愚痴日記

2009年12月31日(木)


年末寒波とかで風が強い冷たい一日だった。
午後 家の裏で何か音がするなぁと思って外に出てみたら、ゴミ箱が飛んでいた。
あわてて拾いにいく。
(余談・・関西では ひろう と言うがそれでは変換できない・・ひらう なら変換できる)

昨日の夕方から冷たい雨が降って夜半には止んだが、年末の露天で最期の商いをされている方たちを思う・きょうの寒さも辛かろう。

主人も無事に一年の仕事を終えていつもより早めに帰宅した。
大晦日まで仕事だったのだ。
お疲れ様。

私的には母を亡くしてちょうど十年・・その看病に明け暮れた十年前の年末年始を思うと今さらに年月の流れが身に沁みる。

今年一年 私の滞りがちな駄文にお付き合いいただきほんとうにありがとうございました。
来年も良い年になりますように・・祈りをこめて!!










2009年12月30日(水)

29日は父の月命日で父の骨を納めたお寺にお参りに行ってきた。
年末のことゆえ 今まではお休みが入れられなくてお参り出来なかった年もあったけれど、今年は自由な身ゆえにゆっくりお参りしてきた。
私の気持ちの中では こうして年末にその年の最期のお参りができたら、無事にお正月を迎えられるという気がするのだ。

そして今年最期のプールにも行く。
どちら様ももう何かとお忙しいのかプールはとても空いていた。

お節料理は見栄えはいいけれど作り置きだからと我が亭主は好まない。
三が日の食事の度に作りたてのものを用意するので、年末は忙しくない。
そういう意味で私にとってお正月はいつもと同じ。
お弁当を作らなくていいというだけのことだ。

約週1のペースで ”きょうのY” として息子とお嫁さんから送られてくる写メールをスライドショーで見るのが楽しみの日々だ。
そして 主人は8ヶ月になった孫にお年玉をあげたいらしい。
そういう話題がのぼることが何とも幸せなことだと思う。

ことしも悲喜こもごもの一年だった。
まだまだ老いを楽しむといった心境には達してはいないけれど
私の人生は自分で作っていくしかないのだ。。。。


       (まご)
 行く年は 初孫と出会いて忘れまい

 さまざまに思いめぐらし 晦日なり













2009年12月28日(月)

クリスマスが終わってスーパーは年末商戦真っ只中。。。

きのうは主人の好物である のし餅(ねこ餅ともいう)を作った。
アミ海老と青のりを入れたもの。
2・8キロのもち米と格闘して疲れた。
去年はこんな疲れを感じなかったはず。。。

そして掃除だ。。。
でも私には もうすぐお正月なのだ・・というスイッチが入らない。。。
































2009年12月25日(金)


クリスマス月間でスーパーには色鮮やかで美味しそうなイチゴが目に付くが、ふと思いついて見切り品を4パックも買ってジャムを作った。
今まで辛抱していたけれどストーブに灯油も入れてコトコト煮込んだ。
甘い匂いと暖かなストーブの側でほっこりしていた。

出来上がったジャムを入れる容器を出そうと収納庫をガサゴソしていたら、何とまぁ14年前に郵便局に預けた定額貯金の通帳がでてきた。
額面は今の息子の年齢と同じ金額で忘れていたものだから、ささやかなクリスマスプレゼントだと小躍りした。
14年前の利率だから利息分だけでも ふふふっ、やったぁ !!
これでまた孫に何か買ってやれる、毛糸も買える \(^o^)/ 

喜び勇んで郵便局に行ったら
「こちらは4年前にもう払い戻しされている分になりますが」
エッ・・ウソ・・そんなはずは・・記憶にないんですが・・
「番号に ━2 となっていますので、通帳を再発行されて払い戻しされているんですね」

4年前・・これは一体 何に使ったのか・・・
それにしても・・・
年の暮れになってこんなドジをするのか・・・私は・・・ (>_<)



















2009年12月21日(月)

娘が家を出てからの7年間、我が家にクリスマスはなかった。
今でも、クリスマスなんて・・という気持ちは正直ある。
でも孫が生まれてその孫はまだ何も分からないけれど、それでもいそいそとプレゼントを買いに行くじじばばになって、結構幸せな気持ちになっている。

息子の家はお嫁さんの手でクリスマスモードに飾られていて、腰を振るサンタのお人形を『何ごとか・・』と 音のするほうを見る孫は表現のしようがないほど愛しくて可愛い。
別に封印していたわけでもないが久しぶりのクリスマスケーキはやっぱりとても美味しい。

息子の家にいる間、主人はお座りができるようになった孫を胡坐の中においてずっと相手している。
それにしても あんなにも子供をかまう気持ちが主人にあったのかと再発見するような思いでいる。
お嫁さんにも 「毎日大変やなぁ」 と 労いの言葉までかけていて、その言葉を昔の私にもかけてくれていたらなぁ、と今さらに思う。

夜は息子のリクエストで私が粕汁を作り暖ったまった。
楽しい時間はすぐに過ぎて、帰りの車のなかでお正月に我が家に来たときのおもちゃがいるなぁ・・な〜んてね。






















2009年12月19日(土)


きのうはパート仲間とささやかな忘年会をした。
いつもはパートしながらの主婦業で年の暮れは何かと気ぜわしいから、新年会だけだったけれど今年はみんな割りと時間があるので集まることが出来た

豆腐料理のミニ懐石ということだったけれど、なかなかミニとは思えない中身でおなかがイッパイになった。
新しいパート先を見つけた仲間もいて話題はてんこ盛り状態。
あれもこれもいろんなおしゃべりが出来て、ほんとうに身も心も癒された。

夜は夜で遠くの友から美味しい届け物もあってとてもうれしい日になった。
そして明日は 「ささやかなクリスマスのホームパーティでもしよう」 と
いうことで息子の家に行く。
先日買った孫へのプレゼントとケーキを持っていそいそと出かける予定。

やはり年末はひっそりと生きてる田舎のおばちゃんにとっても楽しい季節のようだ。
ひとつだけ・・大いなる気がかりはあるけれど・・・。



















2009年12月14日(月)


約25年ぶりくらいの専業主婦生活はやはり単調だ。
(つつがなく過ぎる毎日を単調という私は我がままだとは思うが・・)
と言っても決して退屈しているわけではない。
あれもこれもしたいこと、しなければならないこともいっぱいあるので正直時間のたつのがとても早い。
25年前はまだまだ子育て最中だったけれど、今はダンナと私だけのお気楽な生活に間違いはないけれど静かすぎるというのが正直な感想だろうか。
今はまだ月に2回ハローワークに行ってパート仲間と会ってるし、週に4回はプールに行っている。
それがなければ朝、主人を送ったら夜まで誰とも話さない日がある。
それでも誰かと話したような気になっているのはこうしてネットをしているからだろうと思うけれど、編み物しながらのテレビが一番のお友達か。
韓国ドラマに目覚めてしまったけれど、気がつけば日本でいうところの時代劇ばっかりだ。
『冬のソナタ』を初めとして現代物は何も見ていない。
韓国王朝の頃のものばかりで私はやっぱり歴史が好きなのだろう。

お天気の日にはカーテンを洗い、二階の押入れをひっくり返して片付けもしている。
今まで知らん顔していた窓ガラスも拭こう。
12月なんだから・・・。















2009年12月09日(水)



私は夢をよく見るほうだと思う。
きっと私の深層心理が見させるのだろう・・という夢も多いけれど
最近はパートの頃の夢を良く見る。
パート仲間はいつも入れ替わるけれど仕事をしている夢がほんとうに多い。

山のような入荷商品を前にして思案していたり
仕事そっちのけでパート仲間とおしゃべりしていたり
反対にあまり気の合わないパートに言いたくても言えないことを夢の中で思い切り大声で言ってたりと、題材に不足はないようだ。
今朝方 見た夢は十年前に亡くなった父が買いものに来た夢だった。
これはきのう12月8日が真珠湾攻撃の日で
テレビの特集でやっていた旭日旗のせいだろう。
父の棺にいれた旭日旗が何故か頭の片隅から離れない。
それを辞めたパートと結びつけるか・・私の深層心理は・・・。


孫がはじめて熱を出した。
幸いインフルアンザやそういうものではなくて一過性のものようで、一日で平熱に下がったようでホッとしている。









2009年12月07日(月)


きのうは主人が二週間ぶりのお休みで久しぶりにゆっくりした朝を迎え
昼前くらいから孫へのクリスマスプレゼントを買いにいった。

私が子育てしていたときにまだトイザラスはなかったので
孫ができてから遅まきのトイザラスデビューとなった。
それにしてもおもちゃの種類もものすごいね。
キャラクターものや最近の傾向なのか知育玩具なるものがやたら目に付く

7ヵ月になった孫はまだおもちゃのおねだりはしないので
お嫁さんが欲しがっているおもちゃを探す。
おもちゃを見るってことはいい年をした大人になっていても楽しいことだ

売り場では若い両親に混じって、じいちゃんばあちゃんが孫さんたちとおもちゃの品定めをしている光景もあって、我が家もはやく孫と一緒におもちゃを選びたいものだと心は逸る。

私はおもちゃもだけれど着るものを買うのも楽しいのだが、きのうは主人のたっての希望でスーパーマン仕様のオーバーオールも買った。
胸にスーパーマンのトレードマークであるSの文字が大きく赤字で書いてあって、色はもちろんブルー。
「お父さん Yにこんな恰好させたいん?」
「可愛いと思わんか、Yによう似合うで!」

とにもかくにも孫のおかげで おもちゃ選びという素晴らしく楽しい時間を過ごせた。









2009年12月03日(木)


きのうは今年最期の歴史教室の日だった。
77歳でも私なんかよりず〜うっと足腰の丈夫な先生だが
今月の中頃大腸ポリープの手術をされるとかで今年は早めに講座を終了された。
だから今年は16日の春日おん祭りの現地解説はなし。
おん祭りの解説をしないのは17年ぶりですって。
停年退職後からずっと好きな歴史のお話をあちこちでされてるものね。
先生、しっかり養生されてまた面白い歴史のお話聞かせてくださいね。


画家の平山郁夫画伯がお亡くなりになられた。
以前 ある場所で画伯の絵が展示されていて値段がついていた。
普段 絵などには見向きもしない主人がその時、その絵を買いたいと言った
らくだに乗った男がいる砂漠の光景だった。
私も欲しいとは思ったけれど正直 無くてもいいものである。
我が家に家宝といえるようなものは何もないから、主人はこれを買っておけば家宝になると言った。
そういう認識で買うのかと私は問うたが、我々のレベルはそういう買い方でいいんやという返事だった。
でも買わなかった。
私の気持ちでは買えなかったのが正直なところ。
今回の訃報で主人はやっぱりあの時買っておけばよかったと言う。
・・・・・う〜〜ん・・・・・。
ご冥福を心よりお祈りします。









 < 過去  INDEX  未来 >


孫二人 [MAIL]

My追加