hikachi's Diary
DiaryINDEXpastwill


2001年06月30日(土) 親は休日、子どもは半ドン

今まで土曜日は「安息日」だったのに、小学生は土曜日があります。
(2・4週は休み)
会社員の母としては、ちょっと辛い…。

とりあえず6時半に起きて、食べさせて、登校させて、再び寝ました。
起きたら11時半でした。。。半日無駄にしました。ははは。

学校から帰って、お昼を食べたらすぐ外に遊びに行き、3時間くらいは帰りませんでした。でもさすがに疲れたのか、彼も夕方2時間ほど昼寝していました。


同日の過去の日記


2001年06月29日(金) 入浴指導

いつも子どもとお風呂の時、身体をゴシゴシ洗っています。
当たり前なんだけど、そういやそろそろ自分で洗わせてもいいのでは?
と思い立ちました。

よし!今日から!

一緒にタオルを持って、洗いかたの指導をしながら、洗わせてみました。
それがねー…。
甘ったれのわが子は、全然前向きでないのでした。
一応、言われた通りにやってはみるけれども、いかにもやる気のない様子。
初めてやること、新しいことは嫌いな子なのであります。
たよりないなあ。

根気よく、教えるぞー!


同日の過去の日記


2001年06月28日(木) 脱皮!!!

今日は、カブト虫が孵化しました。
夜、ふと見たら、さなぎがもぞもぞっと動いていました。
そして、ペリペリっと一部の皮がむけていました。
しばらく見ていましたが、いやいや、なかなか大変なようでした。
そう簡単には脱げないようでした。
孵化したてのカブト虫は、羽が白いんですよ。
一日くらいで黒くなるということでした。

孵化するところが見れて、よかったです。


同日の過去の日記


2001年06月27日(水) ものもらい

今日は、小学校は創立記念日でお休みでした。

こういう時のための「学童保育」なので、息子は朝から学童保育へ行く予定です。今日はピクニックなので、お弁当・水筒を準備。
ところが、朝起きたら息子の右目が赤く腫れていました。
ものもらいです。
眼科に行くほどではなさそうなので、近所の診療所で目薬をもらいました。学童には少し遅刻しましたが 、とりあえずピクニックには間に合いました。

今日はカンカンのよすぎるお天気。
一日で真っ黒に日焼けして帰って来ました。


同日の過去の日記


2001年06月26日(火) お茶の水へ

今日は仕事が早めに終わったので、お茶の水CLC(キリスト教書店)に行きました。
ここのBBSでCOJIさんが紹介して下さった「葉っぱのフレディ」を売っていたので、買いました。とっても素敵なお話です。
それから、他には前々から欲しかった聖書コンコルダンスと、奏楽のためのオルガンの楽譜を購入。

そういえば、今日は火曜日、聖書学院音楽科の講議の日です。
もしかしたら、知っている人に会えるかも…。
ついでに、ちょっとだけ待ち合い室を覗きに行って来ました。
去年まで共に学んだ学生さんと、先生に少しだけ会うことができました。やっぱりみんな、とても頑張っているようでした。
また、余裕ができたら今度はもっと落ち着いてゆつくり勉強しに通いたいな。


同日の過去の日記


2001年06月25日(月) おっちょこちょいママ

 昨日、学校の準備をしていると、上履きの袋が行方不明になっていました。おかしいなー、確かにあったのに…と思いつつ、仕方ないので同じくらいの大きさの袋で代用して持たせました。
 今日、帰宅した息子が、おもしろそうに言いました。

「給食袋開けて、ランチマットだと思って出したら、
 それが上履きぶくろだったんだよ〜〜〜!」

 ええっ!

 そうでした。
 実は、上履き袋と給食のランチマット(私の頃はナプキンと言ってた)はお揃いの布でできているのです。
 たたんであったので、てっきりランチマットだと思って、給食袋につめて持たせてしまったのは、私です…。

 でも、息子もけろっとして「先生には、忘れたって言ったから大丈夫だったよ。」と言ってくれたので、よかったです。
 あー、びっくりした。

 みなさん、同じ布には御用心ですう。


同日の過去の日記


2001年06月24日(日) 聖日礼拝

今日は母教会へ行きました。
少しだけ早めに行って、息子も教会学校の分級(年齢別クラスでの活動)だけは出ることができました。
礼拝終了後、教会でお昼を食べて、帰って来ました。
帰りは子供がバスに乗りたいというので、地下鉄の途中駅まで都営バスで行きました。
朝でかける時は雨だったのに、午後からは晴れて暑いくらいで、家に帰るとぐったり疲れていました。でも子供は、友達が誘いに来て、その後元気に外に遊びに行っていました。子供はタフだなあ。

明日からはまた仕事、1週間ガンバロウ。


同日の過去の日記


2001年06月23日(土) 奏楽の準備

明日は久々にオルガンの奏楽なので、今日は選曲と練習をしました。

必要な曲は、「5分前からの前奏」「短い前奏」「会衆讃美」「後奏」です。
本当に時間がない時は、ぱっと見て初見で弾ける曲を揃えてしまいますが、今日はもう一歩進んだ曲をやりたいと思って、探して練習しました。

ちゃんと弾けるかなあ。
何回やってもどきどきします。


同日の過去の日記


2001年06月22日(金) 育児のむずかしさ

このところの学童保育のノートを見ていると、
育児の難しさをちよっと痛感。

だんだん悪ガキになりつつあり、今日は友達にお手玉をぶつけて
相手が怒って大げんかになったそうです。
学童保育の先生が注意していたにも関わらず、きかずにやったそうです。
学童の先生は割にやさしいので、子供はちょっとなめているかな…。
家に帰ってから、先生の言うことはよく聞くよう説得しましたが、
時間が経ってしまうとなんか間の抜けたお説教になってしまいます。
目の前でやったら、私なら容赦しないで叱りつけるのですが。

しかし男の子って、喧嘩好きなのね。
どうしてこう血が騒ぐんだろう…。


同日の過去の日記


2001年06月21日(木) ザリガニ採り

今日は、雨のぱらつく中、小学校のザリガニ採りでした。
船橋競馬場の中にある池で、とらせてもらったようです。
朝から、持ち物の準備で大変。
タオル2枚に、おしぼり、着替え、水筒。
しかも授業もあるのでランドセルをしょって行くのです。
朝は、なるべく汚れてもいい服で出しました。

帰ってくると、朝と同じ服。
「雨で行けなかったの?」と聞くと、「ううん、行ったよ。」
「汚れなくて、お着替えしなかったのね?」
しかし、持たせた着替えはどろどろにぬれていました…。何故?
池に落としでもしたのかしら。
なんとも不思議なのでした。

母はむなしく、お風呂場でドロドロの長靴を洗いました…。
でも、楽しくてよかったね。


同日の過去の日記


2001年06月20日(水) 自主休講

体調がいまひとつなので、今日はピアノのレッスン日だけどお休みにしました。

うちの息子は、大の映画嫌い。
今日学童で映画会があって、「行きたくない〜」とだだをこねました。
暗い会場と、大きい音が嫌いなんです。
保育園の交通安全映画なども見ないで来ましたが、さすがに小学生ともなると、そんなワガママは通らないらしい。
先生に折り紙でお守りを作ってもらって、見に行ったそうです。

しかし、映画なんて嫌がるものを無理に見せなくても良いような気がするんですが、それは親の立場だからでしょうか…。


同日の過去の日記


2001年06月19日(火) 「死にたい?」

昨日の放課後ルーム(小学生のための学校外の保育施設・学童保育)
の連絡ノートにこんなことが書かれていました。
『ビーチボールでキャッチボールをしている時に、
 なかなかキャッチできず、怒りながら泣き出してしまいました。
 しばらくすると、こちら(先生)を気にしながら川の方へ行くので、
「落ちたら死んでしまうよ」と言うと、「僕は死にたいんだ」と言いました。
「ボールがキャッチできないくらいで死んでいたら、
 命がいくつあっても足りないよ」と言うと、
「でも僕は死にたい!学校なんか嫌いだ! だから、友達と遊ぶのもつまらない!
 天国で遊ぶ方がいいんだ!」』

結局、指導員の先生と上級生で「自分から死んだら天国には行かれないんだよ」
などと説得してくれたらしいのですが、その後こんなことも書かれていました。

『大阪の事件があったためか、「死にたい」とか「死ねばいいんだ」
 と言う子がルームの中にいます。2〜3日前は、2年生の子が
 同じようなことを言っていました』

子供も、子供なりの社会に対する自分の立場とか、無力さとか、
いろんなことを考えて悩んでいるんですね…。

あまり気付いてあげられない母だけど、このことがあって、
今朝はぎゅーっと抱き締めて、お祈りしました。
それから、今日から子供用テキストで子供と聖書の学びを
ちゃんとすることに決めました。
結局、こういう心の問題は、親は手助けできても、
自分で解決して行くしかないんですものね。

逞しく育って欲しいです。
「自分の道は、自分で切り拓け!」と願って
「拓」と名付けたのだから。
(ひか太の本名は「拓」です)


同日の過去の日記


2001年06月18日(月) オレンジ・カルピス事件

今日は暑かった−。
暑いというだけで、バテバテです。
しかも、オフィスは冷房効き過ぎで、冷えてしまいます。
私は、足元に電気ストーブ置いて、膝掛けをかけて仕事しています。

さて、うちの子は大のカルピス好き。まあ、大概の子はそうでしょう。
ところが、普通の白いカルピスだけなんですね。
母(おばーちゃん)が、オレンジカルピスを買って来たら、
最初の1〜2回は飲んで、飲まなくなりました。
「ぼくは白いのがいい」と言うんです。
「じゃあ、オレンジはお母さんが飲んじゃおうかな♪」と
早速作って飲みました。
コップに少し原液を入れ、氷をドドっと入れ、水でうすめて…。
作っていると、息子が目をまるくしていいました。

「オレンジのカルピスも、薄めるんだったの…?」

そうです、彼はオレンジカルピスを原液のまま飲んでいたのでした。
そりゃ、まずいはずだわ。
ちなみに、薄めたのをのませると、「おいしい」とのことでした。
しかし、子供ってわかっているようでわかっていないのね。
白いカルピスはいつもちゃんと自分で作って飲んでいたんですよ。
なんで薄めることに気付かなかったんでしょうねえ。


同日の過去の日記


2001年06月17日(日) 今週はちょっとお疲れ。

気候のせいか、やや風邪ぎみで金曜の夜から咳がでます。
なんとなく頭痛もあり、今日は礼拝はお休みしました。

朝も超・寝坊、さらに昼寝もしたのに、なんかすっきりしません…。
ネットであそんでいないで、早く寝ましょ。

ああ、明日からまた1週間が始まるのね…。


同日の過去の日記


2001年06月16日(土) 学童保育父母会

今日は午後から学童保育の父母会でした。
船橋市では、昨年度から学童保育が公設・公営化され、
良い面もありますが悪い面もいろいろあります。
やはり役所の仕事となると、いろいろ堅苦しくて、
以前はOKだったことが許可されず、いろいろ問題もあるようです。

民営の時は、指導員の判断で、行事でもなんでもやっていたのに、
あれはダメ、これはダメ、と規制が多くなりました。
学童からの外出(友達の家に遊びに行く)も以前は認めていたのに、
今はダメです。
また、女の子は、手芸道具を持って行って作っていたのに、
今は危ないからダメ、ということで、それはちょっとおかしいのでは、
などという意見が出されました。

今年から入った私たちには良く解りませんが…。
しかも、送り迎えしない(時間的にできない)ので、
毎日どんな風に過ごしているのかもよく解りませんしね…。

これから夏休み、学童で過ごす時間が長くなります。
いろいろ心配もありますね。


同日の過去の日記


2001年06月15日(金) 千葉県民の日

今日は千葉県民の日で、小学校はお休みでした。
しかし、働く母の息子はこういう時は休めません〜。
学童保育が1日開所となり、お弁当を持って出かけます。
朝8時半開所で、9時までに登園。
9時から10時までがお勉強タイムです。
「どうせお勉強なんて大してやらないだろうなー」と
思いつつドリルを持たせたら、たくさんやって持って帰ってきました。
先生からのノートに「1時間みっちり勉強していました」とのこと。
へえ〜っ。
本人曰く、「お勉強って、面白いよ。」へえ〜っ!
…でも、「テストはきらいだけどね」とのことでした。

今日も一日雨でした。


同日の過去の日記


2001年06月14日(木) 通勤電車

通勤電車というのは、いろいろなことが起こる場所です。

今朝は、大・ラッシュの時、途中の駅で
「すみません。出るから、どいて!」とぶっきらぼうな男性の声。
もうちょっと遠慮がちに「降ります…」と言えば済むことなのに、
朝からちょっとイヤな気持ちになりました。

その後少しすると、今度は男性と女性が言い合う声が。
「やめてください」「なんだよ、あんたが…」
私は遠かったのできれぎれに聞こえたのですが、ひやっとしました。
こういう些細なことが、大きな事件につながることもありますからね。
咄嗟に「神様、大事になりませんように…」と祈りました。
幸い、その後何ごともなかったようですが。

都会では、みんな心の余裕が不足しているんだなー。
そもそも、ラッシュに乗っていること自体がすごいストレスですからね…。

今日は一日、うっとおしい雨空でした。
あ、でもいいこともあった。
会社の近くのお店で、800円のパジャマを買いました。
なんか、倒産企業の放出品で、ズボン1枚に上は半袖と長袖の2枚がセットになっています。お買得でした。


同日の過去の日記


2001年06月13日(水) ピアノ・レッスン

 今日は本職のピアノのレッスンの日。
 5才の子と4年生の子には、先週から練習状況を少し強化するために、一日の練習目安を明確に示すことにしました。
「この曲は、1日5回以上通して弾いてね」とか、「ここだけは絶対弾けるようにしておいてね」という具合。
 そして一週間の練習状況表に、ノルマを達成した日は●、ノルマよりは少なかったけどとにかく練習した日は○、全然やらなかった日は×という風に記録してもらうことにしました。
 そうしたら、少し効果がありました。特に5才の子に…。
 そうか、子供はこういう風に具体的に指示しないとだめなのね〜。
 あんまり画一化した練習をして欲しくなくて、今までそういう機械的な指導は避けていたけれど、小さい子には「どのくらいやればいいのか」の感じ方に個人差があるものね。
 お母さんによると、彼女は、いままで1日1回通して弾けばいいと思っていたらしいです。それじゃあうまくならないよ〜。

 とにかく、少しでもいいから、毎日ピアノにさわる習慣をつけて欲しいものです。とにかく1曲5回が定着したら、少しずつノルマを増やしていきたいです。無理をさせてはいけないないところが難しい…。


同日の過去の日記


2001年06月12日(火) いよいよサナギだ!

★カブト虫

 朝起きたら、いきなり幼虫がカブト虫の形になっていました。
 まだもぞもぞ動いているので、完全なさなぎではないと思うけれど。地上に2匹出ているのは、どちらもオスでした。地下に1匹もぐっていて見えないけど、オス・メスどっちかな。メスなら、卵を産んでくれるのにな。

★飲み会

 今日は、以前同じ部署で働いていた派遣の子に会いました。彼女は現在、妊娠7ヶ月。9月にお母さんになります。私より4つ年下です。
 出産前祝いということで、スポンサーは私の上司。ちょっと高級な和食のお店で、お刺身やうなぎの白焼きをいただきました。上司と別れてから2人で不二屋レストランでお茶して、11時少し前に家につきました。
 とっても良い子で、仕事のパートナーとしてもとても相性が良かったのですが、会社の都合で派遣打ち切りになってしまい、残念でした。でもその後とても幸せそうなので、良かったです。
 これからも仲良くしたい大切なお友達です。

★悪ガキ

 今日、息子が友達と二人で、団地の外のある場所で自転車を乗りまわしていたことが発覚。よそのお母さんが教えてくれたのでわかりました。
 学校でも家でも、団地の外に子供だけで出てはいけない決まりになっています。うちの地域は、団地の中は外部の人はあまり入らず平和ですが、一歩外へ出ると駅の近くであるし、スキードーム「ザウス」、オートレース場、競馬場、ショッピングセンター、と危険の多い地域です。
 とりあえずおばあちゃんが厳重に注意してくれたとのことですが…。
 今度見つけたら自転車没収の上、学童保育に6時まで預けるぞ〜!(外で遊べる時間は6時のチャイムが鳴るまでなので)とおどしました。
 子供はだんだん親の言うことなど聞かなくなりますが、約束は約束です。「見つからなければ良い」と思わず、「神様は全てお見通しだよ」ということを知って欲しいと思います。
 最近、こういうことが増え「育児」から「教育」への変化を感じます。


同日の過去の日記


2001年06月11日(月) どしゃぶりの雨。

 今日は日中は晴れていたのに、仕事が終わって帰ろうとしたらどしゃぶりでした。
 傘は持っていたけれど、晴雨兼用の小さい傘だし、靴も雨にぬれるとダメそうなものだったので、しばし会社で雨宿り。
 するとめったに鳴らない携帯の音が…。なんと息子の学童保育から。
 ま、まさか怪我?病気?と思いつつ取ると、「遊びの切れ目が悪いのでお帰りが少し遅れます。家に電話したら、ずっと話し中のようなので…」とのことでした。ああ、良かった。しかし、会社でそんな電話を受けても、母(おばあちゃん)には連絡のしようがありません。とりあえず電話すると、やはり話し中。114でお話中調べをすると、受話器がはずれているとのことでした。
 その後少ししてもう一度かけると、今度は発信音はなったものの、出ません。後で聞いたら息子と二人でお買い物に行っていたとのことでした。
 30分ほどで雨は小降りとなり、その隙に大急ぎで帰りました。
 結局その後、夜までどしゃぶりでした。恵みの雨とはいえ、梅雨は嫌ですねえ。


同日の過去の日記


2001年06月10日(日) 教会学校のアイスパーティー

 今日は奏楽ではないけれど、息子がどうしても「保谷の教会に行きたい〜」と言うので、行くことにしました。私自身が最近、地元の教会はいまひとつだな〜と感じているので、(母教会の居心地が良すぎる)子供も敏感にそれを感じでいるのかも知れません。もしかするとただ単に電車に沢山乗るのが楽しいだけかも知れませんが。(その可能性大)
 礼拝は奏楽でないので、リラックスして息子と2階席へ。
 高いところで、見晴しが良く、講談の花がよく見えます。
 オレンジ色の百合が華やかに活けてあり、「ねえねえ、あのお花お星様みたいだね」と私が言うと、息子は「うん…。でも、お星様はかどが5つでしょ。ぼくはね、マヨネーズの出て来るところみたいだと思うなー。」
 …そうですか…。マヨネーズね。子供って、鋭い観察力。よく見ているわね。
 ところが、オルガンの前奏が始まっても、ピアノの奏楽者が来ていません。(うちの教会は会衆讃美のところはオルガンとピアノで同時に奏楽します)
 始まっちゃうぞ〜。どきどき、はらはら…。
 「おかあさん、ちょっと行ってくるね。」と言い残して、一人ピアノのところへ移動しました。前奏が終わり、招きの言葉が終わり、次が最初の頌栄。(会衆讃美)
 仕方ないので、ピアノの前に座って、弾きました。弾き始めたら、本日の奏楽者が来て、途中では変われないので、その曲は弾き通しました。
 後で聞いたら、連絡不行届きで自分が奏楽かどうかわからなくて遅れたそうでした。
 ことなきを得て、よかったです。

 午後は、教会学校のアイスパーティーが行われました。
 アイスは市販のものですが、果物やウェハース、チョコクリームなどのトッピングを子供達が自由に行うという企画です。
 みんな大喜びで、うちの子も3回おかわりして4杯食べました。
 それにしても、アイスパーティーのことは知らなかったし、奏楽者の遅刻も予想外だったし、今日はきっと神様が私たち親子を母教会に呼んだのね。
 とってもそんな気がした、不思議な日曜日でした。


同日の過去の日記


2001年06月09日(土) 休日。

土曜日は、安息日〜。
でも、午前中は例の6年生の子のピアノのレッスンでした。
今日ははじめて、白い鍵盤を使って弾く曲をやってみました。
まあ、少しづつですけどね〜。
本人は「楽しかった」と言ってくれたので、よかったです。
そういう子が実は一番教えがいがあります。
たとえ、すごく手がかかってもね。

午後から息子と二人で美容院へ。
プールが始まるので、少し男の子らしく短くしました。
私は長めのショートです。(やや天然パーマ)
二人で6615円。まあ、染めたりパーマかけることを思えば安いかな。
ショートカットには適度な天然パーマはありがたいです。


同日の過去の日記


2001年06月08日(金) 大事件発生

大阪教育大付属池田小に、本日午前刃物を持った男が押し入り、
児童8名が死亡。20名以上が怪我を負いました。
犯人は現行犯逮捕されましたが、薬物による幻覚状態だったとのことです。

同じ年頃の子をもつ母として、他人事とは思えません…。

今日は半日、ずっとそのことを考えていました。
小学校1〜2年生といえば、本当にまだ赤ちゃんを脱出したばかりの年齢です。ようやく大人の監視下から少し離れて子供同士の世界を作りはじめた彼らにとって、学校の休み時間といえば、大人の目から少し離れて自分達の世界を創る、自由で、しかも安全に守られているはずの、楽しくて楽しくて仕方ない時間です。被害者の子供たちだって、事件の直前までそうだったはずです。
それが一瞬の内に、大変な惨状に変化する。
子供達の恐怖は、どんなだったろう…。肉体の傷よりも、その恐怖感と心の傷を想像した時、私は涙が止まりません。


同日の過去の日記


2001年06月07日(木) 魔の武蔵野線

昨日の帰り、西川口で線路に異物が落ちていたとか言って、20分遅れた武蔵野線。今日は豪雨のため、遅れました。
30分も西船橋で待ちぼうけ〜。くやし〜い!

会社を出る時も神保町が大雨だったので、少しおさまるまで雨宿りしていたのよね。
午前中は良いお天気だったのに、大気の状態が不安定の模様でした。

【学童保育の連絡帳より】
 今日は同じ版の2、3年生がお休みだったので、まおちゃんとひか太くんの二人で頑張って帰りの会の司会をしてくれました。
 児童ホームでも、1年生の男の子たちをまとめて、お片付けしてくれました。

う〜ん、がんばっているねえ。1年生!(母は涙がうるうる…。)
学童は、児童ホームの2階にお部屋があって、1階は一般の小学生が自由に遊べるスペースです。もちろん学童保育の子も一緒に遊べます。今日は折り紙教室があって、雨ということもあり沢山の子が遊びに来ていたようなのです。それを仕切ってお片付けしたのね。
おチビのくせに、やるじゃん〜。
ちょっと前まで、泣き虫でいつも先生のおひざにちょこんと乗っかっている子だったのに、このところの成長には驚かされます。


同日の過去の日記


2001年06月06日(水) 風邪ひいた。

ちょっと風邪ぎみです。原因は、寝冷え…。
夜中にふと目覚めると、何もかけずに寝ていました。
息子・ひか太が私の毛布を奪って、
布団から大きくはみだしてくるまって寝ていました。
私は慌ててもう一枚毛布を出してかけたのでした。

ひどくならないと良いですが。
私は体質的に「風邪っぽいから早く治そう」と
薬をのみつつどんどん悪化するのです。
しかも1日でどっと悪くならずに、
1週間くらいかけて徐々に悪くなって行く…。

気をつけよう。

今日は武蔵野線事故で、帰宅が遅くなった上、
ひか太の同級生のお母さんと長電話していたので、
夜が遅くなってしまいました。

でも、日頃学校生活が全くみえないので、
よそのお母さんからいろいろ聞けて助かります。
うちの子は問題ないけれど、同じクラスでは既に
「靴を隠される」事件が起こったり、
「つきとばされて頭を切って縫った」とか、
「ケンカして、口に土を詰込まれた」とか、恐ろしい話が…。

他人ごとではありません。

親の手の届かない時間が長くなると、
毎日の安全を祈らずにはいられません。本当に。


同日の過去の日記


2001年06月05日(火) ヤゴ採り

今日は小学校の「ヤゴ採り」でした。
冬の間、防火用水として水をためていたプールに住むヤゴを採るのです。そして、水槽に移して飼って、秋にとんぼになるまで学校で飼って観察するらしいです。
小学校って、いろいろなことをするんだなあ。

職場では、営業関係の役員が系列他社の社長に就任するとかで退職すると今日聞きました。まだ1年経たないのに…。人事異動多すぎる。役員秘書として勤めている派遣の子もいるのに、これからその子の仕事はどうなっちゃうのかな。でも先月でやめた子の後の引き継ぎは入っていないから、その分の仕事なのかな。
それにしても、今まだ新しい企画のセールスの途中なのに…
私の知ったことじゃないか☆

カブト虫は、3匹中2匹が今朝地上に出て食事していたそうです。
世話をしている父の話では…。土を食べて減ったので、足しました。


同日の過去の日記


2001年06月04日(月) ツベルクリン反応

今日は小学校はツベルクリンの予防接種。
問診票を書きながら、「うちのボーズは健康なのね〜」と改めて実感。アレルギーも、大病も、ひきつけも、何も異状なし。
母乳ではなくミルク育ちなのに、よくぞここまで元気に来たものです。

カブト虫は、ここ数日姿を見かけません。
さなぎになる前は土を固めるので、水槽をいじってはいけないということです。
でも、外側からでは中で何が起こっているのか全くわからないし、そろそろサナギになるかも知れないけれど、見えないのでもどかしいです。


同日の過去の日記


2001年06月03日(日) ペンテコステ礼拝

 今日はペンテコステ(聖霊降誕日)礼拝で、息子と2人で母教会(東京若枝教会)へ行きました。
 礼拝の中で2人の方の洗礼式と、1人の方の堅信式(カトリックからの転会)が行われました。私の教会は滴礼なので、牧師が受洗者の頭に水をつけた手を置いて祈ります。
 自分の洗礼式を思い出すというか、自分の信仰告白の意味を改めて感じました。奏楽者の特権で、最前列で見ていたので感激もひとしおでした。
 その後、聖歌隊の「ハレルヤ・コーラス」でした。
 私はピアノでしたが、思っていたよりずっとテンポが早くて、途中ついていけずピアノが止まってしまいました。恥ずかしいですね〜。
 でも合唱には全然影響はなかったらしく、後で指揮者の伝道師の先生から「意図的にアカペラにしたのかと思いました。」と言われました…。「違うんですぅ…すみません…」と言うと「あなたでもついていけないことがあるんですね〜」と冗談ぽく言われました。みんな、そりゃあ信頼しすぎだよお。私はプロのピアニストではないんですよお。
 今度からもっとみっちり準備しよう、と心に誓ったのでした。
 昨日のところにも書いたけど、私はオクターブ進行や和音で動く曲はニガテなのです。何しろ並外れて手が小さいから。「ハレルヤ」は左手が最初から最後までほとんど全部オクターブ進行です。だからきらいなんだ〜。(前にがんばりすぎて腱鞘炎になりかけたので、最近はあまり練習していません。)


同日の過去の日記


2001年06月02日(土) 「告別」

 昨年メニエール病(めまい・耳鳴り)で入院して以来、ウォークマンは耳に悪いのでやめていました。でもとりあえず病状が良いようなので、先週くらいから復活しました。というか、耳鳴りはあるものの、良くも悪くもならないので、影響ないだろうと判断しました。だって家ではCD聴くヒマがないんです…。
 ウォークマンというと、若い子が「ドンツクドンツク」というリズムの流行りの曲をばんばんかけているイメージがありますが、私はもちろんピアノを聴きます。アシュケナージ氏のベートーベンピアノソナタ全集をまだ全部聴いていなかったことを思い出して、適当に聴いていくことにしました。
 ベートーベンのピアノソナタといえば「ピアニストの新約聖書」と言われるほど必須の曲ですが、なさけないかな、私は何曲も弾けません。手が小さいので、和音で弾くテクニックの多いベートーベンは今一つニガテ。ちまちま細かく動く曲の方が得意なんです。でも聴いていたらむしょうに弾きたくなってきました。
 とりあえず「告別(ソナタ26番)」でも練習してみよう、気長に…。
 と、今日昼間楽譜を出しましたが、意外と難しい。取っつきやすい(=和音よりちまちました動きが多い)3楽章から少しさらいました。でも、やはり「名曲」は練習しても楽しいですね。
 ほとんど週末しか練習しないので、一体いつ仕上がるのかわかりませんが、来年の生徒の発表会で講師演奏できたらいいかなあ。


同日の過去の日記


2001年06月01日(金) 今日から6月。

衣替えにふさわしく、東京地方はとても暑い1日でした。
日中は東京にいるのだけれど、千葉県民なので自粛して「東京地方」と書きました。江戸川を越えるといろいろ苦労します…。

今日は地方からはるばる友達が来たので、会社のお昼休みにデートしました。彼女は午後から東京で用事で、この時間しか会えませんでした。
会社は人間関係が良いので、こういう時に融通がきいて嬉しいですね。
せわしないけど、楽しいひとときでした。

夕方帰ろうとしていたら携帯が鳴り、先月退職した元・派遣社員の子から夕食のお誘いがありました。
そこで、彼女の職場の近く(八丁堀)で会うことに。
京橋界隈を少し歩いて、洋風居酒屋のようなステキなお店を見つけて入りました。お値段も手頃で、おいしかったです。
2人ともお酒はのまなかったけれど、2時間以上居座って、家に帰ったのは夜11時くらいでした。

今日はなんだかモテモテで、2人の人とデートして、楽しかったけどちょっと疲れました。喋り疲れだ〜。
帰ったら息子はおじいちゃんと入浴して既に寝ていました。
不良母でごめんね〜。(今週2回目の夜遊びでした)


同日の過去の日記


hikachi |MAILHomePage

My追加