゃうの? まだ小さいよ? とそわそわしながら見ていたところ、今日昼にはじっと動かなくなって、さっき立派なさなぎになってた。びっくり。変身って感じだ。
 このまま、そっと様子をみるつもり。

18:12


2004(H16) 9/3 (金) 17:57 追記

 その後ネットをさまよっていて驚愕の事実を知る。(おおげさ)
 サイト「晶子のお庭は虫づくし〜虫(昆虫)の生態図鑑〜」
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Tama/1915/
の中の「アゲハの蛹について(蛹と寄生について)」の頁に

『幼虫が育つ時に昼間の長さが13時間半より短いと冬越蛹になります。』とあった。

 うおっと、今昼間の長さどれくらいだ、と一昨日新聞で日出日入時間見たところ、12時間と50分ちょっと。
 ……越冬しちゃうのか? 冬越しさせる自信ないよーと不安を抱いたところにさらに追い討ち。腹部に小さい黒点があったのが、しみだすように広がってきた。……寄生されちゃったのか? いつのまに? 台風の時から屋内に入れっぱなしなので、ハチやらハエやら入ってきたら気付くと思ってたのに……。

 すこやかに育つことの難しさに粛然とする。


嶋田 |HomePage